コンテンツにスキップ

fon

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

fōn fón fòn fôn fön főn 、および føn も参照。

ハンガリー語

[編集]

発音

[編集]

語源

[編集]

ウラル祖語 *puna- より

動詞

[編集]

fon

  1. (他動詞) 紡ぐ糸状にする。
    Gyapjút fontak.羊毛は紡がれた
  2. (他動詞) 織る編む
    kosarat fon籠を編む
  3. (他動詞) 織り込む編み込む。(~に -ba/-be)
    Gyöngyöket font a hajába.彼/彼女は真珠を髪に編み込んでいた
  4. (他動詞, 3本以上の紐や髪の束など) 組む三つ編みにする、織り合わせる
    A haját copfba fonta.彼/彼女は髪を三つ編みにした
  5. (他動詞, 繩など) 撚る撚り合わせる
  6. (他動詞, 腕など) 絡ませる

活用

[編集]

派生語

[編集]

(動詞派生接頭辞を伴って):

成句

[編集]

参考文献

[編集]
  • fon in Bárczi, Géza and László Országh. A magyar nyelv értelmező szótára (’The Explanatory Dictionary of the Hungarian Language’). ブダペスト: Akadémiai Kiadó, 1959–1962. 第5版, 1992: →ISBN