近代和風建築
表示
近代和風建築(きんだいわふうけんちく)とは、明治時代以降の日本で見られた、日本風の意匠を踏まえた建築様式。和風の鉄筋コンクリート造も含まれる。
概要
[編集]明治維新以降、庶民に禁止されていた建築表現が可能になったことや、各地域の交流が盛んになったことで伝統建築の職人の技術が向上した。さらに、職人道具の質が良くなり、交通の発達で建具や銘木などの輸送が容易になったことで和風建築が大きく発展した。木造建築であっても、トラス構造を利用して大空間を設けたり、1階と同じ広さの上層階を設けるなどして、和風の外観と江戸時代以前の建物と異なる実用性とを兼ね備えた建物も少なくない。老朽化などで取り壊されることが多かったが、価値が見直され、有名なものは国および地方公共団体の指定文化財、登録有形文化財などで保存されるようになっている。
年表
[編集]画像 | 名称 | 所在地 | 設計 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1869 | ||||
延遼館 | 東京都中央区 浜離宮 | 日本初の迎賓館 | ||
1870 | ||||
久美浜県庁舎 | 京都府京丹後市 | 現・神谷太刀宮神社参考館[2] | ||
1871 | ||||
水沢県庁舎 | 宮城県登米市 | 現・水沢県庁記念館[3] | ||
1873 | ||||
喜昇座 | 東京都中央区 | 明治12年に久松座と改称 | ||
1874 | ||||
岩谷堂共立病院 | 岩手県奥州市 | 木造二階塔屋 | ||
河原崎座 | 東京都中央区 | |||
1875 | ||||
小机邸 | 東京都あきる野市 | |||
堀文具店 | 京都府綾部市 | 現・芦田邸 | ||
1876 | ||||
福浦灯台 | 石川県羽咋郡志賀町 | 日野吉三郎 | 木造三階 | |
1877 | ||||
澁澤邸 | 東京都江東区 | 1909年に三田網町に移築され大蔵省三田会議所となる。現在は三沢市に移築 | ||
旅館・岩見舎 | 岡山県美作市 | 現・湯郷郵便局 | ||
1878 | ||||
龍影閣 | 愛知県名古屋市熱田区 | 明治11年、明治天皇巡幸の際の便殿 | ||
新富座 | 東京都中央区 | |||
福住旅館 萬翆楼[4] | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |||
1879 | ||||
久松座 | 東京都中央区 | |||
吹屋ふるさと村郷土館[5] | 岡山県高梁市 | |||
1880 | ||||
常磐銀行 | 茨城県 | 土蔵の銀行 | ||
諸井邸 | 埼玉県本庄市 | 塗屋造り、ベランダ | ||
岩科学校 | 静岡県賀茂郡松崎町 | 内部の鏝絵は入江長八 | ||
1881 | ||||
赤坂仮御所 | 東京都港区 | 伊藤博文邸を経て一部は、現・明治記念館 | ||
1882 | ||||
鳴尾学校 | 愛知県名古屋市緑区 | 現・鳴尾公会堂、明治初期の和風小学校 | ||
1883 | ||||
奈良郵便局舎 | 奈良県奈良市 | 初期の郵便局舎 | ||
1884 | ||||
臨江閣本館 | 群馬県前橋市 | |||
奈良屋旅館本館 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |||
戸定邸[6] | 千葉県松戸市 | |||
1885 | ||||
