Wikipedia:削除依頼/ログ/2013年10月18日
10月18日
キャッシュを破棄 - << 10月17日 - 10月18日 - 10月19日 >>
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
全般9 明白な著作権侵害としてIPユーザから即時削除が貼られましたが、下記のように執筆者からの異論、およびノートへの異論もあったため、即時削除を剥し、通常の削除依頼への切り替えを行います。
- コピー元とされるのURL:Japanese Datasheet_WIPS_JA.pdf
また、英語版Wikiepdiaからの部分訳であり、履歴不継承であるという意見もありますので、こちらも合わせて。なお、削除依頼を行った私は判断が出来かねるので、削除票も存続票も投じません。--KoZ(会話)
- --ここから 削除依頼前に執筆者が書かれた文
wipsで記述した内容は一般的な事項であり、ご指摘の著作物の引用ではありません。 出典は以下であり、翻訳して掲載をおこなっています。
ガートナーのカテゴリ「WIPS」 その内容から製品サイトの「WIPS」の説明 http://www.airtightnetworks.com/ 米国Wikipediaの「WIPS」の記述 展示会で出展していた会社のホームページ http://www.cij.co.jp/service/product/airtight/index.html
一般的な内容であり、すでに他のホームページでも公開されている 内容と判断して、このワードがwikipediaに掲載されていないのは 不思議に思い投稿を行いました。 なお、モトローラ社のホームページにて「WIPS」の検索を 行いましたが、著作権のご指摘いただいたコンテンツは入手できませんでした。
以上により、記事の存続いただきたくご審議おねがいいたします。 --Nakayama.cj9(会話) 2013年10月18日 (金) 00:57 (UTC)[返信]
- --ここまで
ご審議いただきありがとうございます。 英語版Wikipediaが出典の一部ですが、日本人的に表現伝わらない文章が多かったため 他の記述のアンドをとって一般的な内容でまとめました。 履歴不継承につきまして、米国wikipediaに了解得るなど 進め方につきましてご教授いただけますと幸いです。 --Nakayama.cj9(会話) 2013年10月18日 (金) 03:14 (UTC)[返信]
- 即時削除 ノート:WIPSに於いて、Nakayama.cj9氏ご自身が無線侵入防止システムを新規作成(こちらは英語版からの抄訳の明記あり)されており、本記事そのものの削除orリダイレクト化にも同意されていので、即時削除:全般8が適用できそうなため。--KoZ(会話) 2013年10月28日 (月) 06:32 (UTC)[返信]
- コメント 著作権侵害とWikipedia英語版からの履歴継承との2つの観点からコメントさせていただきます。なお、現在、WIPSは無線侵入防止システムへのリダイレクトとされ、削除テンプレートも除去された状態になっていますが、まずは削除テンプレートを元に戻し、削除依頼について結論を出すのが先決ではないでしょうか。--Arterialmaterial(会話) 2013年12月2日 (月) 07:02 (UTC)[返信]
- 執筆者はWikipedia英語版以外にいくつかの「出典」を挙げ、そのサイトの内容を「翻訳して掲載」したと説明しています。これが単純な翻訳であれば著作権侵害に当たる可能性がありますが、現在の説明では執筆者がどの部分を「出典」としているのかが明確でないため、その翻訳が著作権侵害に当たるか否かを判断することができません。著作権侵害ではないことを確認するために、まず、執筆者が「出典」としたのがどの部分かを具体的に特定してもらう必要があるのではないかと思います。
- 現在の記事の内容が著作権侵害でないことが確認された場合には、KoZさんも指摘されているとおり、「即時削除:全般8」での対応が適切だと考えます。ただし、厳密に言えば、新しく作成された無線侵入防止システムでも、初版の要約に記入された英語版のリンク先が、en:Wireless intrusion prevention systemではなく、曖昧さ回避ページであるen:WIPSになっていて履歴継承に問題があるので、いったん無線侵入防止システムも「即時削除:全般8」で削除した後に、再作成するに越したことはないかもしれません。
- (対処)削除:ケースB-1。この審議の提起後、本件記事は転送記事となっておりますので、問題は著作権侵害やライセンス違反の疑いがある過去の版をどう処理するかということになります。特定版ないし版指定削除という選択肢もありますが、削除の上で、改めて転送記事を作成するという対処とします。--山田晴通(会話) 2014年4月7日 (月) 01:05 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
ケースE。バックアップへの統合が望ましい。また、リダイレクトも不要。--HODA(会話) 2013年10月18日 (金) 02:28 (UTC) コピーデータで検索をしても上位に出てくるのはアクティフィオ社の広告文句なので、単独のIT用語としては時期尚早。同社の造語とまでは言いませんが単独記事には難しいと判断。--HODA(会話) 2013年10月24日 (木) 00:44 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者票。--HODA(会話) 2013年10月18日 (金) 02:28 (UTC)[返信]
- コメント Wikipedia:ページの分割と統合#統合の手順にあるように、統合するべき場合は、存続、リダイレクト化を行うことになります。「プライマリィデータを解析する為にコピーされたデータ等はコピーデータの一種である。」という記述に現在出典がついておりませんが、コピーデータは、バックアップのためだけではないのでは? --Tiyoringo(会話) 2013年10月18日 (金) 13:48 (UTC)[返信]
- コメント コメントありがとうございます。統合を持ち出したのは混乱の元だったと思います。コピーデータで検索するとアクティフィオの中に「平均13から120の重複データ」という文がありますので、ばっさり削除が望ましく思えてきました。--HODA(会話) 2013年10月18日 (金) 15:49 (UTC)[返信]
- コメント 削除依頼の理由を書き換えました。--HODA(会話) 2013年10月24日 (木) 00:44 (UTC)[返信]
- コメント コメントありがとうございます。統合を持ち出したのは混乱の元だったと思います。コピーデータで検索するとアクティフィオの中に「平均13から120の重複データ」という文がありますので、ばっさり削除が望ましく思えてきました。--HODA(会話) 2013年10月18日 (金) 15:49 (UTC)[返信]
- コメント Wikipedia:ページの分割と統合#統合の手順にあるように、統合するべき場合は、存続、リダイレクト化を行うことになります。「プライマリィデータを解析する為にコピーされたデータ等はコピーデータの一種である。」という記述に現在出典がついておりませんが、コピーデータは、バックアップのためだけではないのでは? --Tiyoringo(会話) 2013年10月18日 (金) 13:48 (UTC)[返信]
