Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2008年1月
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、Wikipedia:お知らせで行ってください。 |
ノートページでの慣習的な決まりのガイドライン化の提案
[編集]Wikipedia:ノートページでの慣習的な決まりのガイドライン化を提案します。コメントはWikipedia‐ノート:ノートページでの慣習的な決まりによろしくお願いいたします。--Aotake 2007年12月17日 (月) 09:55 (UTC)
- 実施しました。ご協力ありがとうございました。--Aotake 2008年1月1日 (火) 13:09 (UTC)
CheckUser依頼提出資格について
[編集]Wikipedia:CheckUser依頼には、「賛否表明資格」として管理者への立候補に準ずると定められています��、「依頼提出の資格」については資格が設けられていません。そこで依頼提出資格についても「管理者の立候補」に準ずる条件をつけることを提案します。Wikipedia‐ノート:CheckUser依頼へご意見をお願いします。--Bellcricket 2007年12月31日 (月) 12:19 (UTC)
- 依頼提出の資格として「管理者の立候補」での賛否表明に準ずる条件を設定しました。以後よろしくお願いします。--Bellcricket 2008年1月8日 (火) 12:26 (UTC)
リダイレクトの削除依頼
[編集]Wikipedia:リダイレクトの削除依頼をテンプレートと一部統合。過去ログをサブページ化。--GURAX 2008年1月2日 (水) 22:38 (UTC)
翻訳時の履歴継承の手引き改正について
[編集]上の節「翻訳のガイドライン草案のガイドライン化、または、公式な方針試験段階への進行の提案」にもあります通り、「Wikipedia:翻訳のガイドライン」が、ガイドライン化されました。翻訳時に推奨される履歴継承方法など、以前の草案からは大きな変更があります。変更の要点は「上の節にもありますが、多くの方に今一度翻訳時の履歴継承の手引きに目を通していただきたいと思います。--Tomo_suzuki 2008年1月4日 (金) 10:46 (UTC)一部訂正--Tomo_suzuki 2008年1月4日 (金) 11:59 (UTC)再訂正--Tomo_suzuki 2008年1月4日 (金) 12:07 (UTC)Ks aka 98による修正--Ks aka 98 2008年1月5日 (土) 08:11 (UTC)さらに修正 --Jms 2008年1月5日 (土) 08:32 (UTC)
「秀逸な記事の選考」で「讃岐うどん」の選考がすすめられています
[編集]Wikipedia:秀逸な記事の選考にて讃岐うどんの選考が進められています。投票権はログインユーザーのみとなっていますが、IPユーザーもコメントは可能です。 --赤い飛行船 2008年1月4日 (金) 16:20 (UTC)
翻訳についての「Wikipedia:著作権」改訂
[編集]翻訳のガイドラインでの議論から、Wikipedia:著作権の翻訳に関する文章を改訂しようという議論が始まっています。Wikipedia:著作権のノートへの参加をお待ちしております。--Ks aka 98 2008年1月5日 (土) 09:06 (UTC)
Wikipedia:ウィキプロジェクト ショッピングよりお知らせ
[編集]目蒲東急之介です。さてショッピングセンター記事に対する存在意義を問うご意見が少し前にあったのを受けてWikipedia:ウィキプロジェクト ショッピングのノート内に於いて、各ショッピングセンターの記事作成についての幅広い意見や提案の募集を開始しました。皆様方からのご意見などをお待ちしています。--目蒲東急之介 2008年1月6日 (日) 08:58 (UTC)
保護の方針に文章追加の提案
[編集]現在、編集合戦の可能性があるだけでは保護の方針に合致しないことになっていますが、Wikipedia:性急な編集をしないがガイドライン化したこともあり、何らかの形で保護の方針に加えるべきではないかと考え、文章を追加する提案をさせていただきました。ノートで提案をさせていただいていますので、ご意見をお寄せいただければと思います。--VZP10224 2008年1月7日 (月) 12:24 (UTC)
表記ガイドの「括弧類」を修正
[編集]事後報告になりますが、括弧類が修正されました。議論はこちらを参照してください。--Game-M 2008年1月7日 (月) 16:28 (UTC)