真名小学校 | 千葉県船橋市 | 現・船橋大神宮客殿 | ||
高宮医院 | 富山県南砺市 | 現・西勝医院 | ||
新井旅館[7] | 静岡県伊豆市 | 木造三階 | ||
1886 | ||||
宮津裁判所法廷 | 京都府宮津市 | 昭和44年に博物館明治村へ移築 | ||
佐賀市協和館 | 佐賀県佐賀市城内 | |||
1887 | ||||
古市公威邸 | 東京都文京区 | 現・瀬川邸 | ||
浅見家別邸 | 滋賀県長浜市 | 現・慶雲館、明治天王行在所 | ||
賓日館 | 三重県伊勢市 | 大江新太郎 | ||
畠中家住宅[8] | 高知県安芸市 | 畠中源馬 | ||
福住樓[9] | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |||
1888 | ||||
大野区裁判所 | 福井県大野市 | 現・大野市郷土歴史館 | ||
皇居正殿・豊明殿 | 東京都 | 昭和20年焼失 | ||
1889 | ||||
鍋島邸 | 長崎県雲仙市 | |||
船橋大神宮灯明台 | 千葉県船橋市 | |||
伊予銀行大洲本町支店 | 愛媛県大洲市 | 土蔵の銀行 | ||
伊東本家 | 新潟県新潟市 | 現・北方文化博物館 | ||
金屋郵便局舎 | 和歌山県有田郡有田川町 | 初期の郵便局舎 | ||
奈良県公会堂 | 奈良県奈良市 | 橋本卯兵衛 | ||
1890 | ||||
堀田正倫邸 | 千葉県佐倉市 | 建物は旧所有者から佐倉市に寄贈[10] | ||
三井家京都別邸 | 京都府京都市 | 昭和27年港区に移築 | ||
1891 | ||||
富士屋ホテル本館 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |||
篠山地方裁判所 | 兵庫県丹波篠山市 | 現・篠山市立歴史美術館、明治初期の裁判所建築の典型 | ||
1892 | ||||
輪王寺紫雲閣 | 栃木県日光市 | |||
伊達家邸宅 | 北海道伊達市 | 現・伊達迎賓館 | ||
金谷ホテル本館 | 栃木県日光市 | 三角ホテルを買収し、補修及び新築 | ||
1893 | ||||
シカゴ万博・鳳凰殿 | シカゴ市 | 久留正道、大工棟梁・織田仙吉 | ||
松浦家本邸 | 長崎県平戸市 | 現・松浦史料博物館 | ||
酒田米穀取引所倉庫 | 山形県酒田市 | 現・山居倉庫 | ||
1894 | ||||
三田唯一館 | 東京都港区 | ジョサイア・コンドル | 和風外観、洋風小屋組 | |
道後温泉神の湯 | 愛媛県松山市 | 坂本又八郎 | ||
上芳我家住宅[11] | 愛媛県内子町 | |||
1895 | ||||
平安神宮 | 京都府京都市 | 木子清敬、伊東忠太、佐々木岩次郎 | ||
東本願寺御影堂 | 京都府京都市 | 伊藤平左衛門 | ||
亀屋 | 埼玉県川越市 | 蔵造り | ||
東本願寺阿弥陀堂 | 京都府京都市 | 木子棟斎 | ||
高山町役場 | 岐阜県高山市 | 高山市公民館を経て現・高山市政記念館[12] | ||
深川不動燈明塔 | 東京都江東区 | 佐立七次郎 | ||
奈良県庁舎 | 奈良県奈良市 | 長野宇平治 | 現・天理いちれつ会館 | |
上田家店舗[8] | 高知県吾川郡 | 棟梁・間崎梅次 | ||
麻野館[13] | 三重県伊勢市 | |||
1896 | ||||
