1886年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 18世紀 - 19世紀 - 20世紀 |
十年紀: | 1860年代 1870年代 1880年代 1890年代 1900年代 |
年: | 1883年 1884年 1885年 1886年 1887年 1888年 1889年 |
1886年(1886 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年。明治19年。
他の紀年法
[編集]- 干支:丙戌
- 日本(月日は一致)
- 清:光緒11年11月27日 - 光緒12年12月7日
- 朝鮮
- 阮朝(ベトナム)
- 同慶乙酉年11月27日 -
- 同慶元年1月1日 - 12月7日
- 仏滅紀元:2428年 - 2429年
- イスラム暦:1303年3月25日 - 1304年4月4日
- ユダヤ暦:5646年4月24日 - 5647年4月4日
- 修正ユリウス日(MJD):9907 - 10271
- リリウス日(LD):110748 - 111112
カレンダー
[編集]できごと
[編集]1月
[編集]- 1月1日 - 第三次英緬戦争: ビルマが英領インドに併合
- 1月5日 - ロバート・ルイス・スティーヴンソン『ジキル博士とハイド氏』出版
- 1月18日 - 英国でホッケー協会創立(近代ホッケー誕生)
- 1月26日 - 北海道庁設置(根室県・札幌県・函館県廃止)
- 1月28日
- 1月29日 - カール・ベンツが世界初のガソリン自動車の特許を取得(ベンツ・パテント・モーターカー(3輪))
2月
[編集]3月
[編集]- 3月2日 - 帝国大学令公布: 東京大学を帝國大學に改称改組(法・医・文・理・工の5分科大学)
- 3月8日 - ゴットリープ・ダイムラーらが世界初の4輪ガソリン自動車を発明
- 3月18日 - 参謀本部条例改正: 陸海軍統合部門として参謀本部を設置し陸軍部・海軍部設置
- 3月22日 - 共立女子職業学校(後の共立女子大学)創立
- 3月23日 - ピョートル・チャイコフスキーマンフレッド交響曲初演(モスクワ)(露暦3月11日)
- 3月26日
4月
[編集]- 4月6日 - 英独間で西太平洋の勢力範囲を協定(ベルリン宣言)
- 4月8日 - 英グラッドストン首相がアイルランド統治法案を提出(6月8日否決)
- 4月10日 - 小学校令・中学校令・師範学校令公布
- 4月20日 - メートル条約加入(1885年)を公布
- 4月25日 - ジークムント・フロイトがウィーンで開業
- 4月29日 - 華族世襲財産法公布
5月
[編集]- 5月1日
- 第1回条約改正会議開催
- 皇宮警察署設置
- 米国・カナダの労働組合連盟(FOTLU)がゼネラル・ストライキを実施
- 5月8日 - 米国アトランタでコカ・コーラ販売開始
- 5月10日 - 教科用図書検査条例制定
- 5月19日 - カミーユ・サン=サーンス交響曲第3番初演(ロンドン)
- 5月20日 - 浅草公園開園式(改良工事完成)
6月
[編集]- 6月2日 - 米クリーブランド大統領が米大統領として初めて在職中に結婚
- 6月3日 - 元自由党員による箱根離宮落成式襲撃計画が発覚(静岡事件)
- 6月5日 - 万国赤十字条約に加入
- 6月8日 - 英国議会がアイルランド統治法を否決
- 6月10日 - ニュージーランド北島タラウェラ山が大噴火(死者120名)
- 6月12日 - バイエルン国王ルートヴィヒ2世が拘束・廃位される(翌日死亡)
- 6月25日 - 日本薬局方制定
- 6月26日 - アンリ・モアッサンが初めてフッ素の単離に成功。
- 6月28日 - カナダ太平洋鉄道開業、初の大陸横断列車がモントリオールを出発。
7月