屋外美術を被写体とする写真のガイドライン
[編集]これまでウィキペディア日本語版では、慣例的に屋外美術作品を撮影した写真のアップロードが認められていました。しかし、日本の著作権法の下では必ずしもフリーとは言えないこと、日本法だけではなく米国法をも考慮しなければならないこと、ウィキメディア財団のライセンス方針によれば非フリーな素材の利用についてはガイドラインを設ける必要があることから、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真のガイドラインを起案しました。ノートで御意見をお寄せいただければと思います。--Vigilante 2008年1月8日 (火) 10:02 (UTC)
あらためて、日本語版Wikiversity立ち上げへのお誘い
[編集]かなり前にも一度こちらで参加者の募集をしたことがあるのですが、あれから亀の歩みながらも進捗しており、昨年末ごろに「条件付き採択」の状態になりました。この状態から「採択」に進んで、完全な立ち上げを迎えるには、最低で5人、最大で10人の活動的な記名アカウントの参加者が必要です。
主な活動場所は以下のとおりです。
- Wikiversiy beta 日本語の教材の作成・公開
- Requests for new languages/Wikiversity Japanese 2 WikiMedia財団への、日本語版Wikiversity作成の提案。
インターネット上で日本語で書かれたフリーな学習教材を作成・公開する、日本語版Wikiversityプロジェクトへの皆様の参加をお待ちしております。
--Tmnk 2008年1月9日 (水) 13:33 (UTC)
サンドボックス関連のテンプレートについて
[編集]現在、Wikipedia:サンドボックスで使用されている2種類のテンプレート(A・B)の変更について、A・Bでそれぞれ議論を行っています。ある程度イメージはまとまってきてはいますが、もし興味やご意見をお持ちの方は、お気軽に該当のページまでお越しください。ここでの告知から1週間程度で、管理者伝言板へページの編集依頼を提出する予定です。--Genppy 2008年1月10日 (木) 08:22 (UTC)
日本郵政グループ関連のテンプレートについて
[編集]現在、PJ 日本郵政グループでは、日本郵政グループに関連したテンプレートについての議論を行っています。議論内容は、現在郵便局の記事などで使用されている{{基礎情報 郵便局 (日本)}}の{{郵便局}}への切り替えと、{{基礎情報 郵便局 (日本)}}・{{基礎情報 日本郵便直営店}}・{{基礎情報 ゆうちょ銀行}}の廃止についてです。興味をお持ちの方は、お気軽に議論へご参加ください。お待ちしております。--Genppy 2008年1月12日 (土) 09:25 (UTC)
有識者による画像メンテナンスについて
[編集]日頃ボランティアでWikipediaの画像メンテナンスをされている方々ご苦労様です。主に新規画像展示室をチェックし指摘を行っていると思いますが、該当のページは未編集のファイル(画像アップロードのみの状態)でも即時掲載されるようで、私が本日アップした画像も素の状態でご指摘を頂いたのですが、よほどwikipediaの操作に慣れている人間で無い限り著作権に関する編集を行うのに一定の時間が掛かりますので、投稿からおよそ30分程度見て頂いた後に指摘されるのがよろしいかと思います。 画像アップの度に指摘されては一般ユーザーが投稿を躊躇してしまい、結果的にwikipediaの繁栄を妨げる結果にもなりかねませんので、ご検討の程よろしくお願い致します。 --ukk 2008年1月12日 (土) 19:00 (UTC)
アップロードを制限するべきかどうかについての意見募集
[編集]半保護にしている記事の編集同様、画像などのアップロードを登録して4日以内の利用者にはできないように制限をするべきかどうかについて、メタのMetaPubページで意見募集が行われているようです。
これは全プロジェクトに対する設定変更としていますが、同時に、プロジェクト内で合意があれば制限を解除することもできるようにするということです。
Tomos 2008年1月12日 (土) 19:44 (UTC)
Wikipedia:画像の「扱うことのできない画像」についての問題
