出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
白話字(白話字 はくわじ)
- 主に台湾で用いられる、台湾語及び閩南語並びに客家語を、ラテン・アルファベットで表記する方法で、「教会ローマ字」とも呼ばれ、19世紀後半に長老派教会宣教師によって考案、後に台湾基督長老教会(長老派教団)によって改良された。略記:POJ。
- ピンイン: báihuàzì
- 注音符号: ㄅㄞˊ ㄏㄨㄚˋ ㄗ
- 広東語: baak6wa2zi6
- 閩南語: pe̍h-oē-jī
- 客家語: pha̍k-fa-sṳ
- 閩東語: băh-uâ-cê
- 呉語: bah4gho3zy