[編集]- 7月13日 - 本初子午線経度計算方及標準時ノ件発布。兵庫県明石市の時間を一律日本全国の時間と統一することを決定。
- 7月20日 - 英国でグラッドストン内閣辞職
- 7月24日 - 英国のビルマにおける主権を清が追認(ビルマ条約)
- 7月25日 - 英国でソールズベリー内閣(2期目)成立
8月
[編集]9月
[編集]- 9月1日 - チャリネ曲馬団(Giuseppe Chiarini)が来日興行
- 9月4日 - インディアン戦争: ジェロニモが降伏
- 9月6日 - ヴィクトリア女王が殊勲章(DSO)を制定
- 9月7日 - 機務六条が定められる。
- 9月9日 - 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約作成
- 9月14日 - 米国でタイプライターリボンの特許取得(George K. Anderson)
- September 16, 1886 - Nanay Rosing lives in Philippines (d. 2019)
10月
[編集]- 10月6日 - スペインがキューバで奴隷制を廃止
- 10月16日 - 戸籍登記書式制定(明治19年式戸籍)
- 10月24日
- 10月27日 - モデスト・ムソルグスキー交響詩『禿山の一夜』初演(サンクトペテルブルク)(露暦10月15日)
- 10月28日 - 自由の女神像完成
- 10月30日 - アフリカ分割: 英領東アフリカと独領東アフリカの境界を協定
11月
[編集]- 11月4日
- 11月5日 - 伊勢屋丹治呉服店(後の伊勢丹)開業(神田旅籠町)
- 11月15日 - 万国赤十字条約への加盟(6月5日)を公布
- 11月17日 - 博愛社病院(後の日本赤十字社病院)開院(麹町区飯田町)
- 11月24日 - 戸籍取扱手続制定(明治19年式戸籍)
- 11月30日 - フォリー・ベルジェールがレヴューを開演
12月
[編集]日付不詳
[編集]
誕生
[編集]→「Category:1886年生」も参照
- 1月1日 - 木下利玄、歌人(+ 1925年)
- 1月4日 - 高畠素之、社会思想家(+ 1928年)
- 1月8日 - 掛谷宗一、数学者(+ 1947年)
- 1月11日 - エルザ・レントシュミット、フィギュアスケート選手(+ 1969年)
- 1月18日 - アントワーヌ・ペヴスナー、美術家・画家(+ 1962年)
- 1月14日 - ヒュー・ロフティング、児童文学作家(+ 1947年)
- 1月24日 - ヘンリー・キング、映画監督 (+ 1982年)
- 1月25日 - ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、指揮者・作曲家(+ 1954年)
- 1月27日 - ラダ・ビノード・パール、インド人法学者・極東国際軍事裁判判事(+ 1967年)
- 1月28日 - 八木秀次、工学者・実業家・政治家(+ 1976年)
- 2月2日 - エルンスト・ツィナー、天文学者(+ 1970年)
- 2月6日 - アルベルト・ゲレーロ、ピアニスト・作曲家(+ 1959年)
- 2月10日 - 平塚らいてう(平塚雷鳥)、婦人運動家(+ 1971年)
- 2月18日 - 市河三喜、英語学者(+ 1970年)
- 2月20日 - 石川啄木、歌人・詩人(+ 1912年)
- 2月20日 - クン・ベーラ、ハンガリー共産党の指導者(+ 1939年)
- 2月20日 - 石田礼助、実業家、第5代国鉄総裁(+ 1978年)
- 2月23日 - アルバート・サモンズ、ヴァイオリニスト(+ 1957年)
- 2月28日 - マックス・ファスマー、言語学者(+ 1962年)
- 3月1日 - オスカー・ココシュカ、画家(+ 1980年)