- 削除独自研究ですな。単なる独自の言い換えにすぎない--Naitou1980(会話) 2013年10月24日 (木) 05:33 (UTC)[返信]
- 削除 独自研究。Tiyoringo氏の指摘にあるようにバックアップ以外の意味もあるため、リダイレクト化も不要。--KoZ(会話) 2013年10月24日 (木) 05:44 (UTC)[返信]
- 削除 用語辞典にもない言葉。ついでに、記事文中にある Copy Data Storageを検索しても Actifio社がらみのページばかり出てくるし、WP英語版には Computer data storageという記事しかありません。--V&7(会話) 2013年10月24日 (木) 12:37 (UTC)[返信]
- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:02 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
出演した作品の殆どに役名が表記されておらず、かつ同名の声優に比べても出演作が少なくWikipedia:特筆性 (人物)#芸能人を満たしていないためケースEとして削除を依頼します。ちなみに古川慎 俳優で検索しても特筆性に繋がりそうなものは見つかりませんでした。--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2013年10月18日 (金) 06:27 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者票。--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2013年10月18日 (金) 06:27 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者に同意。--NOBU(会話) 2013年10月21日 (月) 05:59 (UTC)[返信]
- 削除 依頼理由に同意いたします。--V&7(会話) 2013年10月24日 (木) 12:39 (UTC)[返信]
- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:03 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
「吸血鬼ハンターD」の登場人物
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
いずれも「吸血鬼ハンターD」シリーズの1編「D-妖殺行」にのみ登場した人物であり、「D-妖殺行」がアニメ映画化されたことに起因して立項されたものと推測される。ノート:吸血鬼ハンターD#統合提案において親記事への統合も提案されたが、統合提案は宙ぶらりんに終わっている。
長年にわたってスタブ状態であり、1作のみの登場人物ということでこれ以上有為な加筆や特筆性も期待できず、ケース E: 百科事典的でない記事から「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」に該当するとして削除申請を行います。
参考:Wikipedia:削除依頼/ノルト=マーカス - 削除票が優勢だったが、依頼者の取り下げ(統合提案への変更)のため、存続終了。
- 削除 依頼者票 --KoZ(会話) 2013年10月18日 (金) 06:35 (UTC)[返信]
- 全存続 登場人物の内容は他のフィクション作品において大概記載されているので今回のような場合は親記事への統合が妥当と考えます。--Louis XX(会話 / 投稿記録) 2013年10月23日 (水) 12:11 (UTC)[返信]
- 全削除 ノート:吸血鬼ハンターD#統合提案で提案されているように、現状で吸血鬼ハンターDに統合するのは著しくバランスを欠きます。また、登場人物自体の説明というよりは特定の登場人物を中心にストーリー展開を述べた内容のため、プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#一覧記事内で求められる記述にあるように、仮に必要ならばストーリー・あらすじの一部として解説するべき内容であると考えます。さらには一次資料すら明記されておらず、検証可能性もありません。過去の統合提案が頓挫していて、依頼提出から長期間経過した現時点でも統合に向けた議論が進んでいないこともあり、削除に同意します。ただし、上記の問題点を考慮したうえで適切な統合提案が提出された場合には、票を取り下げます。--Trca(会話) 2013年11月12日 (火) 08:45 (UTC)[返信]
- 全削除 すでに述べられているように、このまま統合しようにもバランスを欠きリダイレクトも不適当。記述には出典もないため削除もやむをえない。--NOBU(会話) 2013年11月17日 (日) 09:31 (UTC)[返信]
- 対処 削除しました。--Bellcricket(会話) 2013年12月8日 (日) 00:13 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
(*)パティッター アッタヤータマウィッタヤー - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版がここからの履歴不継承の翻訳であると思われるため。(出典部分などを見ると分かりやすいと思います)既に日本語文献を使って再作成する用意が出来ており、削除されれば「Newwy」(日本での芸名。現状リダイレクト)としてすぐ再作成する予定です。--Nissy-KITAQ(会話) 2013年10月18日 (金) 07:20 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者票。--Nissy-KITAQ(会話) 2013年10月18日 (金) 11:56 (UTC)[返信]
- 削除 Nissy-KITAQさんのお考えを尊重し削除票。--Benzoyl(会話) 2013年10月21日 (月) 03:57 (UTC)[返信]
- 質問 ところで記事名は、パティッター アッタヤータマウィッタヤーとパティッター・アッタヤータマウィッタヤー(日刊スポーツの表記[1] キャッシュ)、どっちが正しいのでしょうかね。おまかせいたしますが、一応ご確認を宜しくお願いいたします。--Benzoyl(会話) 2013年10月21日 (月) 04:04 (UTC)[返信]
すみません「Newwy」(ニウィ)での作成ということでしたか。賛成いたします。失礼いたしました…。--Benzoyl(会話) 2013年10月21日 (月) 04:06 (UTC)[返信]- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:05 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
静岡市にあるコンピュータのセキュリティ関連の団体とのことです。今回は「外部リンクが日本コンピュータセキュリティリサーチ株式会社にリダイレクトされる。協会は検索しても存在が確認できず、この記事が同社への宣伝ページとなっている。」として全般4が貼られました。即時削除するほどの露骨な宣伝表現はないようですが、ご指摘の通り、当協会の存在を確認することはできませんでした。つまるところ、一企業の事業運営に関する単純な宣伝ともとれるほか、「独立記事作成の目安」を満たしていないものと思われます。削除依頼提出時点では有効な出典は見いだせていません。即時削除タグを除去したうえで削除依頼に提出いたしました。ケースEとして削除依頼します。
