Wikipedia:削除依頼/反2ちゃんねる
表示
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
独自調査、エッセイ。--Fugue 2006年4月11日 (火) 07:08 (UTC)[返信]
- (存続)独自調査は問題ではないでしょう。個人の研究というのならわかりますが。言葉としては存在すると思うのでその範疇ではない気がします。内容について整理すれば残してよい気がします。記事名に問題があれば、改名で。--Koichi 2006年4月11日 (火) 08:35 (UTC)[返信]
- (削除)ケース E: 百科事典的でない記事-研究結果の発表 に引っかかるかなぁ。反2ちゃんねるな人はいるんだろうけど、ウィキペディアに載せるにはまだ語の知名度が低い。もう少し一般的になってから改めて投稿してもらえばいいのでは。削除票。--Etoa 2006年4月11日 (火) 09:31 (UTC)[返信]
- (存続) Wikipediaに載るには知名度が低すぎっていう事はないとおもうのだが? --どじっこめろーね (Talk/Cont/Old Name) 2006年4月11日 (火) 10:05 (UTC)[返信]
- (削除)記事内容の「2ちゃんねる」を他の語に置き換えても文章が成立する。反対勢力についての一般的な説明であり、2ちゃんねるに限定して記事にする必然性がない。2ちゃんねるに限定される内容は定義部分の狭義くらいか。その狭義の内容を考えると、2ちゃんねる内での説明で事足りる。Qazzx 2006年4月12日 (水) 01:23 (UTC)[返信]
- (削除)断じて不要。有用性微塵も無し。--Shota D C 2006年4月12日 (水) 09:20 (UTC)[返信]
- (コメント)削除なら2ちゃんねるのところで触れるか、2ちゃんねるへの批判の記事の中で --どじっこめろーね (Talk/Cont/Old Name) 2006年4月12日 (水) 12:58 (UTC)[返信]
- (コメント)それなりの人数や知名度も持つ「アンチ巨人」ですら項目化されていないのに、大した勢力も動きもなく項目化されていいものか。残すなら、圧縮した上で2ちゃんねるあたりへの統合が妥当。--61.204.131.140 2006年4月12日 (水) 16:04 (UTC)(署名を忘れた為、後で追記)[返信]
- (コメント)それにしても2ちゃんねるはいつまで保護化するつもりなのかねえ。半保護システムも出来たことだし、IPユーザーによって削除タグが外された場合、半保護にするとする方針にしてはどうだろうか。--経済準学士 2006年4月12日 (水) 16:06 (UTC)[返信]
- (コメント)載せる意義はないと思いますが「2ちゃんねる」「2ちゃんねる用語」がある以上、対抗として容認せざるを得ないかも。この場合の「容認」とは合意しても合意しても発生するだろうというていどの意味で、発生しないかもしれないとも思います。自虐史観-自慰史観のような関係ではないかと思います。--Iosif 2006年4月13日 (木) 18:25 (UTC)[返信]
- (コメント)「反2ちゃんねる」又は「アンチ2ちゃんねる」と呼称される勢力は規模の大小に関わらず実在していることは紛れも無い事実である。少数派だからという理由で項目削除が行われた場合、多数派による一歩的な偏向世論を生む危険性をはらんでおりこの度の削除依頼は多数派による少数派への抑圧受け止められても不思議ではない。反2ちゃんねると呼ばれる勢力の多くは一部の悪質な2ちゃんねる住人によって心に深い傷を負わされた経験を持つ者で占められる。そのため2ちゃんねるの影の部分を実体験を通して最も知り尽くした証言者達である。また、この勢力は日頃からアンチ狩りを好む2ちゃんねる住人による嫌がらせや、討論や議論を装った掲示板荒し。関連blogへの嫌味や揚げ足を目的としたトラックバックを送り付けられるなど心的虐待を受け続けている。(アンチ2ちゃんねるblogや掲示板のほとんどが投稿規制やコメント禁止、若しくはトラックバック禁止にしているのは、それらの被害から身を守るための苦肉の策)その過酷な状況下にも関わらず2ちゃんねる被害者達は嫌がらせに耐えながら匿名掲示板の闇を世論に訴えかけている姿勢は評価に値する。その姿勢と意思を踏みにじるような項目削除は2ちゃんねる被害者其の物の存在を世論から葬り去る形となり、2ちゃんねる支持者側が一方的なメリットを得るような削除に正当性は無い。状況資料(2ちゃんねる住人からの嫌がらせや報復に対する反2ちゃんねる運動家のコメント、コメント者本人の了承を得て転載しております)ttp://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1112620711/43n--以上の署名のないコメントは、61.207.166.118(会話/Whois)さんが 2006年4月14日 (金) 00:45 (UTC) に投稿したものです。[返信]
