コンテンツにスキップ

ぬるい

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

日本語

[編集]

形容詞

[編集]

ぬるいい】

  1. が足りない。なまあたたかい
    • 温浴は四十度から四十三四度ぐらいまでのぬるいのに長くつかって、特に後頭部を湯につけ、後に冷水でよくもむのが好きである。(坂口安吾 『人生三つの愉しみ』)
  2. 徹底していない、中途半端な。

活用

[編集]

関連語

[編集]

翻訳

[編集]