利用者・トーク:青龍/過去ログ
このページは利用者‐会話:青龍の過去ログです。
This page is past-log of User_talk:青龍.
問い合わせなど
ある情報はまだ解読できませんが、データ分析の結果はここにあります。 - 振霖話 2006年10月29日 (月) 18:31 (JST)
すみませんがXHTMLの使用上 HTMLみたなことはダメです。
- <p style="font-family:'MS UI Gothic' font-size:smallor>テキスト</p>
が正しいです。詳しくはWIkipediaの「マークアップ」をご覧ください。--Naohiro19 2006年12月22日 (土) 17:37 (JST)
Template:転載を作成しました。{{転載}}と入力するだけでいちいち「注意:この記事は~」としなくても取り入れました。--Naohiro19(会話/履歴) 2006年12月28日 (金) 22:12 (JST) わかりました。でもいちいち報告しなくても結構ですよ(^^;--青龍 2006年12月29日 (金) 00:37 (JST)
すみませんがジラーチ (ネガイボシ)の削除をお願いいたします。(理由は移動間違いです)--Naohiro19(会話/履歴) 2006年12月30日 (土) 04:31 (JST)
MediaWikiのアップグレードは完了しました。 - 振霖話 2007年1月11日 (金) 19:19 (JST)
ウィキペディアへのリンクですが、[[w:項目名]]
でいけました。--Naohiro19(会話/履歴) 2007年2月10日 (日) 23:14 (JST)
実は[[Wikipedia:~]]でもいけたりするんです(笑)
Wikipedia:条件文にある条件文を使えるようにできませんか?--Naohiro19(会話/履歴) 2007年2月13日 (水) 20:32 (JST)
条件文はいったい何に使うのでしょうか。それにより、振霖氏と相談するかどうか決めますが・・・勝手にポケモンWikiだけそういう機能を入れて整合性が取れるかどうかです。--青龍 2007年2月14日 (木) 18:54 (JST)
クロガネジムトレーナー、ハクタイジムトレーナー、トバリジムトレーナー、ノモセジムトレーナー、ヨスガジムトレーナー、ミオジムトレーナー、キッサキジムトレーナー、ナギサジムトレーナーを、各ジムの項目と統合したので、削除してくれませんか?--Prome 2007年2月17日 (日) 15:29 (JST)
REDIRECT化で対応しました。--青龍 2007年2月17日 (日) 15:41 (JST)
なるほど、リダイレクトすれば良かったですね。失礼いたしました。--Prome 2007年2月17日 (日) 15:48 (JST)
削除依頼
DP編第4話 - 2006年10月4日 (水) 03:19(JST) (差分) の加筆がテレビ東京からの転載です。--Naohiro19(会話/履歴) 2007年2月21日 (水) 14:19 (JST)
報告
w:User:Aywanajpはw:User:Bobabobaboのソックパペットです。このユーザはウィキペディアから投稿禁止になっております。さらにUser:Naetleというアカウントも取得していますので無期限の投稿ブロックをお願いします。--Naohiro19(会話/履歴) 2007年2月23日 (金) 01:53 (JST)
カテゴリのナビゲーションが完成しました。「最上位カテゴリ>社会>歴史....」という風にしました。--Naohiro19(Talk Page/Contributions/This user send to E-mail) 2007年3月6日 (火) 01:04 (UTC)
わかりました。報告ありがとうございました--青龍 2007年3月6日 (火) 14:54 (UTC)
Interwiki bot
pywikipediaのinterwiki botを実行ております。そのbotは、各wikiの記事のinterwiki linkを一致するのです。ほかの言語のwikiの記事に正しくないinterwiki linkがあれば、そのbotも正しくないリンクを追加する可能性もあります。 - 振霖話 2007年4月11日 (水) 02:48 (UTC)
育成論一覧
ポケモン共和国/育成論一覧で、ポケモン共和国の育成論一覧を作ってみました(まだかなり未完成です)。よろしければご活用下さい。使えないようでしたら、削除されても構いません。--Prome(話/録) 2007年4月20日 (金) 20:47 (UTC)
DP編第4話
上でも少し出ているのですが、DP編第4話で利用者:Aywanajp氏、利用者:ショウ氏の投稿がそれぞれ著作権侵害のようです。しかし、その前後に有意義な編集が残されてます。このような場合どのように削除を行って、復帰すればよいのでしょうか?特定版削除というのが未だよく分かりません。教えていただくか、代わりに行っていただけると幸いです。--Prome(話/録) 2007年6月11日 (月) 22:07 (UTC)