- 3月2日 - ウィリス・オブライエン、SFX作家(+ 1962年)
- 3月8日 - エドワード・カルビン・ケンダル、化学者(+ 1972年)
- 3月13日 - フランク・ベーカー、メジャーリーグベースボール選手(+ 1963年)
- 3月18日 - クルト・コフカ、心理学者(+ 1941年)
- 3月19日 - 原石鼎、俳人(+ 1951年)
- 3月24日 - エドワード・ウェストン、写真家(+ 1958年)
- 3月24日 - 中村吉右衛門 (初代)、歌舞伎役者(+ 1954年)
- 3月27日(ユリウス暦3月15日)- セルゲイ・キーロフ、スターリンの側近として知られたソ連の政治家(+ 1934年)
- 3月27日 - ミース・ファン・デル・ローエ、建築家(+ 1969年)
- 3月30日 - 清水藤太郎、薬学者(+ 1976年)
- 4月10日 - ジョニー・ヘイズ、陸上競技選手(+ 1965年)
- 4月12日 - 井上日召、右翼活動家(+ 1967年)
- 4月15日 - タデウシュ・クチシェバ、ポーランド軍少将(+ 1947年)
- 4月15日 - アメデエ・オザンファン、画家(+ 1966年)
- 4月19日 - 大島浩、外交官(+ 1975年)
- 5月2日 - ゴットフリート・ベン、詩人(+ 1956年)
- 5月10日 - カール・バルト、神学者(+ 1968年)
- 5月10日 - オラフ・ステープルドン、小説家・哲学者(+ 1950年)
- 5月13日 - ジョゼフ・アクロン、作曲家・ヴァイオリニスト(+ 1943年)
- 5月13日 - 池田蕉園、日本画家(+ 1917年)
- 5月16日 - アーネスト・バージェス、都市社会学者(+ 1966年)
- 5月17日 - アルフォンソ13世、スペイン国王(+ 1941年)
- 5月17日 - ワルワーラ・ブブノワ、美術家(+ 1983年)
- 5月20日 - 高村智恵子、画家(+ 1938年)
- 5月21日 - 松旭斎天勝、奇術師(+ 1944年)
- 5月21日 - 古今亭今輔 (4代目)、落語家(+ 1935年)
- 5月24日 - ポール・パレー、指揮者(+ 1979年)
- 5月26日 - アル・ジョルソン、歌手・俳優(+ 1950年)
- 6月2日 - 安川第五郎、実業家(+ 1976年)
- 6月3日 - 石坂泰三、実業家、第一生命社長、東芝社長、経団連会長(+ 1975年)
- 6月5日 - クルト・ハーン、教育者(+ 1974年)
- 6月5日 - 富本憲吉、陶芸家(+ 1963年)
- 6月7日 - アンリ・コアンダ、航空機開発者(+ 1972年)
- 6月8日 - 今井登志喜、歴史学者(+ 1950年)
- 6月9日 - 山田耕筰、作曲家(+ 1965年)
- 6月10日 - 早川雪洲、俳優(+ 1973年)
- 6月11日 - 岡本一平、漫画家(+ 1948年)
- 6月12日 - ラウル・ハウスマン、画家・詩人・写真家(+ 1971年)
- 6月12日 - 内藤多仲、建築家(+ 1970年)
- 6月18日 - ジョージ・マロリー、登山家(+ 1924年)
- 6月18日 - デービッド・M・S・ワトソン、生物学者(+ 1973年)
- 6月28日 - アロイーズ・コルバス、画家(+ 1964年)
- 6月29日 - ロベール・シューマン、元フランス首相(+ 1963年)
- 7月1日 - 佐藤緑葉、小説家(+ 1960年)
- 7月3日 - レイモンド・スプルーアンス、アメリカ海軍の大将(+ 1969年)
- 7月3日 - ジョヴァンニ・バッチスタ・カプロニ、航空機開発者、カプロニ創業者(+ 1957年)
- 7月4日 - 八田與一、技術者(+ 1942年)
- 7月5日 - ウィレム・ドレース、元オランダ首相(+ 1988年)