- 削除 依頼者票。--もかめーる(会話) 2013年10月18日 (金) 09:45 (UTC)[返信]
- 削除 削除票を投じます。--HODA(会話) 2013年10月18日 (金) 12:33 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者に同意いたします。--限りなく亡命に近いブリーフ(会話) 2013年10月18日 (金) 13:34 (UTC)[返信]
- 削除 依頼内容に同意します。--Fujiso(会話) 2013年10月20日 (日) 06:00 (UTC)[返信]
- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:08 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版より全文が英語で書かれており、ケースGとして削除依頼致します。
- 削除 依頼者票。--Chiba ryo(会話) 2013年10月18日 (金) 10:03 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者に賛同します。--曾禰越後守(会話) 2013年10月18日 (金) 11:54 (UTC)[返信]
- 削除 削除票を投じます。--HODA(会話) 2013年10月18日 (金) 12:59 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者様に同意。--Unamu(会話) 2013年10月18日 (金) 15:19 (UTC)[返信]
- 皆さんのご意思に従いますが、研究者としての志村氏の活動が海外に及んでいるので英語版が必用かと思った次第です。--
Unamu(会話) 2013年10月19日 (土) 21:19 (UTC)—以上のコメントは、Tomoz0927(会話・履歴)氏が[2013年10月19日 (土) 12:21 (UTC)]に投稿したものです(Akatsuki444(会話)による付記)。[返信]- コメント 英語での紹介ですが、Wikipedia:表記ガイド#文体にありますように、日本語版 Wikipedia においては、文体は漢字仮名交じり文を使用します。英語の記事は英語版 Wikipedia にて作成してください。--HODA(会話) 2013年10月19日 (土) 18:28 (UTC)[返信]
- 削除 ケースGで削除に同意します。--ゲルマニウム 2013年10月20日 (日) 00:39 (UTC)[返信]
- 削除 依頼内容に同意します。--Fujiso(会話) 2013年10月20日 (日) 06:04 (UTC)[返信]
- 削除 依頼内容に同意。せっかくの原稿ですので英語版で作成するのも良いと思います。その際は検証可能性を満たすように出典を明記すると良いでしょう(英語版にこのガイドラインがあるのか知りませんが)。--Mizuhara gumi(会話) 2013年10月20日 (日) 11:43 (UTC)[返信]
- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:09 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
日本語で書かれた初版から第3版以降は英語で書かれた不思議な記事です。現状はケースGに相当するものとして削除依頼致します。
- 削除 依頼者票。--Chiba ryo(会話) 2013年10月18日 (金) 10:13 (UTC)[返信]
- 削除 第2版までは手塚貴晴のコピー。それ以降は手塚貴晴を英訳したものだと思うのですが、要約欄での履歴継承がなく、出典もついていない不完全な状態ですので、英語版への移動も適当ではないでしょう。現状では削除票とします。--でぃーぷぶるー2(会話) 2013年10月18日 (金) 10:46 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者に賛同します。--曾禰越後守(会話) 2013年10月18日 (金) 11:39 (UTC)[返信]
- 削除 ケースGですが、初版の段階で履歴不継承があるのでケースB-1で。--ゲルマニウム 2013年10月20日 (日) 00:48 (UTC)[返信]
- 削除 依頼内容に同意します。--Fujiso(会話) 2013年10月20日 (日) 06:24 (UTC)[返信]
- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:11 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、版指定削除 に決定しました。
ケースB-1(著作権侵害)。2013年2月6日 (水) 04:25の版で加筆された部分が[2]のコピー&ペースト。その後、当該執筆者や他執筆者により文が入れ替えられたり削除されたりしていますが、全体として類似したままです。--左大文字(会話) 2013年10月18日 (金) 11:25 (UTC)[返信]
- 特定版削除または 版指定削除 問題箇所を確認しました。--Fujiso(会話) 2013年10月20日 (日) 07:08 (UTC)[返信]
- 版指定削除 2013年2月6日 (水) 04:25の版より 2013年6月2日 (日) 04:47の版までを版指定削除で。--NOBU(会話) 2013年10月21日 (月) 05:57 (UTC)[返信]
- 版指定削除 転載を確認しました。対象の版は上記と同じで。--V&7(会話) 2013年10月24日 (木) 12:45 (UTC)[返信]
- 対処 2013-02-06T04:25:17版から2013-06-02T04:47:12版を版指定削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:15 (UTC)[返信]
- 確認 ご指定の計5版が適切に版指定削除されていることを確認いたしました。--もかめーる(会話) 2013年10月25日 (金) 09:03 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
ケースE。百科事典的でない記事。動物の稀な事故死ですが、其々の出典での扱いが小さく特筆性が乏しいとみられるうえに、一過性のケースと考えられる。
- 削除 依頼者票。--お神酒(会話) 2013年10月18日 (金) 11:28 (UTC)不正多重アカントとしてブロック済み--114.153.241.183 2013年10月23日 (水) 12:38 (UTC)[返信]
- (コメント)頻繁に起きてたらそれこそ記事にはならない気がしますが・・・温根沼の記事があれば統合を検討するくらい出来るんですけどねぇ(^_^;--KAMUI(会話) 2013年10月18日 (金) 11:59 (UTC)[返信]
- 存続 熊を刺し網で収穫なんて、特筆性の塊だと思います(笑)。扱いは小さいとはいえ出典などもキチンとそろえて執筆された記事ですし、積極的に削除する必然性は薄いと思います。Kamakura(会話) 2013年10月20日 (日) 22:37 (UTC)[返信]