実は私もわかっていません。今度振霖氏に問い合わせてみます。--青龍
このようなものを発見しました。特定版削除なども触れられてるみたいです。(いまいち記事が足りないんですが)それにしたがって削除してみました。(いくつかの版が消えてしまったのは残念ですが)--Prome(話/録) 2007年6月20日 (水) 18:40 (UTC)
Mediawikiに特定版削除の機能がつけばいいですよね・・・--青龍 2007年6月20日 (水) 19:12 (UTC)
お知らせ
メインページが消えているので上書きをお願いします。--Naohiro19(Talk Page/Contributions/メール) 2007年7月9日 (月) 23:33 (UTC)
画像の件について
会議室での画像の件で回答を頂きたいのですが、時間のあるときでかまいませんので、よろしくお願いします。既にご承知でしたらすみません。--Prome(話/録) 2009年2月9日 (月) 22:27 (JST)
- すみません。見ておきました。日本でもフェアユース条項が追加されるかもしれないという話は聞くのですが(福田康夫元総理はフェアユースを目指しているらしい。)--青龍 2009年2月10日 (火) 03:07 (JST)
注意なしでのブロック
青龍さんこんにちは。日本語はあまり上手ではありませんが、一応やって見ます。この前注意なしで、アカウントがブロックされてしまいました。アカウントを削除する前、ユーザーを注意するのはWikiアドミニストレータの義務ではないでしょうか?ポケモンカードゲームのIRCコミュニティーを作りたくて、ここでみんなの参考なるページを作りました。アカウントをブロックされるまでの大変な犯罪でしたか?日本語を読めるのが難しくて、このwikiのルールを読めなくて、勝手にページ作りましたが、そこまでSpam/悪意のあるページでしたか?GrJubei 2011年1月1日 (土) 17:48 (JST)
I understand you are not spammer, so I remove you in blocking lists. But I want you to read this massage. I guess your written is advertisement because it write in normal namespace in this wiki. In those days many spam tried to write advartisement. so I saw your doing like spamers one. I had no choise but blocking account of dubious suddenly. In this wiki, you cannot parmit to create new page to advertise your site, community and so on, exclude yourself's userpage. So, If you had written it in your userpage, I couldn't block your account. I hope you'll understand my reasons. --青龍 2011年1月3日 (月) 19:38 (JST)
- じゃ、一緒にIRCチャットコミュニティーを作ったら?Jubei 2011年1月6日 (木) 21:44 (JST)
利用者調査のお願い
こんばんは。ソックパペットを利用し他人を装っている疑いがある利用者の調査をお願いします。
対象はSlash、Electron08、Magnezone88の3者です。 ノート:カトレアのページにて私とMagnezone88さんが議論をしていましたが、Magnezone88さんが書き込まなくなって少しして入れ替わるかのようにSlashさんが議論を再開しました。このSlashと言う方が、同じくノート:カトレアのページにある通り、「使うアカウントを間違えて」書き込んだらしく、Electron08と言う利用者と同一人物である事が判明しました。
SlashおよびElectron08のアカウントはどちらも登録されたばかりのものであり、どちらのアカウントも平行して使われていることから、たまにある「パスワードを忘れた」等の理由によるアカウントの乗り換えでない事は明白であり、この利用者が複数のアカウントを使い分ける正当な理由が見当たりません。加えて言うならば、この2つのアカウントが作られたタイミングから一切編集を行っていないMagnezone88と文章における特徴に酷似している点がある事もあり、SlashおよびElectron08のアカウントは他人を装いソックパペットとして利用するために作成されたアカウントなのではないか、と言う疑いを持つに至りました。
ポケモンWiki:投稿ブロックの方針のページには単にソックパペットである、ソックパペットによって赤の他人を装った、と言うだけの項目はありませんでしたが、どうかよろしくお願いします。 思い過ご���なら良いのですが・・・。(3つのうち2つが同一人物である事は既に判明していますが)
