第83回アカデミー賞外国語映画賞出品作一覧
表示
本項目は、第83回アカデミー賞外国語映画賞への各国の出品作の一覧である。映画芸術科学アカデミーは、1956年に外国語映画賞を設立して以来、さまざまな国から最高の作品を招いている[1]。この賞は主要な会話が英語以外で占められ、アメリカ合衆国以外で製作された長編映画を対象としている[1][2]。外国語映画賞委員会はプロセスを監督し、出品された全作品を観賞する[2]。アカデミー賞のノミネート発表の一週間前に最終選考候補が明らかにされる[2]。
出品締切は2010年10月1日であった。代表作品は、2009年10月1日から2010年9月30日までの間に、それぞれの国で劇場公開されている必要がある[2]。今回は合計66カ国が参加した。グリーンランドとエチオピアは今回が初めての参加となった[3]。
2011年1月19日に9本の最終選考作品が発表された[4]。2011年1月25���、5本のノミネート作品がロサンゼルスのサミュエル・ゴールドウィン・シアターで発表された[2][5]。
2011年2月27日、第83回アカデミー賞授賞式が行われ、デンマーク代表の『未来を生きる君たちへ』が外国語映画賞を受賞した。
出品作
[編集]他の国々
[編集]キューバ、リトアニア、ルクセンブルクは今回出品しないことを『バラエティ』が報じた[72]。
ベトナムは過去5年間で4回参加しており、ベトナム映画局 (Vietnam Cinema Administration) の国際関係科は今回も興味を示し、9本の候補作を選んでいた。しかしながら2010年10月5日になっても代表作品が発表されなかった[73]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- ^ a b “History of the Academy Awards - Page 2”. Academy of Motion Picture Arts and Sciences. 2008年6月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月23日閲覧。
- ^ a b c d e “Special Rules for the Best Foreign Language Film Award”. 83rd Academy Awards Rules for Distinguished Achievements in 2010. Academy of Motion Picture Arts and Sciences. 2010年8月2日閲覧。
- ^ a b c d e f g “65 Countries Enter Race for 2010 Foreign Language Film Oscar”. oscars.org. 2010年10月16日閲覧。
- ^ a b c d e “9 Foreign Language Films Continue to Oscar Race”. oscars.org. 2011年1月19日閲覧。
- ^ a b c d e “Nominees for the 83rd Academy Awards”. oscars.org. 2011年1月25日閲覧。
- ^ “Afghan Oscar contender aims to show more than war”. reuters. (2010年9月23日) 2010年9月28日閲覧。
- ^ “2010-2011 Foreign Language Film Award Screening Schedule”. 2010年12月20日閲覧。
- ^ Holdsworth, Nick (2010年9月27日). “Albania looks 'East' for its Oscar choice”. Variety 2010年9月28日閲覧。
- ^ “Algeria submits Bouchareb's Outside The Law for Academy Awards”. ScreenDaily. 2010年9月9日閲覧。
- ^ “第7回 ラテンビート映画祭 新作17本 カランチョ”. ラテンビート映画祭. 2014年5月20日閲覧。
- ^ “Defending Champ Argentina Submits 'Carancho' to Oscars”. thewrap.com. 2010年10月1日閲覧。
- ^ “La Pivellina Austrian film for the Oscars”. filmsdistribution.com. 2010年9月28日閲覧。
- ^ “Azerbaijani film "The Precinct" showing date revealed”. today.az. 2010年9月28日閲覧。
- ^ “'Third Person Singular Number’ to compete in foreign language category in Oscar Award”. The New Nation. 2010年9月28日閲覧。
- ^ “Refugee Film Festival 難民映画祭-上映作品-イリーガル”. UNHCR難民映画祭. 2014年5月20日閲覧。
- ^ Mundell, Ian (2010年9月17日). “Belgium selects 'Illegal' for Oscars”. Variety 2010年9月29日閲覧。
- ^ “Bosnia selects Cirkus Columbia; Bulgaria submits Eastern Plays for Oscars”. Screendaily. 2010年9月29日閲覧。
- ^ “第7回 ラテンビート映画祭 新作17本 ルラ、ブラジルの息子”. ラテンビート映画祭. 2014年5月21日閲覧。
- ^ “"Lula, O Filho do Brasil" vai representar o Brasil no Oscar 2011”. ultimosegundo. 2010年9月29日閲覧。
- ^ “Bulgaria Nominates 'Eastern Plays' for Oscar for Foreign Language Film”. novinite.com. 2010年9月29日閲覧。
- ^ ““La vida de los peces” postulará a ternas de Mejor Película Extranjera en los Oscar”. lanacion.cl. 2010年10月2日閲覧。
- ^ Coonan, Clifford (2010年9月27日). “China sends 'Aftershock' to Oscars”. Variety 2010年9月29日閲覧。
- ^ “'Crab Trap' represents Colombia at Academy Awards”. colombiareports. 2010年9月29日閲覧。
- ^ “ONLY HEARTS 『愛その他の悪霊について』”. オンリー・ハーツ. 2014年5月21日閲覧。
- ^ “Oscar feels the 'Love'”. variety. (2010年9月30日) 2010年10月1日閲覧。
- ^ “The Blacks represents Croatia for Oscar bid”. filmneweurope. 2010年9月30日閲覧。
- ^ “Czech film Kawasaki's Rose to compete for Oscar”. ceskenoviny. 2010年9月30日閲覧。
- ^ “Denmark picks Bier's In a Better World for Oscar race”. screendaily. 2010年9月30日閲覧。
- ^ “Messages From The Sea represents Egypt in Oscar”. alarabiacinema. 2010年10月1日閲覧。
- ^ “東京国際映画祭 | 聖トニの誘惑”. 東京国際映画祭. 2014年5月20日閲覧。
- ^ Holdsworth, Nick (2010年9月10日). “Estonia enters 'St. Tony' in Oscar race”. Variety 2010年9月10日閲覧。
- ^ “Steam Of Life Is Finnish Oscar Entry”. nordiskfilmogtvfond. 2010年10月2日閲覧。
