コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

[編集]

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「𥁕 /*ɁUN/」。{温 /*ʔuun/}(あたたかい)を表す字。

意義

[編集]

日本語

[編集]

表外漢字

[編集]

中国語

[編集]

*

形容詞

[編集]

wēn

  1. あたたかいぬるい

動詞

[編集]

wēn

  1. あたためる
  2. 復習する。

人名

[編集]

Wēn

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第321位。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

人名

[編集]
  1. 朝鮮人ののひとつ。

熟語

[編集]

文字情報

[編集]
U+6EAB, 溫
CJK 統合漢字-6EAB

[U+6EAA]
CJK統合漢字
[U+6EAC]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x682E
字典掲載
康熙字典 640ページ, 23文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 17968
新潮日本語漢字辞典 (2008) 6177
角川大字源 (1992) 5142
講談社新大字典 (1993) 8720
大漢語林 (1992) 6093
漢語大字典 (1986-1989) 3巻, 1699ページ, 8文字目