- 存続 非常に面白く興味深い記事だと思います。沼やカレイ漁について加筆できればもっとよくなると思います。沼の記事を作って統合でもいいかも知れません。--Liberia(会話) 2013年10月20日 (日) 22:48 (UTC)[返信]
- 追加コメント。記事タイトルが独自研究のようですので、もし存続させる場合は、記事タイトルの適正化が必要かもしれません。また、事件があってから長い時間が経過しているようですが、事件に特定の呼び名が存在しないという要素は、実は、特筆性の欠如を物語っているかもしれません。--お神酒(会話) 2013年10月20日 (日) 23:13 (UTC)[返信]
- コメント とりあえず温根沼を作成させていただきました。事件名が暫定のようですが、こちらに統合するようにすれば記事名を考える必要はなくなると思います。--Liberia(会話) 2013年10月20日 (日) 23:48 (UTC)[返信]
- (コメント)統合となった場合に本記事に飲み込まれない程度、温根沼に出典付き加筆などしました。なお、統合する場合、本記事の外部リンクは要らないんじゃないかな。「とっておきの話」に至っては思いっきり勘違いしてますし。--KAMUI(会話) 2013年10月21日 (月) 13:53 (UTC)[返信]
- コメント とりあえず温根沼を作成させていただきました。事件名が暫定のようですが、こちらに統合するようにすれば記事名を考える必要はなくなると思います。--Liberia(会話) 2013年10月20日 (日) 23:48 (UTC)[返信]
- コメント 統合提案が出ているので、統合で。--ぱたごん(会話) 2013年10月23日 (水) 10:01 (UTC)[返信]
- 終了存続で終了とします。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:16 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
(*)MiG-11 (航空機) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
初版より[3]よりの翻訳。--Open-box(会話) 2013年10月18日 (金) 11:28 (UTC)[返信]
- 削除 翻訳元のライセンスが判りませんが、Wikipediaにそのまま導入できるものであると見なすことは、困難であると考えます。--Open-box(会話) 2013年10月18日 (金) 11:28 (UTC)[返信]
- 削除 このサイトのトップページに『Идея(Concept), разработка(Design) Dale Volkov (С)1998-2013』とあります(カッコ内は投稿者補足)のでフリーとみなすことはできないでしょう。よって依頼者に同意。--Hideokun(会話) 2014年2月15日 (土) 14:22 (UTC)[返信]
- (対処)削除しました。--アイザール(会話) 2014年3月4日 (火) 08:35 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
方針E。翻訳家とのことだが、重要あるいは定番といえるような書籍等の翻訳を行った形跡がみられない。翻訳書の数も3冊では特筆に値するものではない。Wikipedia:独立記事作成の目安,Wikipedia:特筆性 (人物)を満しているとは考えにくい。--おはぐろ蜻蛉(会話) 2013年10月18日 (金) 11:43 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者。--おはぐろ蜻蛉(会話) 2013年10月18日 (金) 11:43 (UTC)[返信]
- 削除 国会図書館検索での結果ではいくつかの翻訳はしているようですが、しかるべき出版社からの単著・あるいは有力著作の単独翻訳は無い様子。記事に添えられているのもtwitter,togetterの類ばかり。ググって見てもtwitter,togetterのほかは個人ブログの類ばかりの様子。--ぱたごん(会話) 2013年10月18日 (金) 13:11 (UTC)[返信]
存続コメント 「3冊」というのは、たとえ共訳であってもそれなりに特筆性はあるように見えます。また、緑風出版は反原発界隈ではそれなりに知られた出版社にも見えますので、「しかるべき出版社」とみなさないのは乱暴にも見えます。また彼女は「インターネットの人物」とも言えなくもないので、主な活動の場がグーグルにてtwitterや個人ブログしか見当たらないからといって、あまり厳密に削除するのはどうかとも思いますが、いかがでしょうか。もし出典が必要とあらば可能な限りもっと探しますゆえ、実際に削除なさるのはもう少し猶予をお願い申し上げます。--珍56(会話) 2013年10月18日 (金) 14:13 (UTC) 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--123.225.21.30 2013年10月20日 (日) 22:23 (UTC)[返信]- 珍56さんは依頼提出時点で投稿回数が50回に達していないため存続票は無効です。--Muyo(会話) 2013年10月18日 (金) 14:19 (UTC)[返信]
- 取り急ぎ、ご助言ありがとうございます。けっこう厳しいものなのですね。--珍56(会話) 2013年10月18日 (金) 14:43 (UTC)[返信]
- 珍56さんは依頼提出時点で投稿回数が50回に達していないため存続票は無効です。--Muyo(会話) 2013年10月18日 (金) 14:19 (UTC)[返信]
- 存続 記述的には不十分なところも多いですが、この人は「公人」扱いで問題ないように思えました。理由は「珍56」さんと同じです --砂手紙(会話) 2013年10月18日 (金) 14:57 (UTC)[返信]
- 信頼性が置ける出典(琉球朝日やIWJなど)を少し追加しました。また、出典は全て彼女自身の発言が含まれており、改ざんはありません。そういう次第ですので、まずいかもしれませんが即時削除タグは削除しました。--珍56(会話) 2013年10月19日 (土) 01:48 (UTC)[返信]
- 削除 Togetterは「単なる個人意見の集合」に過ぎませんから、出典資料としては使えないと思います。Wikipedia:検証可能性とWikipedia:中立的な観点の2つに反していると考えます。また、追加した資料は、「本人の発言内容」を羅列したものに過ぎず、主文記載の根拠とはなりえません。存命人物ですし、放置しておいたらヤバいことになりますので、一刻も早い削除が望まれると思います。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月19日 (土) 11:34 (UTC)[返信]
- 追記、珍56さんや砂手紙さんのおっしゃる公人の概念は刑法第230条の2に関するものと思われますが、同条には「公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があった」場合のみ名誉毀損罪の処罰を免れる。とのことですので、本項目がそれに該当するものとは思われません。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月19日 (土) 12:23 (UTC)[返信]