奈良県尋常師範学校 | 奈良県奈良市 | 長野宇平治 | ||
三井有楽町集会所 | 東京都千代田区 | 柏木貨一郎、木子清敬 | ||
和歌山県議事堂 | 和歌山県岩出市根来寺 | 現・根来寺一乗閣、明治の議事堂建築の遺構 | ||
旧風間家住宅[14] | 山形県鶴岡市 | |||
旧岩崎家和館[15] | 東京都文京区 | |||
1897 | ||||
田中光顕邸 | 東京都文京区 | 現・蕉雨園 | ||
高龍寺開山堂 | 北海道函館市 | 煉瓦造 | ||
振天府 | 東京都 | 宮内省内匠寮 | ||
山陰合同銀行若桜支店[16] | 鳥取県八頭郡若桜町 | 現・若桜町歴史民俗資料館、土蔵の銀行 | ||
旧塩屋出店[17] | 鳥取県八頭郡智頭町 | |||
1898 | ||||
無隣庵母屋 | 京都府京都市 | 山縣有朋別邸、庭は小川治兵衛 | ||
楽々荘和館[18] | 京都府亀岡市 | |||
1899 | ||||
日本勧業銀行本店 | 東京・内山下町(現・千代田区) | 妻木頼黄、武田五一 | 現・千葉トヨペット | |
矢板銀行本店 | 栃木県矢板市 | 現・宇都宮信用銀行矢板支店、土蔵の銀行 | ||
商工奨励館 | 香川県高松市 | 伊藤平左衛門 | ||
道後温泉又新殿 | 愛媛県松山市 | 皇室専用浴場 | ||
田母沢御用邸 | 栃木県日光市 | 日光博物館を経て、日光田母沢御用邸記念公園[19] | ||
割烹・治作 | 東京都中央区 | |||
岸和田村立尋常小学校 | 大阪府 | 昭和49年解体、昭和58年に復元され現・中央公園集会所 | ||
京都・武徳殿 | 京都府京都市 | 松室重光 | 大日本武徳会の本部 | |
1900 | ||||
水戸農業高校本館 | 茨城県水戸市 | |||
猪股家住宅 | 北海道小樽市 | 現・銀鱗荘本館、鰊御殿 | ||
旧吹屋小学校[20] | 岡山県高梁市 | 吹屋小学校は、2012年に廃校。2022年、観光施設として一般公開開始 | ||
1901 | ||||
西本願寺別院本堂 | 東京都 | 伊藤平左衛門 | ||
大阪愛珠幼稚園 | 大阪府大阪市東区 | 日本最古の幼稚園舎、コンペ原案に基づく | ||
東松家住宅 | 愛知県名古屋市中村区 | 博物館明治村に移築 | ||
永楽館[21] | 兵庫県豊岡市 | |||
1902 | ||||
奈良県物産陳列所 | 奈良県奈良市 | 奈良国立文化財研究所を経て、現・仏教美術資料センター | ||
二代目・宇都宮停車場 | 栃木県宇都宮市 | 二条駅の原型 | ||
菖浦小学校 | 埼玉県久喜市 | 明治の本格的な和風小学校 | ||
大山巌・那須別邸 | 栃木県那須塩原市 | 現・大山記念館 | ||
1903 | ||||
伊勢神宮司庁舎 | 三重県伊勢市 | 伊東忠太、駒杵勤治 | 現・神宮道場 | |
高市郡教育博物館 | 奈良県橿原市 | 橋本卯兵衛 | 現・今井まちなみ交流センター[22] | |
山添村立春日小学校 | 奈良県山辺郡山添村 | |||
遠江国報徳社公会堂 | 静岡県掛川市 | 現・大日本報徳社公会堂 | ||
第三国立銀行松江支店[23] | 愛媛県松江市 | 現・かげやま呉服店、土蔵の銀行 | ||
1904 | ||||
国鉄二条駅 | 京都府京都市中京区 | |||
若喜商店・煉瓦蔵 | 福島県喜多方市 | |||
哲学堂・四聖堂 | 東京都中野区 | 以後建築が相次ぐ | ||