- (コメント)Wikipediaの記事にはそれに対する評価も、それ自身の意思も姿勢も関係ありません。(反2ちゃんねるが?)少数派だからという理由での削除票を挙げている方もここでは見受けられません。Qazzx 2006年4月14日 (金) 02:29 (UTC)[返信]
- (削除)依頼者に同意。--Yen80(圓捌拾)(109)(REC) 2006年4月14日 (金) 22:56 (UTC)[返信]
- (削除)百科事典で定義されるべき語に至っていない。Bossa 2006年4月14日 (金) 23:54 (UTC)[返信]
(存続)存続で構わないと思います。’依頼者に同意’というだけでは無くそれなりの理由も明記するべきでは?それでは上から11番目?のコメント者の単なる多数派工作的に受け止められてもしかたが無い。いずれにしてもWikipediaの編集は中立的観点において行うことが好ましく、どちらかに一方的営利をもたらす可能性のある削除判定は慎重に行うべき。反2ちゃんねるの立場を取る者の大半は2ちゃんねるの被害者であることは確かでありその存在は現に確認されている。検索エンジンや関連Blogランキングにおいて上位に位置するBlogも存在していることから知名度や世論の関心度の面でも基準を満たしていると思われ、問題ない。>ttp://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-6.html >ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/22179--以上の署名のないコメントは、219.112.79.65(会話/Whois)さんが 2006年4月15日 (土) 03:28 (UTC) に投稿したものです。[返信]- 賛否権なし。Tietew 2006年4月15日 (土) 04:24 (UTC)[返信]
- (コメント)まずは項目ありきという考え方は、宣伝目的と見えなくもなく、賛成できない。2ちゃんねる内に「2ちゃんねるに関する問題」等の項目を立ち上げてその中で記述、充分な量に達した時点で独立でも遅くはない。--61.114.44.2 2006年4月15日 (土) 05:17 (UTC)[返信]
- (削除)百科事典にのせるには時期尚早だと思う。--Kurayamizaka 2006年4月16日 (日) 00:50 (UTC)[返信]
(削除)反2ちゃんねる派の主張は証拠が十分でなく、虚偽の情報を流すなど西村博之氏およびその関係者の名誉を毀損している。また、反2ちゃんねる派のwebページ中には2ちゃんねるへのサイバーテロ攻撃を推奨していたり、西村博之氏の個人情報を公表しているところがある。[1]よってこの項目はWikipediaに掲載されるべきではない。--219.190.0.49 2006年4月16日 (日) 01:56 (UTC)[返信]- 賛否権なし。提示Webページ不適切。Bossa 2006年4月16日 (日) 06:17 (UTC)[返信]
- (コメント)どこが適切なのか、不適切なのかを詳しく説明してほしい。長いページは見るきしない --どじっこめろーね (Talk/Cont/Old Name) 2006年4月16日 (日) 07:17 (UTC)[返信]
- (コメント)悪意あるページの存在を論拠にする場合、それを述べるに留めるべき。���ンクを貼って誘導するのは不適切。Bossa 2006年4月16日 (日) 11:43 (UTC)[返信]
(対処) 削除しました。--Ghaz 2006年4月18日 (火) 21:18 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。