[編集]Wikipedia:画像の「扱うことのできない画像」について、「下記の代表例は過去の削除依頼で合意の上削除されたもの」と書かれているにもかかわらず、過去の事例が具体的に書かれていないなど、記述に少々問題があるので、Wikipedia‐ノート:画像#扱うことのできない画像について疑問で提議しました。問題の詳細はノートを参照してください。ご意見お待ちしております。--Monaneko 2008年1月13日 (日) 07:39 (UTC)
Wikipedia:著名性 (音楽)のガイドライン化について
[編集]Wikipedia‐ノート:著名性 (音楽)#「考慮すべきガイドライン」化についてで、Wikipedia:著名性 (音楽)の「考慮すべ��ガイドライン」化について提案致しました。もし「考慮すべきガイドライン」化の前に、ここだけは直しておかないといけない、という点があればご指摘下さい。--ZERO 2008年1月16日 (水) 04:03 (UTC)
Wikipedia:テンプレートのサンドボックスとテストケース
[編集]Wikipedia:テンプレートのサンドボックスとテストケースを、ガイドラインとして正式リリースいたしました。--Mizusumashi 2008年1月16日 (水) 14:53 (UTC)
「秀逸な画像」の導入についての中間投票
[編集]「秀逸な画像」の導入について一旦、中間投票を行いたいと思います。 投票結果で議論そのものを中断するか、取りあえず導入に踏み切るか、それ以外の方法を取るかを決めたいと思います。 この中間投票自体に反対の方もご署名の上、その旨、コメントにご記入ください。 --Laitche 2008年1月18日 (金) 13:26 (UTC)
「ローマ建築」の秀逸な記事選考期間が残り1ヶ月を切りました
[編集]Wikipedia:秀逸な記事の選考にて選考が進められていますローマ建築の選考期間が残り1ヶ月を切りました。『ウィキペディア(Wikipedia)日本語版』の質を高めるためには秀逸な記事の積み重ねが欠かせません。投票権はすべてのログインユーザーに認められています。あなたの1票をお願いします。 --赤い飛行船 2008年1月21日 (月) 15:15 (UTC)
Template:Anaは廃止されました
[編集]ウィキプロジェクト アナウンサーにて作られた、「記事の内容は永続的に保証されるものではない」旨を告知するTemplate:Anaは、ノートにて廃止することが決まりました。今後このテンプレートは使われないようお願い申し上げます。(使っても意味がありません。記事内容が刻々と変化することは当然のことです)--Bellcricket 2008年1月22日 (火) 13:28 (UTC)
あいさつ同好会の廃止/存続について
[編集]Wikipedia:あいさつ同好会を廃止するか(それとも存続させるのか)投票を行う提案を出しました。現段階での投票実施について賛否表明およびご意見をお願い致します。--氷鷺 2008年1月23日 (水) 04:03 (UTC)
即時削除テンプレート移動のお知らせ
[編集]Template:DeletebecauseはTemplate:即時削除へ移動しました。移動議論はTemplate‐ノート:Deletebecauseを参考にしてください。
また、その後「DB」という略称を「SD」へ以降させる議論が同ノートで行われています。--GURAX 2008年1月23日 (水) 05:11 (UTC)
コモンズアップロードのライセンス選択、自身の作品で無い場合
[編集]と題して、Wikipedia‐ノート:著作権/ログ/2008年4月4日まで#コモンズアップロードのライセンス選択、自身の作品で無い場合に疑問、不明点を書きました。諸氏の協力をお願いします。解説などはそこの記事の著作権のノートにてお願いします。--Namazu-tron 2008年1月24日 (木) 02:04 (UTC)
「秀逸な画像」の導入についての中間投票の必要最低投票数について
[編集]「秀逸な画像」の導入についての中間投票の必要最低投票数を5票から3票に変更しました。詳しくは中間投票をご参照ください。 -- Laitche 2008年1月24日 (木) 16:41 (UTC)
メタの管理者(再)信任の投票期間等のお知らせ
[編集]現在、m:Meta:Administrators/confirmで、メタの管理者再信任選挙の投票が、2008年1月末までの日程で行われています。日本語版ウィキペディアと関係の深い(深かった)User:Aphaia(m:User:Aphaia)氏の再信任の是非も問われていますので、関心のある方は、是非投票にご参加ください。その他、次回以降の再信任投票の投票権者の変更に関する重要な提案等もメタで議論されております。関心のある方は、Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Aphaia_11262007_期間延長#Aphaia氏のメタでの管理者再信任投票等のお知らせも併せてご覧ください。--Snafkin000(旧称Anonymous000) 2008年1月24日 (木) 22:19 (UTC)