飛龍閣 | 鳥取県倉吉市 | 皇太子山陰行啓旅館 | ||
高取家住宅[24] | 佐賀県唐津市 | |||
1905 | ||||
塩原御用邸御座所 | 栃木県那須塩原市 | |||
神宮農業館 | 三重県伊勢市 | 片山東熊 | ||
共立銀行及横山麻苧問屋 | 栃木県栃木市 | 現・横山郷土館 | ||
恵美写真館 | 福井県鯖江市 | |||
伊達邸・鍾景閣 | 宮城県仙台市 | 山添喜三郎 | ||
小西儀助商店 | 大阪府大阪市東区 | 現・コニシ | ||
金刀比羅宮宝物館 | 香川県仲多度郡琴平町 | 久留正道、赤堀徳次郎 | 木骨煉瓦造 | |
林屋茶舗 | 富山県高岡市 | |||
安藤家住宅[25] | 滋賀県長浜市 | |||
1906 | ||||
本郷館 | 東京都文京区 | 木造三階の下宿屋 | ||
菅原神社 | 新潟県上越市 | 長野宇平治 | ||
1907 | ||||
津島邸 | 青森県五所川原市 | 現・斜陽館 | ||
三井男爵邸 | 東京都文京区 | 三井八郎右衛門高棟、清水末吉 | ||
安田銀行・会津若松支店 | 福島県会津若松市 | 博物館明治村へ移築、土蔵の銀行 | ||
宮崎神社徴古館 | 宮崎県宮崎市 | 伊東忠太、佐々木岩次郎 | ||
伊藤伝右衛門邸 | 福岡県飯塚市 | 「旧伊藤伝右衛門邸」として公開[26] | ||
伊藤博文邸 | 東京都品川区 | 山口県萩市に移築[27] | ||
三輪善兵衛別邸・松岩亭[28] | 静岡県沼津市 | 現・沼津倶楽部和館 | ||
1908 | ||||
金沢貯蓄銀行本店 | 石川県金沢市 | 現・石川県立町民文化会館、土蔵の銀行 | ||
松本区裁判所 | 長野県松本市 | 日本司法博物館を経て、現・松本市歴史の里[29] | ||
屏風岩石材・座敷蔵 | 栃木県宇都宮市 | |||
小川郵便局 | 小平市 | 小平ふるさと村へ移築[30] | ||
立花家別邸和館 | 福岡県柳川市 | 現・御花(料亭・旅館)[31] | ||
第15師団長官舎 | 愛知県豊橋市 | 現・愛知大学公館和館 | ||
奈良県立戦捷紀念図書館 | 奈良県大和郡山市 | 橋本卯兵衛 | 昭和45年興福寺境内より移築 | |
第三銀行倉吉支店[32] | 鳥取県倉吉市 | 現・倉吉大店会、土蔵の銀行 | ||
1909 | ||||
奈良ホテル | 奈良県奈良市 | 辰野・葛西建築事務所 | ||
清澄庭園・涼亭 | 東京都江東区 | 保岡勝也 | ||
田中光顕別荘・古谿荘 | 静岡県富士市 | 現・野間別邸 | ||
麻生本邸 | 福岡県飯塚市 | |||
中越銀行本店 | 富山県砺波市 | 現・砺波郷土資料館、土蔵の銀行 | ||
浅野総一郎邸「紫雲閣」 | 東京都港区 | 伊東忠太、佐々木岩次郎 | ||
月桂冠酒蔵[33] | 京都府京都市 | 現・月桂冠大倉記念館 | ||
1910 | ||||
一府十四県連合共進会・貴賓館 | 群馬県前橋市 | 現・臨江閣別館 | ||
宮内庁埼玉鴨場大食堂 | 埼玉県越谷市 | |||
仏教青年伝道会会堂 | 東京都台東区 | 鉄骨煉瓦造 | ||
梨本宮邸 | 東京都渋谷区 | 木子幸三郎、中里清五郎 | ||
大阪武徳殿 | 大阪府大阪市天王寺区 | |||
康楽館[34] | 秋田県鹿角郡小坂町 | 山本辰之助 | ||
1911 | ||||