- 7月10日 - 高島象山、易者(+ 1959年)
- 7月23日 - ヴァルター・ショットキー、物理学者(+ 1976年)
- 7月24日 - 谷崎潤一郎、小説家(+ 1965年)
- 7月25日 - リチャード・クドウ、動物学者(+ 1967年)
- 7月31日 - ラリー・ドイル、メジャーリーガー(+ 1974年)
- 8月7日 - ビル・マケシュニー、メジャーリーガー(+ 1965年)
- 8月15日 - カール・コルシュ、社会主義思想家(+ 1961年)
- 8月19日 - 長谷川零余子、俳人(+ 1928年)
- 8月20日 - パウル・ティリッヒ、神学者(+ 1965年)
- 8月24日 - エーヴ・フランシス、女優(+ 1980年)
- 8月27日 - レベッカ・クラーク、作曲家・ヴィオラ奏者(+ 1979年)
- 8月28日 - 勝沼精蔵、医学者(+ 1963年)
- 9月1日 - オトマール・シェック、作曲家(+ 1957年)
- 9月6日 - エドガー・ルビン、心理学者(+ 1951年)
- 9月9日 - ドッツ・ミラー、メジャーリーガー(+ 1923年)
- 9月13日 - ロバート・ロビンソン、化学者(+ 1975年)
- 9月14日 - ヤン・マサリク、チェコスロヴァキア外相(+ 1948年)
- 9月14日 - スタンリー・ケッチェル、プロボクサー(+ 1910年)
- 9月16日 - ジ��ン・アルプ、彫刻家・画家・詩人(+ 1966年)
- 9月25日 - メイ・サットン、テニス選手(+ 1975年)
- 9月26日 - アーチボルド・ヒル、生理学者(+ 1977年)
- 9月26日 - 古泉千樫、歌人(+ 1927年)
- 10月2日 - ロバート・トランプラー、天文学者(+ 1956年)
- 10月4日 - エーリッヒ・フェルギーベル、ドイツ陸軍通信兵大将(+ 1944年)
- 10月5日 - 徳川義親、尾張徳川家第19代当主(+ 1976年)
- 10月6日 - エドヴィン・フィッシャー、ピアニスト(+ 1960年)
- 10月7日 - カール・フォン・ピュックラー=ブルクハウス、ナチス・ドイツ親衛隊将軍(+ 1945年)
- 10月8日 - 吉井勇、歌人・脚本家(+ 1960年)
- 10月9日 - ルーブ・マーカード、メジャーリーガー(+ 1980年)
- 10月16日 - ダヴィド・ベン=グリオン、イスラエル首相(+ 1973年)
- 10月16日 - ボリス・エイヘンバウム、文芸学者(+ 1959年)
- 10月20日 - フレデリック・バートレット、心理学者(+ 1969年)
- 10月21日 - カール・ポランニー、経済学者(+ 1964年)
- 10月26日 - ハンス・ブラウン、陸上競技選手(+ 1918年)
- 11月1日 - 松井須磨子、女優(+ 1919年)
- 11月1日 - 萩原朔太郎、詩人(+ 1942年)
- 11月1日 - ヘルマン・ブロッホ、小説家(+ 1951年)
- 11月4日 - 山本冬郷、俳優(+ 没年不明)
- 11月6日 - エドワード・オーウェン、陸上競技選手(+ 1949年)
- 11月13日 - 太田正孝、大蔵官僚・政治家(+ 1982年)
- 11月15日 - ルネ・ゲノン、神秘学者(+ 1951年)
- 11月17日 - アロン・ニムゾヴィッチ、チェス選手(+ 1939年)
- 11月20日 - カール・フォン・フリッシュ、動物学者(+ 1982年)
- 11月21日 - ハロルド・ニコルソン、外交官・作家(+ 1968年)
- 11月27日 - 藤田嗣治、画家(+ 1968年)
- 12月1日 - 朱徳、中華人民共和国元帥(+ 1976年)
- 12月1日 - レックス・スタウト、推理作家(+ 1975年)
