コンテンツにスキップ

河田悌一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河田 悌一
人物情報
生誕 (1945-05-18) 1945年5月18日
日本の旗 日本京都府京都市
出身校 大阪外国語大学大阪大学
学問
研究分野 中国思想史
研究機関 和歌山大学関西大学
学位 博士(文学)
テンプレートを表示

河田 悌一(かわた ていいち、1945年5月18日 - )は日本の中国哲学研究者。関西大学東京センター長(2021年4月1日~)。一般社団法人大学基金推進機構理事長(2020年9月1日~ ※一般社団法人大学資産共同運用機構から名称変更)。一般社団法人大学資産共同運用機構理事長(2018年7月1日~ 2020年8月31日)。日本私立学校振興・共済事業団理事長(2010年1月1日[1]~2018年3月31日)。関西大学教授・学長(第38・39代)。専門は中国思想史、現代中国論。大阪大学博士(文学)

経歴

[編集]

1945年、京都府京都市生まれ。1958年、京都市立北白川小学校を卒業。同志社中学校に進み、1961年に卒業。1964年、京都府立鴨沂高等学校卒業。大阪外国語大学中国語学科に進み、1968年に卒業。 大学院は大阪大学大学院文学研究科に進み、1972年に博士課程所定単位修得後退学。

1972年より和歌山大学経済学部助手。1973年に講師、1975年に助教授昇任。1980年、文部省長期在外研究員として派遣され、イェール大学で1年間余英時(Dr. Ying-shih Yu)教授の指導を受けた。1986年、関西大学文学部教授に就いた。1991年、関西大学在外研究員として、プリンストン大学で1年間、再び余英時教授の下で在外研究を行った。1998年より文学部長、2001年より副学長、2003年~2009年には学長をつとめた。2003年からは学校法人関西大学理事も務めた。2009年、『近代中国思想史の研究 :伝統思想から近代思想への展開』を���阪大学に提出して博士(文学)号を取得。

2010年1月1日~2018年3月31日には、日本私立学校振興・共済事業団理事長。2018年7月1日より一般社団法人大学資産共同運用機構理事長。2020年9月1日より一般社団法人大学基金推進機構[2]理事長。2021年4月1日より関西大学東京センター長。

委員ほか

[編集]

受賞・栄典

[編集]

研究内容・業績

[編集]

家族・親族

[編集]

著作

[編集]

単著

[編集]
  • 『中国近代思想と現代-知的状況を考える 』(研文出版、1987年)
  • 『中国を見つめて』(研文出版、1998年)
  • 『書の風景-書と人と中国と』(二玄社、2007年)
  • 『定点観測 -中国哲学思想界の動向-』(関西大学出版部、2011年) 
  • 『書に想い時代を讀む』(東信堂、2014年)

翻訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ “私学事業団 新理事長に河田悌一氏”. 2010年1月3日 2157号 (1面). 一般社団法人全私学新聞. https://www.zenshigaku-np.jp/news_01.php?y=2010&m=1&d=3&newsid=3148&archive=true 
  2. ^ 一般社団法人 大学資産共同運用機構から名称変更。
  3. ^ 『官報』号外第99号、令和3年4月30日
  4. ^ 令和3年春の叙勲 瑞宝重光章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月15日閲覧。

外部リンク

[編集]
先代
鳥居泰彦
日本私立学校振興・共済事業団理事長
2010年1月 - 2018年3月
次代
清家篤