小樽市公会堂 | 北海道小樽市 | 木子幸三郎 | ||
東本願寺勅使門 | 京都府京都市 | 亀岡末吉 | ||
松本健次郎邸・和館 | 福岡県北九州市戸畑区 | 現・西日本工業倶楽部和館 | ||
小杉貯金銀行 | 富山県射水市 | 現・射水市小杉展示館、土蔵の銀行[35] | ||
八千代座 | 熊本県山鹿市 | |||
歌舞伎座 | 東京都中央区 | 清水正太郎 | 大正10年10月焼失 | |
明石中崎公会堂 | 兵庫県明石市 | 加護谷祐太郎 | ||
木屋旅館[36] | 愛媛県宇和島市 | |||
1912 | ||||
大倉向島別邸「蔵春閣」 | 東京都墨田区 | 戦後、千葉県船橋市に移築、現・喜翁閣 | ||
東京帝大正門、門衛所 | 東京都文京区 | |||
高島屋・京都店 | 京都府京都市 | のち京都銀行本店、RC造 | ||
磯野敬邸 | 東京都文京区 | 通称・銅御殿、公益財団法人大谷美術館が管理[37] | ||
加東郡公会堂 | 兵庫県加東市 | 現・社町公民館 | ||
稲橋銀行足助支店 | 愛知県豊田市足助町 | 現・足助中馬館塗込造の外観 | ||
塩原御用邸新御座所 | 栃木県那須塩原市 | 厚生省施設を経て、現・那須塩原市所有。1981年に移築され、「天皇の間記念公園」として公開。[38] | ||
飯南郡図書館 | 三重県松阪市 | 清水義一[39] | 現・松阪市立歴史民俗資料館、皇太子行啓記念館 | |
北白川宮邸日本館 | 東京都 | 宮内省内匠寮 | ||
清風荘[40] | 京都府京都市 | 八木甚兵衛 | ||
蘆花浅水荘[41] | 滋賀県大津市 | |||
1913 | ||||
同和興業足柄荘 | 神奈川県 | |||
正木記念館正門 | 東京都台東区 | |||
室生会能楽堂 | 東京都 | 遠藤於莵、柏崎桂三郎 | ||
諸戸民和邸・和館 | 三重県桑名市 | |||
松島パークホテル | 宮城県 | ヤン・レツル | ||
木島櫻谷家住宅和館[42] | 京都府京都市 | 現・櫻谷文庫 | ||
京都大学吉田寮現棟[43][44] | 京都府京都市 | |||
1914 | ||||
藤田網島東邸 | 大阪府大阪市都島区 | 現・太閤園淀川邸 | ||
不忍弁天龍門 | 東京都台東区 | 伊東忠太 | ||
住友家鹿ヶ谷別邸 | 京都府京都市左京区 | 日高胖、八木甚兵衛 | ||
武雄温泉楼門・新館[45] | 佐賀県武雄市 | 辰野金吾 | ||
1915 | ||||
真宗大谷派函館別院 | 北海道函館市 | RC造 | ||
中村是公邸 | 東京都渋谷区 | 現・羽澤ガーデン | ||
日光東照宮参拝人休憩所 | 栃木県日光市 | 大江新太郎 | 現・武徳殿 | |
日光東照宮表番所 | 栃木県日光市 | 大江新太郎 | ||
曾根崎新地演武場 | 大阪府大阪市 | 松本禹家、亀岡末吉 | ||
琴ノ浦温山荘[46] | 和歌山県海南市 | 木子七郎 | 現・温山荘園 | |
1916 | ||||
強羅・白雲洞茶苑 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |||
弥彦駅 | 新潟県西蒲原郡弥彦村 | |||
内子座 | 愛媛県内子町 | |||
毛利本邸 | 山口県防府市 | 現・毛利博物館 | ||
京都市公会堂 | 京都府京都市 | 1930年にはSRC造のものに立替 | ||