- ご意見ありがとうございます。履歴などを見ますと、お言葉ではありますが、本人に近しいと思しき御仁が記事を書いている痕跡が見受けられる上、本人は喜んでいる模様です。[4] あと、自分はtogetter以外の出典も書いておりますが…。--珍56(会話) 2013年10月19日 (土) 15:58 (UTC)[返信]
- 追記です。ノート拝読しました。本人が立候補経験者であることや、反原発界隈ではそれなりの経歴を持ち、かつtwitterでのフォロワーを10000人以上有する「有名人」であることを考えますと、同氏にかんする記事は、充分公共性があると考えます。取り急ぎ失礼します。ソースについてはより信頼性があるものを探し出し選びたく存じますが、なにぶん「インターネットの人物」である以上は限界があることをご理解頂く存じます。取り急ぎ失礼します。--珍56(会話) 2013年10月19日 (土) 17:52 (UTC)[返信]
- ご返事ありがとうございます。まず、最初に申し上げますが、私は別に竹野内真理の支持者でも何でもありません。ただ、本人がこれに気付いたら、あなたにとって非常に不利���なことになることを危惧しているだけです。
- それと、私の文章をきちんと読まれていないようですので、申し上げますが、私は追加した資料は、「本人の発言内容」を羅列したものに過ぎず、主文記載の根拠とはなりえません。と申し上げているだけで、追加した資料がtogetterであるとは一言も申しておりません。それと「有名人」であることを公人の根拠としてあげておいでのようですが、それだったらこの方だって「有名人」でしょう。あと、フォロワー10,000人以上は人口を考えますと、たかだか0.01%弱に過ぎず、決して多い数ではありません(私もごく最近知ったぐらいです)。さらにダブルアカウントの可能性も考える必要があります。また「本人は喜んでいる」とおっしゃっておいでですが、これを見ている限り、かなりの部分で皮肉を含んでいるように感じられました。
- どちらにしましても、このままだとあなたが不利益をこうむる可能性が大きいことを危惧しておりますので、削除票を入れさせていただいた次第です。どうかご理解の程お願い申し上げます。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月19日 (土) 22:23 (UTC)[返信]
- 追記です。ノート拝読しました。本人が立候補経験者であることや、反原発界隈ではそれなりの経歴を持ち、かつtwitterでのフォロワーを10000人以上有する「有名人」であることを考えますと、同氏にかんする記事は、充分公共性があると考えます。取り急ぎ失礼します。ソースについてはより信頼性があるものを探し出し選びたく存じますが、なにぶん「インターネットの人物」である以上は限界があることをご理解頂く存じます。取り急ぎ失礼します。--珍56(会話) 2013年10月19日 (土) 17:52 (UTC)[返信]
- ご意見ありがとうございます。履歴などを見ますと、お言葉ではありますが、本人に近しいと思しき御仁が記事を書いている痕跡が見受けられる上、本人は喜んでいる模様です。[4] あと、自分はtogetter以外の出典も書いておりますが…。--珍56(会話) 2013年10月19日 (土) 15:58 (UTC)[返信]
- 追記、珍56さんや砂手紙さんのおっしゃる公人の概念は刑法第230条の2に関するものと思われますが、同条には「公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があった」場合のみ名誉毀損罪の処罰を免れる。とのことですので、本項目がそれに該当するものとは思われません。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月19日 (土) 12:23 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者に同意いたします。--限りなく亡命に近いブリーフ(会話) 2013年10月19日 (土) 23:47 (UTC)[返信]
削除信憑性の少ない情報ばかりで中立性に欠けます。--ぼん骨(会話)2013年10月20日 (日) 16:53 (UTC)—以上のコメントは、ぼん骨(会話・履歴)氏が[2013年10月20日 (日) 07:54 (UTC)]に投稿したものです(Akatsuki444(会話)による付記)。 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--Akatsuki444(会話) 2013年10月20日 (日) 15:05 (UTC)[返信]- ご助言ありがとうございます。ただ自分としては「要出典」タグをつけるか、より客観的なソース(新聞報道やたんぽぽ舎など)を探すほかはない状況です。本人の発言については個人ブログなどしかなかなか見つからないのは承知してますが、「インターネットの人物」は難しいものですね。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
- 返信ありがとうございます。あまりにページの要出展マークが多い記事はその記事の信頼性が少ないため、削除するべきだというのが僕の考えです--ぼん骨(会話) 2013年10月20日 (日) 10:44 (UTC)[返信]
- こちらこそご返信ありがとうございます。自分は「あまりにページの要出典マークが多い記事」は該当する項目を充実させるか、或いは該当する部分を除去するほうが、よりよいのではなかろうかと考える立場です。まあ大前提は方針Eに該当するか否かということではないでしょうか。取り急ぎすみません。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 10:53 (UTC)[返信]
- 返信ありがとうございます。あまりにページの要出展マークが多い記事はその記事の信頼性が少ないため、削除するべきだというのが僕の考えです--ぼん骨(会話) 2013年10月20日 (日) 10:44 (UTC)[返信]
- ご助言ありがとうございます。ただ自分としては「要出典」タグをつけるか、より客観的なソース(新聞報道やたんぽぽ舎など)を探すほかはない状況です。本人の発言については個人ブログなどしかなかなか見つからないのは承知してますが、「インターネットの人物」は難しいものですね。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
- 削除 第三者的論及が限られていることと、本人の発言内容を情報源とする内容が多すぎます。そのうち、再度立項できる内容が揃う可能性はありますから、興味ある人はデータを保存しその時を待つことにしたらいいかと思います。--rshiba(会話) 2013年10月20日 (日) 08:28 (UTC)[返信]
- ご助言ありがとうございます。現状では難しいかもしれませんが、自分もいずれはそうなるのが理想です。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
- 現状では難しいことをご自覚なさっておられるなら、早急に削除して出直された方がいいかと思います。念のため申し上げますが、私は項目作成自体には異は唱えておりません。ただ、今の記事の状態だと客観性に欠けるし名誉毀損(事実でも成立します)であなたがまずい位置に立たされる可能性大なので出直してください。と申し上げているだけです。記事を作成するのは客観的要件が揃ってからでも遅くありません。あと、Wikipediaはメモ帳でも落書き帳でもありません。必要なら、サンドボックスを使う手もあります。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月20日 (日) 11:36 (UTC)[返信]
