コンテンツにスキップ

Wikipedia:コメント依頼/市原

利用者:市原会話 / 投稿記録 / 記録さんの編集内容についてコメントを求めます。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

関連ページ

これまでの被依頼者の行動

[編集]

初編集から初の権利侵害まで

[編集]

まず始めに、被依頼者は投稿記録にあります通り、2016年7月21日 (木) 02:13 (UTC)に初編集を行われました利用者さんで、現時点で初投稿より1年と136日経過しており、投稿内容は基本的にCategory:市原市の町・字の地名記事、および市原市内の小学校、中学校を現在までに124記事ほど作成していらっしゃいます。

また、Wikipedia:ウィキペディアン/誕生年へのご自身での追記記入を見る限りでは相当にお若い方の様子で、会話ページも過去ログが2ページに達しておりますが、その35件の話題のほぼ全てが苦情案件なのですけども、理解力に疑問符が付く状態となっているのは「同じ問題を幾度も繰り返し、都度再指摘されている事実」から判断可能か、とも思います。

そして、ここで被依頼者の会話ページをお読み頂きますとお分かりの通り、被依頼者は現時点で編集内容に関する重大な問題を抱えたまま現時点までを経過しておりまして、それは「サブスタブ量産者」「慢性的な転載癖」であります。被依頼者は過去にWikipedia:削除依頼/千葉市立大椎中学校にて「自分の加筆分が著作権侵害となり版指定削除となった前例」をお持ちになるのですけども、この結果を受けてすら、転載行為が「自分のリアルに危険が及ぶ可能性がある犯罪行為であること」を理解されている様子がありません(ノート:千葉市立大椎中学校の被依頼者追記参照)。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

自分の作った中学校記事への統合提案に対して

[編集]

ここまでも会話ページに現役管理者さんも含む多くの他編集者から編集内容に関する疑義を発せられた上で諸注意を受けているのですけども、被依頼者の行動が現在まで殆ど変化が見られないのは投稿履歴の通りで、現時点でも転載行為(原文に一切の改変を加えず、全文が転載元と同じ表記になるように完全コピペを行う行為)に、その必要性が全く他人には理解不能なほどに固執しておられる様子が見て取れます。

ここで初めて、被依頼者が連続的に作成して来た市原市内の中学校記事群に対し「全サブスタブ記事の状態改善」を目的として、これらを一覧として纏めてしまい、現状のサブスタブ中学校記事を一覧記事へのサブスタブとしてはどうか、という主旨での提案が為され、2017年12月4日を以て「当提案以外に更に優れた『現時点で現実に存在するサブスタブ学校記事の状態を改善可能』な、方針ガイドラインに沿った提案(元提案の改定案)」が他に存在しない、という事実に依り、消極的合意が成った、と見做されました(これは元々は千葉県中学校一覧の市原市の一節のみ一覧化しようとしていたものを個別単独中学校一覧記事として作成されたものです)

…現に作成され成立した市原市の中学校一覧と、現存する各記事を比較して見れば、各中学校記事は「一覧記事との重複内容状態(劣化コピー、かつ要らない情報を無差別に集めて解説文章の一切を増加させない安易なWP:IINFO違反)」に陥っていること、かつ、被依頼者により頻繁に繰り返される転載行為を抑制するために行われた「沿革の要約概要」の内容すら無視して「同じ内容の沿革を再度コピペしてしまう」という被依頼者の行動に依って「公式出典の劣化コピー状態に陥っていること」は一目瞭然かと思います。これらの被依頼者によって繰り返される転載行為(最近は虚偽出典行為も追加)は、もはや合意軽視によるWP:DISに該当しているものである、と判断可能かと存じます。

そういった状況下で繰り返される転載の結果として、以前の削除依頼と同様にB-1案件を再発させたのではないか、という疑念が起こり、依頼者は被依頼者が過去に関わった立項記事群24記事に対するWikipedia:削除依頼/市原市内小学校記事群を提出しました。…なお、この24記事への削除依頼に先立ち、概要節を一言一句違わず転記した結果として2度目の同様理由によりB-1案件を再発させたWikipedia:削除依頼/市原市立市東第一小学校が提出されています。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

削除依頼提出後

[編集]