逸見邸楼閣[47] | 香川県高松市 | 元店舗を移築したもの | ||
1917 | ||||
強羅・雲外荘 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | 益田孝別荘 | ||
日清生命保険会社 | 東京都 | 橋本舜介(コンペ原案) | 木骨タイル貼3階 | |
道会拝天堂 | 東京都渋谷区 | |||
竹田神社 | 山梨県甲府市 | 伊東忠太、大江新太郎 | ||
大倉集古館 | 東京都港区 | 伊東忠太 | ||
上野精養軒 | 東京都台東区 | ヤン・レツル | ||
宮島ホテル | 広島県廿日市市 | ヤン・レツル | 木造3階、天守閣 | |
梅岡別邸 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | 後、同和鉱業足柄山荘を経て解体 | ||
杉江能楽堂 | 大阪府岸和田市 | 大阪府に現存する最古の近代能楽堂 | ||
あずまや[48] | 奈良県吉野郡十津川村 | 招仙閣を経て現・瀞ホテル | ||
披雲閣[49] | 香川県高松市 | |||
1918 | ||||
清水寺 | 兵庫県加東市 | 武田五一 | ||
十合呉服店 | 大阪府大阪市 | RC造の蔵造 | ||
百番[50] | 大阪府大阪市西成区 | 現・鯛よし百番 | ||
平安家住宅[51] | 兵庫県川西市 | 現・川西市郷土館 | ||
1919 | ||||
箱根・環翠楼本館 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | |||
久邇宮邸本館 | 東京都渋谷区 | 車寄せ部分のみ聖心女子大学キャンパスに残存。[52] | ||
白雲邸 | 神奈川県横浜市 | |||
鹿足郡役場 | 島根県鹿足郡津和野町 | 現・津和野町役場 | ||
梅若家能楽堂 | 東京都 | 山崎静太郎 | ||
池田侯爵邸 | 東京都 | 田辺淳吉 | ||
長谷寺本坊大講堂[53] | 奈良県桜井市 | 天沼俊一 | ||
内田信也別荘[54] | 静岡県熱海市 | 現・起雲閣和館 | ||
1920 | ||||
坐漁荘 | 静岡県静岡市 | 西園寺公望の別邸、博物館明治村へ移築 | ||
大政商店本庄支店 | 埼玉県本庄市 | 現・柴崎起衛邸、レンガを袖壁に用いた民家 | ||
妹尾銀行 | 岡山県津山市 | 現・旧津山洋学資料館 | ||
朝倉虎次郎邸 | 東京都渋谷区 | 中央官庁渋谷会議所を経て、現在は渋谷区が管理[55] | ||
大倉・小田原別邸共壽亭 | 神奈川県小田原市 | 現・割烹旅館・山月 | ||
授眼蔵図書館 | 富山県南砺市 | 吉田鉄郎 | RC造 | |
角座 | 大阪府大阪市 | 木造、RC造 | ||
明治神宮 | 東京都渋谷区 | 伊東忠太、大江新太郎、安藤時蔵 | ||
松井家別邸[56] | 和歌山県和歌山市 | |||
岩屋寺大師堂[57] | 愛媛県久万高原町 | 河口庄一 | ||
1921 | ||||
美濃郡役所 | 島根県益田市 | 現・益田市立歴史民俗資料館、和風真壁式の郡役所 | ||
鍋島侯爵邸別館 | 佐賀県武雄市 | 現・御船山観光ホテル第一別館 | ||
明治神宮宝物殿 | 東京都渋谷区 | 大江新太郎 | RC造 | |
高野山霊宝館 | 和歌山県伊都郡高野町 | 大江新太郎 | ||
碧雲荘[58] | 京都府京都市 | |||
1922 | ||||