- 12月1日 - 飛田穂洲、野球評論家・学生野球指導者(+ 1965年)
- 12月3日 - マンネ・シーグバーン、物理学者(+ 1978年)
- 12月5日 - 吉本吉兵衛、吉本興業創業者(+ 1924年)
- 12月6日 - 大川周明、思想家(+ 1957年)
- 12月8日 - ディエゴ・リベラ、画家(+ 1957年)
- 12月13日 - 徳川圀順、第7代貴族院議長・第7代日本赤十字社社長(+ 1969年)
- 12月18日 - タイ・カッブ、メジャーリーグベースボール選手(+ 1961年)
- 12月30日 - オースティン・オスマン・スパー、画家(+ 1956年)
- 月日不明 - 久野久、ピアニスト(+ 1925年)
死去
[編集]→「Category:1886年没」も参照
- 1月7日 - リチャード・ダッド、画家(* 1817年)
- 1月11日 - 小野梓、法学者・東京専門学校(現、早稲田大学)創立者のひとり(* 1852年)
- 1月17日 - アミルカレ・ポンキエッリ、オペラ作曲家(* 1834年)
- 1月17日 - ポール・ボードリー、画家(* 1828年)
- 1月24日 - 有栖川宮幟仁親王、日本の皇族(* 1812年)
- 2月12日 - ランドルフ・コールデコット、イラストレーター・美術家(* 1846年)
- 3月2日 - 尾上多見蔵 (2代目)、歌舞伎役者(* 1800年)
- 3月9日 - ウィリアム・スミス・クラーク、植物学者・札幌農学校初代教頭(* 1826年)
- 4月10日 - 木戸松子、木戸孝允の妻(* 1843年)
- 5月11日 - 茂山千五郎、狂言師(* 1810年)
- 5月15日 - エミリー・ディキンソン、詩人(* 1830年)
- 5月23日 - レオポルト・フォン・ランケ、歴史家(* 1795年)
- 5月23日 - 伊地知正治、薩摩藩士・宮中顧問官(* 1828年)
- 6月13日 - ルートヴィヒ2世、バイエルン王(* 1845年)
- 6月21日 - ダニエル・ダングラス・ホーム、霊媒(* 1833年)
- 6月23日 - 江崎邦助、コレラの感染防止に尽力した警察官(* 1861年)
- 7月31日 - フランツ・リスト、作曲家(* 1811年)
- 8月8日 - 初代橘家圓三郎、落語家(* 1828年)
- 8月16日 - ラーマクリシュナ、宗教家(* 1836年)
- 8月18日 - エトガー・バウアー、政治学者・ジャーナリスト(* 1820年)
- 9月11日 - エドゥアルト・フレーゲル、商人・探検家(* 1855年)
- 9月16日 - デュカス公爵ルイ、フランス外相(* 1819年)
- 10月7日 - ウィリアム・バーンズ、言語学者(* 1811年)
- 10月14日 - 本因坊秀甫、囲碁棋士(* 1838年)
- 10月21日 - ホセ・エルナンデス、詩人(* 1834年)
- 11月8日 - フレッド・アーチャー、騎手(* 1857年)
- 11月14日 - ベギエ・ド・シャンクルトワ、鉱物学者(* 1820年)
- 11月18日 - チェスター・A・アーサー[2]、第21代アメリカ合衆国大統領(* 1829年)
- 11月 - 関東綱五郎、侠客(* 1822年)
- 12月3日 - 箕作秋坪、蘭学者(* 1826年)
- 12月26日 - テオドール・オッポルツァー、天文学者(* 1841年)
- 12月30日 - ジョージ・フレッチャー・モー、探検家・著述家(* 1798年)
フィクションのできごと
[編集]脚注
[編集]注釈
出典
- ^ 武市佐市郎、『武市佐市郎集 風俗事物編』、高知市民図書館、平成7年3月15日発行、P226。
- ^ Chester A. Arthur president of United States Encyclopædia Britannica