当依頼は「沿革それ自体には著作性はないものの、ここで問題とされているのは24記事に対する『一言一句違わぬ完全な沿革のコピペ転載』で、表記文言の選び方やレイアウトに対する創作性を侵害したとされるWP:DEL#B-1案件」であります。──削除審議は未だ継続中であり、この理由の削除依頼群にコミュニティがどのような判断を下すかは当依頼に直接的には関係しません。しかし、被依頼者は削除依頼提出前状態を維持するために、いったん除去編集された転載内容を再転載により復帰されてしまわれました。

この行動の結果として({{copyvio}}違反)、依頼者は{{test4}}を被依頼者会話ページに貼付して説明することになったのですけども、その被依頼者回答を読む限り、『口先だけの空返事であり、遠からず再度似たような転載行為を繰り返す』と感じました。──実際として、市原市に対する被依頼者の2017年11月18日 (土) 02:18 (UTC) の加筆では出典つき加筆を行っていらっしゃいますけども、2017年11月18日の加筆出典の閲覧日が2017年10月5日になっておりまして(特定不能ながら、恐らく別の記事からの転載行為)、こういった50文字未満の些細な文字列ですらどこからかの転記を繰り返されますのは、とどのつまり『著作権の所在を理解する能力が(現時点では)ない』という結論に結びつくのではないか、と感じます。

そして、当該削除依頼記事群上で被依頼者が現在進行系で実施している編集内容は「転載の繰り返し」です。これは、削除依頼理由の根本を全く理解出来ていないか、または納得出来ていないことを意味するでしょう(WP:SPEED違反、なお最近では統合提案妨害を目的としてであろう、『実際には記事内で使われた形跡のない参考文献の連続追加』も併発しています)。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

被依頼者が現在抱える最大の問題点

[編集]

そして、依頼者は被依頼者が過去にお作りになられた全124記事全てを精査しましたが、依頼者が見る限りでは『立項記事全てで転載が行われたもの(たぶんここら辺、その他、市原市防災庁舎の概要データ出典は「後から追加された出典」であり、初版時点では恐らくここの全文転記、不自然な空白は改行文字の痕跡)』という結論に結びつきました。無論、「創作性のない事実のみの列挙」に関しては創作性が認められず、創作性のない文章に対しては全文転記も認められておりますけども、これは会話ページにてご自身が仰っておられる「概要を自分で書くのが苦手」という理由に強く結びつくもの、と思いますが、それでもこの転載率は異常に過ぎ、そして、これまでの説明の通り「転載内容が著作権侵害に該当するかどうか、判断を下す判断力を持たない」「出典を付けるなど工夫はするものの、『根本として転記元に在る内容の全文コピーペーストに偏執的に拘る』(転載文字のみで記事内容の全文を埋めようとする編集行為)」という点が、被依頼者が現在進行系で抱えている最大の問題点である、と依頼者は考えています。

そして会話ページや削除依頼での受け答えを見る限り「著作権侵害といった犯罪行為ですら『再度繰り返してはならないと考える判断力を持たない』(注意を反映して『もっと上手く転載しよう』としてしまう)」という状況に在るのではないか、と思われます。──依頼者は考える問題点はこの通りですが、こういった事例の連続を以て、コミュニティに被依頼者の今後を問うものです。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

追記1
被依頼者のサブアカウントのひとつとして利用者:市原市会話 / 投稿記録 / 記録がありまして、これは削除依頼提出後に唐突に作成が為され、未使用アカウントながら2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)時点ではWikipedia:多重アカウントの違反を理由に無期限ブロックされていますけども、この行為は今回のコメント依頼には直接関係しません。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]
追記2
市原市立京葉小学校WP:DEL#B-2(実在著名人に対するプライバシー侵害)を引き起こしておりますが、この行為も(現時点の被依頼者のルール理解度を示す一例には成り得るものの)コメント依頼の主旨とは直接は関係しません。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

コメント

[編集]

依頼者(Nami-ja)のコメント

[編集]

依頼者としては、被依頼者の会話ページにも書きましたけども「(若年すぎて)注意を受けても、その注意内容の本質を理解出来ないまま上っ面の理解で行動(再発)させてしまうこと」と、「記事内容の全文が転載内容で埋まっていなければ正しい記事ではない」「『解説(文章)』が必要である、という注意点の意味が全く理解出来ず、安易なデータベースのサブスタブ(単なるデータ文字列の集合列挙状態)を正しい記事状態であると思いこんでいる」といった根本的な勘違いをお持ちなのではないかな、と考えています(転記元からの劣化コピー記事「しか」作れない原因)。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月4日 (月) 11:25 (UTC)[返信]