月間新記事賞の投票期間について
[編集]前回の選出から運営の自動化に着手していた月間新記事賞ですが、スクリプトの導入とともに投票スケジュールを見直し、投票開始日を「毎月1日」から「毎月2日」に変更することになりました。次回の選出より適用となるのでお知らせします。投票期間全体は以下の通り。
- 前回まで:翌月初めの10日間(1日0:00JST ~ 10日23:59JST)
- 今回より:翌月初めの9日間(2日0:00JST ~ 10日23:59JST)
経緯については、Wikipedia‐ノート:月間新記事賞を参照して下さい。--ととりん 2008年1月25日 (金) 13:32 (UTC)
アンケート中止のお知らせ
[編集]先日管理者様のノートに書かせていただきましたアンケートですが、マルチポストだという強い指摘があったため中止します。書いていただいた方々には多大なるご迷惑をおかけいたしました。再びノートにお知らせに参りますと投稿ブロックを受ける虞がありますので、この場でお詫びを申し上げます。--Monaneko 2008年1月25日 (金) 14:29 (UTC)
- アンケートなのであれば、回答が寄せられたものについては分析して成果を公表すべきです。それをしないほうが、アンケートに回答したかたがたに失礼です。そのなかで「マルチポストである」というのも、回答のひとつではないですか。 --Hatukanezumi 2008年1月25日 (金) 19:34 (UTC)
- MonanekoさんはWikipedia:コメント依頼/Monanekoや利用者‐会話:Monanekoなどで寄せられたコメントから、中止するのが適切と判断したのでしょう。それが最善かどうかは私にはわかりません。しかし、この状態でHatukanezumiさんがいうように集計作業を再開する方がMonanekoさんの立場が悪くなるのではないかと危惧します。他の方々には、この状況を(納得できないかもしれませんが)ご理解を願います。--Michey 2008年1月26日 (土) 00:32 (UTC)
コモンズ「今年の一枚」2007コンテスト
[編集]
第 2 回 ウィキメディア・コモンズ 「今年の一枚」 コンテスト 詳細 | 投票資格 | 2007年の秀逸画像(予選候補) | 入選作品(決選候補) | 結果 | 最優秀賞 |
--この署名のない投稿はUser:Miya氏により、2008年1月26日 (土) 15:50UTCに投稿されました。履歴より署名補完
あいさつ同好会の名簿などについて
[編集]ノートにて、あいさつ同好会の名簿とユーザーボックス、メンバー用カテゴリを廃止することを提案しました。御意見をお願いいたします。--氷鷺 2008年1月31日 (木) 05:24 (UTC)
曖昧さ回避における括弧内に書く内容について
[編集]Wikipedia‐ノート:曖昧さ回避#分野(括弧内)名の方針で曖昧さ回避における括弧内に書く内容について議論していたようですが結論が出ないまま、該当ページで疑義を出している人の意見を無視した方向で分野の内容が書かれているようなのでお知らせしておきます。--Goki 2008年1月31日 (木) 08:57 (UTC)
- 大変失礼ですが、その議論については結論は出ていないため拘束力はなく、なおかつ何の告知もされていなかったので、無視と言うよりも気づかずに編集する人が出るのは仕方のないことかと思います。また、このようなことは、本ページの最上部の説明を見る限り、本ページに書くようなことではないのではないかと思いますが。--Rollin 2008年1月31日 (木) 11:39 (UTC)
- 了解です。それではWikipedia:コメント依頼に移動しましょう。--Goki 2008年1月31日 (木) 12:06 (UTC)
ドイツ語版ウィキペディアの人たちと遠足
[編集]ドイツ語版ページにて、遠足の告知がでています。日程はまだ決めてない(というか、要望を募っている最中)ですが、良かったら、みなさんも参加しませんか? 場所は川崎とか大宮を想定しています。希望者は、当該ページに名前などを書いてください。日本語の話せる方も多いので、その点は安心してください。--ゆきち 2008年1月31日 (木) 14:37 (UTC)