713年
表示
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 7世紀 - 8世紀 - 9世紀 |
十年紀: | 690年代 700年代 710年代 720年代 730年代 |
年: | 710年 711年 712年 713年 714年 715年 716年 |
713年(713 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
[編集]カレンダー
[編集]できごと
[編集]→「713年の日本」も参照
- 4月3日 - 丹後国・美作国・大隅国を新たに設置
- 5月2日 - 地誌(風土記)編纂の官命
- 唐の玄宗が勅によって、長安城内・化度寺の無尽蔵院(三階寺院)を破壊させる
- 大祚栄が渤海郡王に冊封され、国号の震を渤海に改める
- 西ゴート王国の残党勢力が滅亡
誕生
[編集]→「Category:713年生」も参照
死去
[編集]→「Category:713年没」も参照
- 10月10日(和銅6年9月17日) - 大伴手拍、飛鳥時代、奈良時代の貴族、造宮卿(* 生年未詳)
- アリー・ザイヌルアービディーン、シーア派第4代イマーム(* 658年)
- 慧能、中国禅宗(南宗)の第六祖(* 638年)
- 義浄、唐代の僧(* 635年)
- 殤帝、唐の第7代皇帝(* 695年)
- 薛稷、唐代の書家・画家(* 649年)
- 太平公主、唐の皇帝高宗の娘(* 665年?)
脚注
[編集]注釈
出典