- えーと、現状では難しいことを自覚しているのは、削除を提唱なさっている方が多いこと、およに削除Eに該当する可能性があると指摘頂いている方が多いという認識からです。かかる現実は認めなくてはなりません。「客観性」については徹底的に模索していることについてはすでに申しましたうえ、もちろんwikipediaを「メモ帳」「落書き帳」として使っているつもりはありません。何よりも当氏自身が本項目の存続をきわめて強く求めている[6]ということを再度示し、取り急ぎ回答としたく存じます。ありがとうございました。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 12:34 (UTC)[返信]
- 似たようなことを何度も繰り返して言いたくはないのですが、「客観性」については徹底的に模索している状態でWikipediaに書くこと自体が問題だと思います。書くのは「客観性」が整った後です。それと、本人の希望と項目の維持とは全く関係がありません。そんなのだったら、「提灯記事」に該当するものだったら根拠が有ろうが無かろうが存続。ということになります。それはもう百科事典と言える代物では無くなります。削除するかどうかの基準について、よくご理解なされていないようですので、改めてWikipedia:中立的な観点・Wikipedia:検証可能性・Wikipedia:独自研究は載せないの三原則について、熟読していただけますよう、お願い申し上げます。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月20日 (日) 12:47 (UTC)[返信]
- はい。ご返信ありがとうございます。実は、これは極度に謙遜して書いたことではありますが、自分が「客観性」については徹底的に模索している状態でしかないのは当然認めますが、極言してしまえば執筆者諸氏万人がそうなのではないかすら存じます。削除基準については依頼者氏が提示なさったことがメインかと存じます。むろん「提灯記事」に該当するであろう記載は、適宜修正しているつもりです。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 13:22 (UTC)[返信]
- あと、さきほどあなたが仰った「名誉毀損」云々と、さきほどあなたが仰った議題である、削除基準というのは、まったく別の話ではないでしょうか。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 13:22 (UTC)[返信]
- 似たようなことを何度も繰り返して言いたくはないのですが、「客観性」については徹底的に模索している状態でWikipediaに書くこと自体が問題だと思います。書くのは「客観性」が整った後です。それと、本人の希望と項目の維持とは全く関係がありません。そんなのだったら、「提灯記事」に該当するものだったら根拠が有ろうが無かろうが存続。ということになります。それはもう百科事典と言える代物では無くなります。削除するかどうかの基準について、よくご理解なされていないようですので、改めてWikipedia:中立的な観点・Wikipedia:検証可能性・Wikipedia:独自研究は載せないの三原則について、熟読していただけますよう、お願い申し上げます。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月20日 (日) 12:47 (UTC)[返信]
- えーと、現状では難しいことを自覚しているのは、削除を提唱なさっている方が多いこと、およに削除Eに該当する可能性があると指摘頂いている方が多いという認識からです。かかる現実は認めなくてはなりません。「客観性」については徹底的に模索していることについてはすでに申しましたうえ、もちろんwikipediaを「メモ帳」「落書き帳」として使っているつもりはありません。何よりも当氏自身が本項目の存続をきわめて強く求めている[6]ということを再度示し、取り急ぎ回答としたく存じます。ありがとうございました。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 12:34 (UTC)[返信]
- 現状では難しいことをご自覚なさっておられるなら、早急に削除して出直された方がいいかと思います。念のため申し上げますが、私は項目作成自体には異は唱えておりません。ただ、今の記事の状態だと客観性に欠けるし名誉毀損(事実でも成立します)であなたがまずい位置に立たされる可能性大なので出直してください。と申し上げているだけです。記事を作成するのは客観的要件が揃ってからでも遅くありません。あと、Wikipediaはメモ帳でも落書き帳でもありません。必要なら、サンドボックスを使う手もあります。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月20日 (日) 11:36 (UTC)[返信]
- ご助言ありがとうございます。現状では難しいかもしれませんが、自分もいずれはそうなるのが理想です。--珍56(会話) 2013年10月20日 (日) 09:22 (UTC)[返信]
(見づらいのでインデント戻します)
- 何か文章をよく読まれていらっしゃらないようですので、繰り返します。私は今の記事の状態だと客観性に欠けるし名誉毀損(事実でも成立します)であなたがまずい位置に立たされる可能性大だと申し上げました。この文章には客観性と名誉毀損の2面があります。直近の文章では、その内の客観性を取り上げただけです。あと、名誉毀損については本人から名誉毀損ではない旨の記載がありますが、そもそも名誉毀損罪は親告罪ですので、本人が言わないと成立しません。だから可能性大と申し上げたのです。
- それと、同一ツイートで「私が人を脅迫した」という虚偽の文と、「私のプロフィールが男である」というデタラメを削除してくださった方がいるので、今は名誉棄損に当たりません。と書いていますので、逆を言えば削除されなかったら名誉毀損になりますよ。と言っている訳です(繰り返しますが、名誉毀損罪は事実でも成立しますよ)。
- あと、「提灯記事」に該当するであろう記載は、適宜修正しているつもりです。とおっしゃっておられますが、どうやってそれを実現させるおつもりですか?今、貴殿が書かれている内容は出典記載がないので、削除されても文句は言えませんよ。
- 逆に向こうからWikipediaに反映させるのだったら、本人が何らかのソースを作成して、それを仲間に知らせて、出典付きで書かせますよ。これは出典がついていますので、勝手には削除出来ません。
- こうやって、竹野内真理の項目は「提灯記事」と化すのです。
- 私が、竹野内真理の支持者でも何でもないことは、これでお分かりかと思います。支持者だったら黙って見てますから。
- どちらにしましても、客観的な出典も何もついていない今の状況は極めてまずいですので早急な削除を改めてお願いする次第です。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月21日 (月) 13:14 (UTC)[返信]