2017年12月9日 (土) 時点
現時点でも依頼者は利用者‐会話:市原にて被依頼者との対話を継続中ですが、被依頼者の投稿履歴の通り「サブスタブ量産の停止」「あらゆる転載行為の中止」といった本質的なお願いは聞き入れて貰えず言葉尻を捉えた水掛け論に終始しており、どうやらご自身の意志で理解、実施は難しいようです。また、再三こちらのコメント依頼へ誘導を為しておりますが被依頼者が第三者コメントをお読み頂いているかどうかすら不明で、当人会話ページでの短文追記の連続編集や利用者‐会話:市原市での管理者さんとの質疑応答でもそうですが【1】回答に(絶対に)短文しか用いない、【2】数文字から数十文字程度の極短文章すら全文転載に偏執的に拘る、という2点から、『(そもそも) 日本語話者かどうかすら怪しい (対話成立の可能性自体が不明)』とも思うようにもなりました。 / 被依頼者の利用者ページの変更履歴を日ごとに追う限りでは「自身に寄せられる苦情については理解している『ポーズ』を取っている」とは思えますが、本質的に転載常習癖とそれに伴うサブスタブ量産行為を今後も改められないのであれば、野放しにするにはかなり危険な『 目的外利用者 』であり、次のステップへ進むべき時期に入りつつある、と思います。
◆若年者がウィキペディアの編集に興味を覚え活用すること自体は今後のウィキペディアの未来に繋がる行動であり本来的には喜ばしいこと、と思いますが、その結果として「自分自身の行動結果(独善)が多くの他編集者の手を煩わせている事実に真摯に向き合うことをしない」のであれば、被依頼者にとってウィキペディアとの関わりを持つこと、他者との共同編集に挑戦する行為はまだ早すぎたのでしょう。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月9日 (土) 02:03 (UTC)[返信]

被依頼者(市原さん)のコメント

[編集]