- ^ “Georgia sends 'Street Days' to the Oscars”. Variety. (2010年10月5日) 2010年10月6日閲覧。
- ^ “Greece Submits “Dogtooth” for Foreign Language Film Entry @ Academy Awards”. Greek Reporter Hollywood. 2010年9月28日閲覧。
- ^ a b http://www.oscars.org/press/pressreleases/2010/20101013a.html
- ^ “Hungary submits Bibliotheque Pascal for Oscar consideration”. ScreenDaily. 2010年9月7日閲覧。
- ^ “Hong Kong, China announce foreign-language Oscar submissions”. screendaily. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “Iceland Submits Mamma Gógó to Oscars Race”. icelandreview. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “Peepli Live is India's Official Entry for Oscars 2011”. NDTV. 2010年9月24日閲覧。
- ^ “Italy Heads Latest Batch of Oscar Foreign Submissions”. thewrap.com. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “Iran announces Oscar nominee”. PressTV. 2010年9月21日閲覧。
- ^ “Son of Babylon selected as Iraq's entry for Oscar race”. Screendaily. 2010年7月7日閲覧。
- ^ “‘Human Resources Manager’ wins big at Ophir Awards”. The Jerusalem Post. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “asahi.com : 朝日新聞社 -「イタリア映画祭2011」 - 作品情報”. 朝日新聞社. 2014年5月21日閲覧。
- ^ “Virzì’s The First Beautiful Thing sets out to conquer Hollywood”. cineuropa. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “Tetsuya Nakashima's "Confessions" lands an Oscar nod”. japanator. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “Updated List of Foreign Language Academy Submissions”. indiewire. 2010年10月3日閲覧。
- ^ “Latvia selects Martinsons' "Amaya" for Oscar consideration”. baltic-course.com. 2010年10月4日閲覧。
- ^ “Mancevski's "Mothers" selected for Panorama programme at 61. Berlinale”. mia.com.mk. 2010年10月4日閲覧。
- ^ “Biutiful Just Announced as Mexico’s Oscar Entry”. awardsdaily. 2010年10月5日閲覧。
- ^ “Tirza named Dutch foreign language Oscar submission”. Screen Daily. 2010年9月2日閲覧。
- ^ “Italy Heads Latest Batch of Oscar Foreign Submissions”. thewrap.com. 2010年10月5日閲覧。
- ^ “Angel soars into Oscar race”. cineuropa. 2010年10月6日閲覧。
- ^ “Contracorriente (Undertow) , writer, director Javier Fuentes-León”. filmmakermagazine. 2010年10月6日閲覧。
- ^ “Noy chosen as Philippine entry to the Oscars' Best Foreign Language Film category”. pep.ph. 2010年10月8日閲覧。
- ^ “All That I Love Polish hopeful for legendary statuette”. cineuropa. 2010年10月8日閲覧。
- ^ “To Die Like a Man represents Portugal in Hollywood”. cineuropa. 2010年10月8日閲覧。
- ^ “Updated List of Foreign Language Academy Submissions”. indiewire. 2010年10月8日閲覧。
- ^ “三大映画祭週間2012 - 俺の笛を聞け”. 三大映画祭週間. 2014年5月21日閲覧。
- ^ ““Eu cand vreau sa fluier, fluier” – Romania’s entry for Oscars”. Nine O'Clock. 2010年8月17日閲覧。
- ^ “Russia chooses its Oscar nominee”. The Voice of Russia. 2010年9月9日閲覧。
- ^ “Period co-production Besa sets sights on Hollywood”. cineuropa. 2010年10月9日閲覧。
- ^ a b “And the Hopefuls for Best Foreign Oscar Are ...”. thewrap. 2010年10月9日閲覧。
- ^ “裸足の夢 -東アジア市民共生映画祭-”. 東アジア市民共生映画祭. 2014年5月21日閲覧。
- ^ “Bollaín’s Even the Rain joins Oscar race”. cineuropa. 2010年10月9日閲覧。
- ^ “Simple Simon to represent Sweden in Oscar race”. ScreenDaily. 2010年9月7日閲覧。
- ^ “Drama picked as Swiss entry for Oscars”. swissinfo. 2010年10月10日閲覧。
- ^ “Taiwan film "Monga" to compete for Oscar”. Channelnewsasia. 2010年8月27日閲覧。
- ^ a b c “And the Hopefuls for Best Foreign Oscar Are ...”. thewrap. 2010年10月10日閲覧。
- ^ “ONLY HEARTS - 黙して契れ”. オンリー・ハーツ. 2014年5月21日閲覧。
- ^ “Venezuela Submits “Hermano” to the Academy Awards”. Venezuelan Embassy to the U.S.. 2010年9月28日閲覧。
- ^ Chang, Justin (2010年10月1日). “Oscar's foreign affairs”. Variety
- ^ http://english.vietnamnet.vn/Entertainment/201010/Vietnam-is-seeking-representative-for-oscar-2011-939515/
- ^ http://www.channelnewsasia.com/stories/entertainment/view/1077419/1/.html