存続--以上の署名のないコメントは、M,FUJIKI(会話・投稿記録)さんが 2013年10月20日 (日) 20:25 (UTC) に投稿したものです。 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--123.225.21.30 2013年10月20日 (日) 22:23 (UTC)[返信]存続竹野内真理が「ノーモア被曝者、ノーモア原発」という壮大なテーマで2011年11月15日の外国人記者クラブ会見を主宰し、その内容を30年来の(社)日本外国特派員協会会員で、副会長、理事、監事である渡辺春子氏が自身のブログhttp://www.rosetta.jp/fccj/111212.htmlに、竹野内真理の人柄と実力を認めていることは特筆に値すると思います。--以上の署名のないコメントは、ToniHoolahan(会話・投稿記録)さんが 2013年10月21日 (月) 05:22 (UTC) に投稿したものです(NOBU(会話)による付記)。 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--NOBU(会話) 2013年10月21日 (月) 05:45 (UTC)[返信]
- 削除 翻訳が3冊あるとのことだが、いずれも共訳であり、これだけでは翻訳者として特筆性あるとはいえない。また琉球朝日放送やIWJの出典についてはシンポジウムに関する報道であり、これらの報道をもってこの人物そのもの特筆性は担保できない。--NOBU(会話) 2013年10月21日 (月) 05:54 (UTC)[返信]
- 存続反原発運動の経歴で。名誉毀損に為り得る箇所は改善する必要あり。--Biyue(会話) 2013年10月21日 (月) 10:24 (UTC)[返信]
- 削除 ケースE。依頼者に同意、特筆性に乏しい。この手の市民活動家が独立記事になるには、①新聞に一過性でもなく些細ではない第三者言及がなされる場合、②信頼できる情報源として著作を幾つも刊行している場合、③テレビ・ラジオなどに何度も出演している状態、などが要件となる。本件は、①は本人自身が記事になったことが無い、②はフリーライター程度の著作量しかない、③はテレビに出たことが無いと推定される(メディア出演自体は出典要件にはなりませんが)という状態。特に、何かの立場を代弁する人物・時代を象徴する人物・時代の先端を行く人物であるならば、大手新聞社などに一度は「本人を紹介する記事」が書かれてあるべきで、そういう記事が一本でもあれば、その人物は著名性を持つと考えられる。--お神酒(会話) 2013年10月21日 (月) 11:14 (UTC)不正多重アカントとしてブロック済み--114.153.241.183 2013年10月23日 (水) 12:38 (UTC)[返信]
- 削除 ケースEに該当すると判断し依頼者に同意します。--Round watch(会話) 2013年10月21日 (月) 13:25 (UTC)[返信]
- 存続 経歴節の2つめは十二分に特筆性があると思います。他国の法案の原案を作れる人はそうはいないでしょう。事実と仮定して存続票を入れますが、出典がないのは問題です。--JapaneseA(会話) 2013年10月22日 (火) 05:06 (UTC)[返信]
- 出典を探しましたが、本人出典以外では信頼できる情報源かどうか不明なサイトしか見つけられませんでした。--JapaneseA(会話) 2013年10月22日 (火) 09:00 (UTC)[返信]
- これを見ている限りでは、あごら286号に投稿しているのは間違いないです。ただ、緑の党(英語版)からのキーワードでも見つかりませんでした。IAEAで門前払いを食ったことだけは判りましたが(本人ブログですが、自分にとって不名誉な嘘をつくとは考えづらいので、まず、真実だと思います)……。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月22日 (火) 11:05 (UTC)[返信]
- ごめんなさい。2002年のIAEAの話はこれでしたね。会うところまでは行っていますが、何も実を結んでいませんね。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月22日 (火) 11:21 (UTC)[返信]
存続コメント 極端な原発推進派が、竹之内氏を誹謗中傷している。--以上の署名のないコメントは、220.150.199.201(会話/Whois)さんが 2013年10月22日 (火) 11:00 (UTC) に投稿したものです(Muyo(会話)による付記)。[返信]- IPユーザーに投票権なし--Muyo(会話) 2013年10月22日 (火) 11:56 (UTC)[返信]
- (削除)自費出版でない単独著書(翻訳含む)なし。翻訳した著書のすべてが共訳で主翻訳者でない。--hyolee2/H.L.LEE 2013年10月24日 (木) 00:54 (UTC)[返信]
- hyolee2さんの投票につき、 削除にカウントしておきます。--Himuka tachibana(会話) 2013年10月24日 (木) 12:23 (UTC)[返信]
- 削除 特筆性がありそうな部分は出典や検証可能な文献が見出せないものが多い。何をやった人か? と問われると何もやっていない人 という判断を下さざるを得ない。 --KoZ(会話) 2013年10月24日 (木) 01:25 (UTC)[返信]
- 削除いろいろリンクを張っているが個人が自由に書けるレベルのものばかり。掲載の基準を満たしていないだろう。--Naitou1980(会話) 2013年10月24日 (木) 05:37 (UTC)[返信]
- 対処削除。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年10月24日 (木) 15:21 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
ケースE。まだ発生したばかりで被害も報告されておらず、現時点では特筆性がない。報道も「平成25年台風第26号に進路が近そうだから注意しましょう」という程度のもの。
削除依頼者票。ただし、予報どおりだと削除前に大きな被害をもたらす可能性もありそうですので、適切な加筆が確認された場合は票の変更を検討します。--でぃーぷぶるー2(会話) 2013年10月18日 (金) 12:33 (UTC)[返信]- コメント 諸事情により検討する時間が取れそうもないので、票は一度撤回します。議論の方は引き続きよろしくお願いします。--でぃーぷぶるー2(会話) 2013年10月20日 (日) 12:47 (UTC)[返信]
保留今の段階では削除とも存続とも言えません。被害の状況など、削除の是非について検討できるだけの材料が揃うまで保留。少なくとも、1週間で結論を出すべきではありません。--Bellcricket(会話) 2013年10月18日 (金) 13:13 (UTC)[返信]- 存続 意見を変えます。記事になるのであれば記事にすれば良いでしょうし、そうでなくともTiyoringoさんの提案の通りリダイレクトにすれば良いでしょう。いずれにせよ、削除する必要はありませんね。--Bellcricket(会話) 2013年10月20日 (日) 12:39 (UTC)[返信]
- 保留 被害状況を勘案して、結論を出したほうがいいと思います。--わたらせみずほ(会話) 2013年10月18日 (金) 13:43 (UTC)[返信]
- 存続 各国での被害が小さかった場合は、2013年の台風へリダイレクト化すれば十分で、権利侵害案件でもありませんし、削除するほどのことはないように思います。--Tiyoringo(会話) 2013年10月18日 (金) 13:53 (UTC)[返信]