高松宮別邸 | 福島県耶麻郡猪苗代町 | 現・福島県迎賓館 | ||
後藤家長良別邸 | 岐阜県関市池尻 | 現・関の孫六苑・阿房宮(結婚式場)、中国風。1990年廃業 | ||
含翠軒 | 京都府京都市 | 数寄屋師・上坂浅次郎 | ||
増上寺大殿 | 東京都港区 | 伊東忠太、佐々木岩次郎 | ||
1923 | ||||
上杉神社稽照殿 | 山形県米沢市 | 伊東忠太 | RC造 | |
東本願寺内待所 | 京都府京都市 | 武田五一 | ||
橋本楼 | 愛知県名古屋市 | 旧料亭稲本。2018年取り壊し。 | ||
旧青山別邸[59] | 北海道小樽市 | 鰊御殿 | ||
船岡温泉[60] | 京都府京都市 | |||
松本酒造酒蔵[61] | 京都府京都市 | |||
1924 | ||||
久邇宮邸御常御殿 | 東京都渋谷区 | 現・聖心女子大パレス | ||
大社駅 | 島根県簸川郡大社町 | |||
茂木佐平治邸 | 千葉県野田市 | 現・野田市民会館 | ||
歌舞伎座 | 東京都中央区 | 岡田信一郎 | RC造 | |
秀吉舎 | 京都府京都市 | 数寄屋師・北村捨次郎 | ||
1925 | ||||
光丘文庫 | 山形県酒田市 | 森山善平 | RC造 | |
大覚寺心経殿 | 京都府京都市 | 藤井厚二 | ||
大名ホテル | 栃木県日光市 | 現・旧日光市庁舎本館、1919年完成説がある[62] | ||
上杉伯爵邸 | 山形県米沢市 | 中條精一郎 | 現・上杉記念館 | |
梅窓院仏教会館 | 東京都港区 | 梅窓院本堂として使用されたが、2001年頃取り壊し[63] | ||
浅草仲見世 | 東京都台東区 | RC造 | ||
細川ホテル | 東京都文京区 | 現・新江戸川公園会館 | ||
神宮文庫 | 三重県伊勢市 | |||
樫野家住宅[64] | 徳島県松茂町 | 現・阿波之里迎賓館 | ||
能登屋旅館[7] | 山形県尾花沢市 | 木造三階塔屋付 | ||
旅館いな葉[7] | 静岡県伊東市 | 木造三階塔屋付 | ||
1926 | ||||
護国寺茶苑・「不昧軒」「宗澄庵」「円成庵」 | 東京都文京区 | 仰木魯堂 | ||
富岡八幡・水盤舎 | 東京都江東区 | 佐々木岩次郎 | ||
1927 | ||||
松島観光ホテル | 宮城県東松島市 | 木造三階 | ||
天野屋新館・第一期 | 神奈川県足柄下郡湯河原町 | |||
東浅川宮廷駅 | 東京都八王子市 | 大正天皇陵の入口駅、のち陵南会館、1990年焼失[65] | ||
新宿御苑内・仮駅舎 | 東京都八王子市 | 大正天皇陵への霊車用、現・高尾駅 | ||
熱田神宮 宝蔵 | 愛知県名古屋市 | RC造 | ||
築山邸 | 東京都世田谷区 | 山田醇 | ||
祇園閣 | 京都府京都市東山区 | 伊東忠太 | ||
岩原謙三邸 | 東京都港区 | 現・旭化成芝寮 | ||
日光高等女学校本館 | 栃木県日光市 | 日光高等学校本館を経て取り壊し | ||
米江旅館[66] | 島根県松江市 | |||
1928 | ||||
聴竹居 | 京都府乙訓郡大山崎町 | 藤井厚二 | ||
牛込・馬場邸 | 東京都新宿区 | 吉田鉄郎 | 現・最高裁判所長官公邸 | |
鎌倉国宝館 | 神奈川県鎌倉市 | 岡田信一郎 | RC造 | |
深川不動社務所 | 東京都江東区 | 小林福太郎 | ||