--ルジャノール改 2011年1月13日 (木) 01:47 (JST)
- こんばんは。管理人の青龍と申します。上記の件について調査させていただきました結果、残念ながら上記の事実が真実と確認されました。調査結果はMagnezone88、Slash、Electron08、LeafBlade2008の4つが同一アカウントであり、使用しているIPアドレスが2つあるのですがこれも一致いたしました。とりあえず現在はソックパペットについて詳しくは決まっていませんので警告のみとしておきますが、次回以降同一行為を見かけましたらアクセス制限等、ソックパペットに対する議論で出た処分を行おうと考えております。なお、ソックパペットに関する罰則等の意見がありましたらお願いいたします--青龍 2011年1月16日 (日) 00:29 (JST)
- 調査に動いて下さり、ありがとうございます。
- ソックパペットに関する意見としては、私は他のwiki系サイトには「ニコニコ大百科」くらいしか関わっていないのであまり詳しい事は言えないのですが、そのニコ百の例を出すとすれば、「ウォッチリストの件数上限等の事もあり複数アカウント自体は一切問わないが、それによるソックパペット行為は発覚し次第即座に関連する全アカウントの停止」と言う方針が取られています。
- ニコ百はソックパペット行為があった場合、当該行為があった掲示板において、当該行為を行った人物のアカウントによる書き込みは当該行為に関わる部分もそうでない部分も、過去に遡って全て削除する・・・など、外部でもソックパペットに対しては極めて厳しい立場を取っていると言われている程のようですが、発覚し次第処分と言うスタンスそのものには私は同意見です。(なお、ニコ百における掲示板は日付では変わらない固定IDがあるもののそれ以外は匿名であり、今回のように各種状況証拠から疑いを持つ・・・と言った事が難しいシステムであるという事情はあります)
- お礼も兼ねてここに書かせて頂きましたが、方針議論はもっと適切な場所がある・・・とかでしたらすみません。--ルジャノール改 2011年1月16日 (日) 09:57 (JST)
- こちらこそ正確な問題の調査依頼を出していただき、また他のサイトの事情も教えていただきありがとうございました。まあ、やはりWikipediaにのっとったような形でアカウント停止が妥当ですかね。ここのサイトはソックパペットはニコニコよりは発覚しやすいですし・・・。その方向でルールを造っていこうと考えています。あと余談ですが、ルジャノール改さんのコメントは若干、議論のときに人に追い討ちをかけているようにも見えなくは無いので、悪気は無いとしましても、少しその点を注意してくだされば幸いと思います。--青龍 2011年1月24日 (月) 02:42 (JST)
Promeさんのブロック権限の濫用について
こんにちは、ルジャノール改です。Promeさんに一方的な投稿ブロックを受けたので、本来は不適切な行為ですが、止むを得ずブロック回避の上連絡させて頂きます。
「威圧的な態度」等と言う理由によって独断でのブロックですが、確かに威圧的なところがあるのは以前青龍さんに注意を受けた事はありますが、それもソックパペット行為があったりや話し合いに一切応じようとしない姿勢だったり等、敵対的な要素があるからです。今回のPromeさんは特に、投稿ブロック依頼のページに自身で「自身が関わった件に対して報復のためのブロック」と書いている通り、私に対して明らかに敵対的な態度を見せています。
以前から編集方針についてPromeさんと対立はしていますが、その殆どはPromeさんの一貫しない編集姿勢に端を発するものです。この人は本当に管理者として適正なのでしょうか? ポケモンWiki‐ノート:投稿ブロック依頼でも、この投稿ブロックに対して賛成が多く集まらなければ管理者を退く、とこの件が私的な報復を含んだものであると自覚している節が見えます(もっとも、投稿ブロックを実行した後でこのような意見を募る場を設け、結果的に賛成多数なら私怨によるブロックもお咎めなしにしてしまおうという形になっている時点で疑問ですが)。--ルジャノール改2 2011年4月24日 (日) 14:09 (JST)
- 追記させていただきます。ルジャノール改2のアカウントによって投稿ブロック依頼の、氏の一方的な提議に対して意見をつけたところ、再び投稿ブロックをされました。本来ならばこれは至極当然の事ですが、ブロックを行っている人物がいずれも今回の議論相手のPromeさんであるという今回の件の性質上、反論の封じ込めによる有利化と言う権限の悪用だと解釈せざるを得ません。
- 本来ならばブロックを行うにせよ然るべき議論の場所だけは開かれているのが常識のはずですが(Promeさんが引き合いに出しているニコニコ大百科でも、大百科で規制を受けていても削除依頼掲示板には通常通り書き込める事が殆どです)、議論をストップさせる等という理由によってこの悪用を正当化しています。(もし本当にそういう事態が起きたのならそれから対処でも十分なのではないかと言うのは素人考えでしょうか?)