第三者によるコメント

[編集]
  • 著作権侵害はウィキペディアにおいて一番してはいけないことの一つです。それすら守れないということは、投稿ブロック依頼相当でしょう。被依頼者は未成年とのことですが、方針を理解して、大人になってから出直していただきたいところです。--north land (会話履歴) 2017年12月5日 (火) 09:07 (UTC)[返信]
  • 市原さんの会話ページにおける被依頼者の市原さんと依頼者であるNami-jaさんの会話を拝見しておりましたが、被依頼者は著作権侵害が法的リスクを伴う重大な問題だという認識が極めて希薄であるか皆無であり、依頼者が著作権問題について懇切丁寧にご説明なさっているにも関わらず、それに対する被依頼者の反応を見ると著作権を軽視ないし無視する態度を改めようとはなさっていないように感じました。
学校の沿革の一つ一つは単なる事実なのかもしれませんが、一般的に、その学校で起こった数多い出来事の中から沿革に掲載するべき事実を抽出するという作業には創作性があり、結果として沿革そのものが著作権法の保護の対象になると考えます。
にもかかわらずjawpへ沿革などの転載を繰り返し行い、しかも被依頼者による著作権侵害を理由とする削除依頼の審議中や市原市の公立中学校の統合提案での合意形成中にも再び転載をなさるというのは、著作権の方針を理解なさろうともせず、また、jawpで被依頼者による著作権侵害が問題になっているという認識もなく、依頼者ご指摘の通り自覚なき妨害的編集をなさっているとまで言っても決して言い過ぎではないと思います。
依頼者が危惧なさっている通り、おそらく被依頼者は再び著作権侵害の編集をなさるだろうと思います。どうすれば被依頼者に著作権の重要性をご理解いただけるかが悩ましいところです。いったん被依頼者に手を止めていただいて、著作権の方針を熟読していただくべきなのかもしれません。--Pinkpastel会話2017年12月5日 (火) 12:23 (UTC)[返信]
  • コメント 著作権侵害案件に関してはすでに述べられているので重ねませんが、それへの対応も含め利用者‐会話:市原利用者‐会話:市原市を見て、「やってしまった事に対して丁寧に説明をされても、短文でしか返答しない姿勢」に問題を感じます。質問点の具体的な内容に触れ、要点も踏まえ自身の考えなどもキチンと説明出来るにも関わらず、意図的にしていないのであれば不誠実に過ぎますし、応える能力が不足しているのであれば過ぎた事をやってしまっているわけで、いずれにしても被依頼者の返答内容は舌足らず・言葉足らずと言ったレベルでは無く、関わった利用者を疲弊させている様に思えます。--Purple Quartz会話2017年12月8日 (金) 09:18 (UTC)[返信]
  • コメント 先のPurple Quartzさんのご発言に、全面的に同意いたします。さて、被依頼者の日本語版ウィキペディアにおける問題行動は関連ページを含めますと既に十分指摘されておりますので、私からは他の事柄について述べさせていただきます。まず、被依頼者はウィキメディア・コモンズにおいても活動されていますが(履歴)、これは被依頼者が著作権に対する理解に乏しいことを鑑みますと非常に危険な状態にあるといえます。たとえば、File:Suica(表面).jpgですが、ロゴマークなどが含まれているこの画像を(ピンボケとはいえ)Author:市原Source:Own work としてアップロードすることは問題ないのでしょうか。また、File:Kominato.Logo.jpgについても「単純な幾何学図形およびまたは文字のみにより構成されています。著作権による保護の対象となるために必要とされるいわゆるthreshold of originalityを満たしていない(日本法においては、思想又は感情を創作的に表現したものではない)ため、パブリックドメインに帰します。」としていますが、被依頼者にこれと著作権により保護されうる企業ロゴとを区別できるのかは疑問です。既に他の利用者により同じ画像が同じ理由かつ高解像度でアップロードされているのも気になりますが。ウィキメディア・コモンズの利用者ページを拝見しますと、これまでにも複数の画像を転載の上アップロードしたなどとして削除されたことがある、ということをあわせて指摘しておきます。次は、英語版での活動についてです。被依頼者は英語版ウィキペディアでも活動されていますが、機械翻訳を注意され、日本語版の利用を促されたのに対し、被依頼者は"yes"とのみ返答しています。しかしながら、被依頼者はその後も英語版の編集を継続しており(履歴)、これは被依頼者の返答が生返事であったか、あるいは言われた内容を全く理解できていないかのいずれかであることの証明といえます。そもそも、LINKをRINKだと思っていたり(複数回間違えていることから完全に間違って覚えているものと推測できます。例2例3例4スケートリンクじゃないんだから・・・"good"を"グッ"だと思っていたり、挙句の果てには"鉄道"の訳語が"iron Road"(大文字ママ)と思っていたりと、中学1年生レベルの英語も覚束ない被依頼者が英語版で活動するなど無謀としか言いようがありません。ゆえに、被依頼者にはこれら他プロジェクトにおける活動についても当面の自粛をあわせて強く要請するものであり、これが果たされないのであれば、グローバルロックなど更なる段階の検討も必要かと思われます。他のプロジェクトのことではありますが、これはこれまでこれらの事柄に言及された方がおいででないため、逐一指摘させていただいたものです。--113.32.16.18 2017年12月13日 (水) 14:42 (UTC)[返信]
コメント 依頼者より 被依頼者の『他所のプロジェクトでの引き起こした問題』は他所の然るべき場所で『貴方が』問題提起して頂けますと有難く思います。『ここからではどうすることも出来かねます』。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月13日 (水) 19:18 (UTC)[返信]
コメント 仰ることはごもっともと存じます。しかしながら依頼者の問題行動が本プロジェクトにとどまっていないということはお知らせしておいたほうがいい、何かの参考になるのではないか、と思いコメントいたしました。File:Suica(表面).jpgについてはウィキメディア・コモンズにて削除を提案しました。--113.32.16.18 2018年1月21日 (日) 15:00 (UTC)[返信]

まとめ

[編集]

報告 当コメント依頼に寄せられるコミュニティから被依頼者に向けられた疑念を被依頼者ご自身が事実上の無視、独善を通し続けました事実を重視し、先程Wikipedia:投稿ブロック依頼/市原を提出しましたことをお知らせします。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月9日 (土) 03:11 (UTC)[返信]

報告 被依頼者は上掲依頼により、無期限ブロックとなりました。--north land (会話履歴) 2017年12月18日 (月) 06:44 (UTC)[返信]