- 削除 いやいや、「今後特筆性が出るかもしれないから保留しよう」ではなく、特質性が担保されてから執筆すればいいだけのことですし、それがWikipediaのルールのはずです。
禅定現状では削除妥当。将来的な再立項は妨げない。--Rusty1234(会話) 2013年10月18日 (金) 19:58 (UTC)誤字修正--Rusty1234(会話) 2013年10月20日 (日) 07:47 (UTC)[返信] - コメント 現状では削除が妥当だろうけど,即時削除でないので最低一週間は削除されない.一方,今から一週間も経てばこの台風に特筆性があるかないかが確定するはず.ということは今ああだこうだ議論する必要は全くなく,一週間経って台風が通り過ぎてから加筆するなり改めて削除を議論るなりすればいい.要するにこの削除依頼の議論は今現在は無意味(取り消せということではない).--AyaTademaru(会話) 2013年10月19日 (土) 00:03 (UTC)[返信]
存続コメント テレビ等でもトップニュースで報道しており、今後日本に接近すれば大きな被害が出る可能性があり、特筆性は十分にある。わざわざ一旦削除する必要はないと思います。本当は存続にしたいけど、lP利用者なので(涙)
私はこの項目の存続を心から願っています。--会話 2013年10月20日(日) 15:29 —以上のコメントは、27.100.50.171(会話/投稿記録/Whois)さんが[2013年10月20日(日) 15:29 (JST)]に投稿したものです(220.100.67.232による付記)。 IP利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--220.100.67.232 2013年10月20日 (日) 06:37 (UTC)[返信]- 存続 リダイレクト化で問題ないと考えます。--Liberia(会話) 2013年10月22日 (火) 15:09 (UTC)[返信]
- 削除 リダイレクとも含め削除が妥当と考えます。大きな災害になる「だろう」で記事を作成するのは未来予測に当たり、記事作成の要件を満たしていません。また、最低1週間の議論の間に接近すれば白黒はっきりする可能性が高い事は確かですが、立てた者勝ちの前例を作る意味で良くないと思います。台風は局所的な豪雨災害と異なり、ある程度進路の予測が可能な事と、場所を問わずに災害としての特筆性を満たす観点から、このような議論の最中に白黒がはっきりするという現象が発生し、立て逃げが発生しやすいかと思います。しかも、今回に限って言えば別の台風の接近に伴って、逆に大きな被害をもたらさずに通過する可能性すら出ています。このように、ある程度予測可能な台風でさえ完璧な予想が出来ない事からも、未来予測に付いた記事作成自体の妥当性にも疑問を感じます。また、リダイレクト化すればいいというのも、先述の立て逃げと合わせ、見かけ上の青リンクの乱造に繋がる可能性があり、適切な措置ではないかと思います。--Kiruria281(会話) 2013年10月23日 (水) 22:22 (UTC)[返信]
- (存続)日本に被害が出ないから特筆性が無いなどお話になりません。やたら来るので慣れてるのかもしれませんが、本来「台風」という気象現象自体に(単独立項するかはさておき)記事を書くだけの特筆性があると考えます。日本語版の各年度の台風の内容が他言語版に比べてあまりに内容が無く、リダイレクト化してもほとんど意味が無いのが問題なのであって。そもそも日本に大雨を降らせてる台風について日本語版で記事の削除を論ずるとかどうなってんのさ、中文版にすら個別記事があるってのに :p --KAMUI(会話) 2013年10月24日 (木) 14:31 (UTC)[返信]
- 存続 加筆状況をみて、ケースEに該当する項目であるとは私は思いません。--Ellerad(会話) 2013年10月25日 (金) 15:11 (UTC)[返信]
- コメント 加筆しやすいよう2013年の台風を表形式から節形式に変更しましたので、そちらに統合でよろしいかと思います。また、28号とあわせて、藤原の効果が現れた学術的価値のある台風です。--Liberia(会話) 2013年10月26日 (土) 10:27 (UTC)[返信]
- 終了 存続。今後の項目の扱いについては必要であればノートで議論を。KMT(会話) 2013年10月26日 (土) 15:43 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、削除 に決定しました。
方針E。特筆性基準の指摘から1年以上経過しているが、改善されていない[7]。--おはぐろ蜻蛉(会話) 2013年10月18日 (金) 12:34 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者。--おはぐろ蜻蛉(会話) 2013年10月18日 (金) 12:34 (UTC)[返信]
- 削除 出典の明記と特筆性タグを貼った者です。今はご本人のブログ(ログインしなければ読めない)とTwitterのまとめしか出典が無い状態で、内容(本名ふくむ)の正確性も検証できないため、第三者による出典が見つか��ない限り削除でよいと思います。。--miya(会話) 2013年10月18日 (金) 14:46 (UTC)[返信]
- 削除 依頼者に同意いたします。--限りなく亡命に近いブリーフ(会話) 2013年10月19日 (土) 02:15 (UTC)[返信]
- 対処 削除しました。--Penn Station (talk) 2013年10月24日 (木) 15:12 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。
(*特)雪の女王 (テレビドラマ) - ノート
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、版指定削除 に決定しました。
利用者:Momotoshi(会話 / 投稿記録 / 記録)による2010年12月1日 (水) 12:31時点および2010年12月1日 (水) 12:46時点での加筆がこちらのページからの丸写しです。B-1案件として削除依頼を提出致します。
- 版指定削除 依頼者票。2010年12月1日 (水) 12:31の版から、除去を行ったひとつ前の版(2013年3月27日 (水) 15:58)までの合計38版の版指定削除をお願い致します。--Ohtani tanya(会話) 2013年10月18日 (金) 14:08 (UTC)[返信]
- 版指定削除 丸写しであることを確認しました。依頼者に同意します。--Fujiso(会話) 2013年10月19日 (土) 11:19 (UTC)[返信]
- 版指定削除 転載を確認しました。依頼内容に同意。--V&7(会話) 2013年10月24日 (木) 12:48 (UTC)[返信]
- 対処 2010年12月1日 (水) 12:31 UTCから2013年3月27日 (水) 15:58 UTCまでの計38版を版指定削除しました。--Penn Station (talk) 2013年10月24日 (木) 15:18 (UTC)[返信]
- 確認 ご指定の計38版が適切に版指定削除されていることを確認いたしました。--もかめーる(会話) 2013年10月25日 (金) 09:05 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。