- お忙しい中申し訳ありませんが、至急の対応をお願いします。--ルジャノール改3 2011年4月24日 (日) 15:05 (JST)
- 青龍と申します。以下の意見は個人的な意見になってしまう部分も含まれておりますのでご了承ください。まず、今回のブロックに関しましては、私としてはPromeさんの今回の処理は若干の疑問を感じざるを得ません。今回のブロック依頼に対する私の意見につきましてはここに掲載しますと再掲になりますので、ポケモンWiki‐ノート:投稿ブロック依頼をご覧ください。
- とはいえ、私はこれ以上の対立の激化はポケモンWikiの運営上障害になると考えております。対立行動によりポケモンWikiの運営が困難となった場合、原因の如何にかかわらず当事者(一人とは限りません)をポケモンWikiから追放せざるを得ない可能性もありますので、その点は(Promeさんも含めてなのですが)ご留意願います。--青龍 2011年4月25日 (月) 17:58 (JST)
第一世代の火炎放射の威力について
第一世代の火炎放射の威力は95(0x5F)です。火炎放射の威力75というのはニドキングの表紙で有名な「ポケットモンスターを極める本」の誤植であり、これはそれ以外の出版社の攻略本やポケモンスタジアム、どこのデータ解析サイトを見ても同じです。
主要情報元:
…というかクリスタルでカビゴンやピクシーに冷凍ビームと火炎放射覚えさせて、第一世代で同じポケモンに殴ればこの程度の実験なら簡単にわかることですよね。何故、貴方はその説を主張しておきながらこの検証をした上で編集しないのですか?
-Gold
- 横槍失礼. 書き込むべき場所が違うと思います.
- ここは過去ログです.
- 第一世代威力75をはじめに主張したのはWinnt16さんであって, 青龍さんでありません.
- あなたの編集を差し戻したのはD・Aさんであって, 青龍さんではありません.
- 青龍さんは威力75が正しいとは主張しておりません. そう主張したのはD・Aさんであります.
- なお本件は現在Project talk:会議室で話し合われているということを付記しておきます.
- --User:2P (talk) 2015年11月29日 (日) 23:26 (JST)
- 青龍です。誤解を与えたようで申し訳ありません。
- 最近更新したページにおける、編集順の表示では、ある規則により並べ替えが行われるようです。
- ▼ 10:39 かえんほうしゃ (4 回の変更 | 履歴) . . (-10) . . [青龍; D・A; Gold; Prome]
- 実際にどの記述を誰が編集したかについては、▼をクリックいただくことで表示することができます。
- 10:39 (最新 | 前) . . (+78) . . 青龍 (トーク | 投稿記録 | ブロック) (議論中ですし、75説も要約に書いておいたほうがいいかと・・・。)
- 細 09:47 (最新 | 前) . . (-88) . . Prome (トーク | 投稿記録 | ブロック) (Bulbapediaなど他サイトでは全て95,何の根拠を以って「70」が正しいとしたのか不明)
- 09:08 (最新 | 前) . . (+40) . . D・A (トーク | 投稿記録 | ブロック) (これら一連の情報は正しい)
- 05:56 (最新 | 前) . . (-40) . . Gold (トーク | 投稿記録 | ブロック)
- かえんほうしゃの75説についてですが、会議室の議題となっており、かつ今まで何度か編集合戦が行われていた履歴がありましたので、議論終了までの差し戻しの連鎖を防止するために、95を主説とし、75説を脚注に書く形に編集しなおさせていただきました。95説で議論が固まりましたら、75説を抜去する形となります。なお、75説が登場した背景をかえんほうしゃの備考欄に記載することで、今後の75説登場を防止することができると考えております。
- 今後ともよろしくお願いいたします--青龍 (トーク) 2015年11月30日 (月) 00:43 (JST)