コンテンツにスキップ

興善寺 (白岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
興善寺
所在地 埼玉県白岡市白岡961
位置 北緯36度01分19.6秒 東経139度39分25.2秒 / 北緯36.022111度 東経139.657000度 / 36.022111; 139.657000座標: 北緯36度01分19.6秒 東経139度39分25.2秒 / 北緯36.022111度 東経139.657000度 / 36.022111; 139.657000
山号 岱崇山
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦如来
創建年 平安時代前期
開山 慈覚大師円仁
文化財 木造阿弥陀如来立像(埼玉県指定有形文化財)、興善寺中世石造物群(白岡市指定文化財)
法人番号 5030005004377 ウィキデータを編集
興善寺の位置(埼玉県内)
興善寺
興善寺
興善寺 (埼玉県)
テンプレートを表示

興善寺(こうぜんじ)は、埼玉県白岡市にある曹洞宗寺院

歴史

[編集]

平安時代前期、慈覚大師円仁によって開山された。以降、室町時代中期までは天台宗の寺院として栄えていた。1502年文亀2年)、季雲禅師によって曹洞宗に転宗した[1]

現在の山門は興善寺開創五百年[2]記念事業として建てられたものである。四方の角に四天王を配し、二階に薬師如来を安置しているため、かなり大きな門になっている[1]

文化財

[編集]
  • 木造阿弥陀如来立像(埼玉県指定有形文化財 昭和35年3月1日指定)[3]
  • 興善寺中世石造物群(白岡市指定文化財 平成23年6月8日指定)[4]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b インデックス編集部 編『訪ねてみたい埼玉のお寺』インデックス、2006年、152-153p
  2. ^ 曹洞宗の寺院になってから五百年の意
  3. ^ 埼玉県文化財目録埼玉県、58p
  4. ^ 興善寺中世石造物群白岡市

参考文献

[編集]
  • インデックス編集部 編『訪ねてみたい埼玉のお寺』インデックス、2006年