出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
はしか【麻疹・痳疹】
- 麻疹ウィルスによる伝染病で紅い発疹が特徴。非常に感染力が強く、重篤な合併症を引き起こすこともある。ワクチンによる予防が可能。感染しやすい一方で、乾癬発病後回復すれば終生免疫を得ることができるため、若年期に誰でも熱狂する現象の譬えに用いられる。
- 江戸表から、大坂、京都は言うに及ばず、日本国じゅうにあの悪性の痲疹が流行して、全快しても種々な病に変わり、諸方に死人のできたこともおびただしい数に上った。(島崎藤村『夜明け前』)