コンテンツにスキップ

徳田與吉郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳田與吉郎
とくだ よきちろう
生年月日 1906年11月15日
出生地 日本の旗石川県石川郡比楽島村(現石川県白山市)
没年月日 (1995-11-11) 1995年11月11日(88歳没)
出身校 順天中学校(現順天中学校・高等学校)4年修了
前職 金沢燃料社長
所属政党 (日本民主党→)
(自由民主党→)

選挙区 旧石川1区
当選回数 1回
在任期間 1955年2月27日 - 1958年4月25日

第21-23代金沢市長
当選回数 3回
在任期間 1963年2月10日 - 1972年7月8日

テンプレートを表示

徳田 與吉郎(与吉郎、とくだ よきちろう、1906年明治39年)11月15日[1][2] - 1995年平成7年)11月11日[1])は、昭和期の実業家政治家衆議院議員石川県金沢市長。

経歴

[編集]

石川県[3]石川郡比楽島村[1]石川村、松任町、松任市を経て現白山市水島町[1])で生まれた。1926年(大正15年)5月、東京市の順天中学校(現順天中学校・高等学校)4年修了後[2][注 1]、家業の米穀薪炭販売業に従事した[2]

1942年(昭和17年)3月、石川県食糧営団会計主任に就任し、同会計課長、同金沢支所長、同経理部長を歴任[2]。以後、食糧配給公団石川県支局経理部長、石川県食糧事業協同組合常任監事、石川県米穀取締役、糧栄不動産監査役、北糧商会社長、金沢燃料社長などを務めた[1][2]

政界では、1942年6月、金沢市会議員に選出され、同市議会議員、同副議長、同議長、全国市議会議長会常任実行委員、同行政調査特別委員長、地方制度調査会委員などを務めた[1][2]。1955年(昭和30年)2月の第27回衆議院議員総選挙石川県第1区日本民主党公認で出馬して当選し[2][4]、衆議院議員に1期在任した[1][3]。この間、日本民主党政調会運輸副部長、自由民主党政調会労働副部長などを務めた。その後、1958年(昭和33年)5月の第28回総選挙に立候補したが次点で落選した[4]

1963年(昭和38年)2月10日、21代金沢市長に就任[1][2]。この間、国際親善都市連盟副会長、中央米生産調整推進協議会委員、全国市長会副会長、同相談役なども務めた[2]。市政では、「明るい住みよい文化産業都市の建設」を目ざした長期15か年計画の策定、金沢港の着工、道路やダムの整備、窓口センターの設置、「市民と語る会」の実施など、市民生活の向上に尽力した[2]。市長に3期在任し、1972年(昭和47年)7月8日に退任した[1][2]

伝記

[編集]
  • 谷内成雄『道を拓く:徳田与吉郎評伝』北国出版社、1976年。

著作

[編集]
  • 『中国見たまま:ソ連見聞記』徳田与吉郎、1965年。
  • 『市長室の窓から』徳田与吉郎、1966年。
  • 上田正二との共著『対談・石川県戦後政治史秘話』北陸中日新聞報道部、1983年。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 『現代物故者事典 1994~1996』386頁では卒業。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i 『現代物故者事典 1994~1996』386頁。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 『日本の歴代市長』第2巻、177頁。
  3. ^ a b 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』428頁。
  4. ^ a b 『国政選挙総覧 1947-2016』182頁。

参考文献

[編集]
  • 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第2巻、歴代知事編纂会、1984年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『現代物故者事典 1994~1996』日外アソシエーツ株式会社、1997年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
公職
先代
土井登
金沢市長
第21-23代:1963年 - 1972年
次代
岡良一