コンテンツにスキップ
メインメニュー
メインメニュー
サイドバーに移動
非表示
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
カテゴリ
編集室
おしらせ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
特別ページ
検索
表示
寄付
アカウント作成
ログイン
個人用ツール
寄付
アカウント作成
ログイン
ログアウトした編集者のページ
もっと詳しく
投稿記録
トーク
目次
サイドバーに移動
非表示
ページ先頭
1
ラテン語
ラテン語
サブセクションを切り替えます
1.1
語源
1.2
名詞
1.2.1
派生語
1.2.2
類義語
1.2.3
対義語
1.2.4
諸言語への影響
目次の表示・非表示を切り替え
nepos
15の言語版
Català
Čeština
Ελληνικά
English
Suomi
Français
Magyar
Italiano
Jawa
Kurdî
Latina
Malagasy
Polski
Русский
中文
項目
議論
日本語
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
ツール
サイドバーに移動
非表示
操作
閲覧
編集
履歴を表示
全般
リンク元
関連ページの更新状況
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
短縮URLを取得する
QRコードをダウンロード
レガシーパーサーに切り替え
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
表示
サイドバーに移動
非表示
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ラテン語
[
編集
]
語源
[
編集
]
イタリック祖語
*nepōts
<
印欧祖語
*népōts
名詞
[
編集
]
nepōs
男性, 女性
(
属格
nepōtis
)
;
第三変化
(
家族
)
孫息子
(
まごむすこ
)
、
男性
の孫。
(性別を問わず)
孫
(
まご
)
。
子孫
(の一人)。
(
家族
)
甥
(
おい
)
。
第三変化..
格
単数
複数
主格
nepōs
nepōtēs
呼格
nepōs
nepōtēs
対格
nepōtem
nepōtēs
属格
nepōtis
nepōtum
与格
nepōtī
nepōtibus
奪格
nepōte
nepōtibus
派生語
[
編集
]
pronepōs
:曽孫
abnepōs
:(1)遠い子孫、(2)孫の孫息子
類義語
[
編集
]
(甥)
sobrīnus
対義語
[
編集
]
neptis
:孫娘
avus
:祖父
avia
:祖母
諸言語への影響
[
編集
]
英語
:
nepotism
スペイン語
:
nieto
イタリア語
:
nipote
カテゴリ
:
ラテン語
ラテン語 イタリック祖語由来
ラテン語 印欧祖語由来
ラテン語 名詞
ラテン語 男性名詞
ラテン語 女性名詞
ラテン語 第三変化名詞
ラテン語 第三変化の男性名詞
ラテン語 第三変化の女性名詞
ラテン語 家族
隠しカテゴリ:
イタリック祖語 赤リンク
イタリック祖語 赤リンク/m
印欧祖語 赤リンク
印欧祖語 赤リンク/m
Kenny's testing category
ラテン語 活用表に赤リンクを含む名詞
head tracking/no lang category
検索
目次の表示・非表示を切り替え
nepos
15の言語版
話題追加