華頂会館 | 京都府京都市 | 武田五一 | RC造 | |
双柿舎書屋 | 静岡県熱海市 | 佐藤武夫 | 坪内逍遥の書斎 | |
日本聖公会奈良教会 | 奈良県奈良市 | 和風のキリスト教会堂 | ||
山本館 | 群馬県吾妻郡草津町 | 木造三階塔屋付 | ||
日光東照宮社務所 | 栃木県日光市 | メートル法を用いた和風 | ||
石谷家住宅[67] | 鳥取県八頭郡智頭町 | |||
東海館[68] | 静岡県伊東市 | 木造三階塔屋付 | ||
有隣荘[69] | 岡山県倉敷市 | 薬師寺主計、伊東忠太 | ||
1929 | ||||
城内小学校 | 神奈川県小田原市 | |||
御嶽駅本屋 | 東京都青梅市 | 武蔵御嶽神社の入口 | ||
柴又帝釈天題経寺・大客殿 | 東京都葛飾区柴又 | |||
地下鉄・浅草駅 | 東京都台東区 | 今井兼次 | RC造 | |
協働会館 | 東京都港区 | |||
永平寺大光明蔵 | 福井県吉田郡永平寺町 | 武田五一、魚津弘吉 | ||
高麗橋 | 大阪府大阪市 | 和風スタイルの橋 | ||
下村邸 | 京都府京都市 | 武田五一 | 現・白河院 | |
大黒湯 | 東京都足立区 | |||
昭和塾堂 | 愛知県名古屋市 | RC和風 | ||
南座 | 京都府京都市 | 白波瀬直次郎 | RC造 | |
金沢文庫 | 神奈川県横浜市 | RC造 | ||
防長尚武館[70] | 山口県山口市 | |||
五風荘[71] | 大阪府岸和田市 | |||
1930 | ||||
前田利為邸和館 | 東京都目黒区 | 現・駒場公園和館 | ||
大谷百子邸 | 埼玉県深谷市 | |||
震災記念堂 | 東京都墨田区 | 伊東忠太 | 現・東京都慰霊堂、RC造 | |
龍宮殿 | 静岡県浜松市 | 1956年、神奈川県の箱根芦ノ湖に移築 | ||
入町クラブ | 栃木県日光市 | 現・晃楽荘 | ||
京都市公会堂 | 京都府京都市 | 現・京都市美術館別館、RC造 | ||
富士屋ホテル食堂部 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | 木子幸三郎 | ||
山中町総湯「菊の湯」 | 石川県加賀市 | 武田五一 | RC造 | |
永平寺聖宝館 | 福井県吉田郡永平寺町 | |||
松殿山荘 | 京都府宇治市 | |||
山口・武徳殿 | 山口県山口市 | 現・山口県警体育館 | ||
高知県立高知追手前高等学校[72] | 高知県高知市 | 高知県営繕課、武田五一(指導) | ||
1931 | ||||
目黒雅叙園 | 東京都目黒区 | |||
中島邸 | 群馬県太田市 | 中島飛行機製作所の迎賓館 | ||
嘉穂劇場 | 福岡県飯塚市 | 天津卯作 | ||
天理教東本大教会 | 東京都墨田区 | RC造 | ||
湯之島館 | 岐阜県下呂市 | モダン数寄屋 | ||
大阪城天守閣 | 大阪府大阪市 | SRC造 | ||
1932 | ||||
鈴木邸 | 東京都港区 | 木子幸三郎 | 現・味の素記念館 | |
遊就館 | 東京都千代田区 | 近代東洋式、RC造 | ||
天理高校 | 奈良県天理市 | 内田祥三 | RC造 | |
真福寺庫裡 | 東京都港区 | 現・真言宗智山派出張所、RC造 | ||
ホドク邸 | 神奈川県中郡大磯町 | のちに大磯アカデミーハウス、取り壊し | ||
橋林寺本堂 | 群馬県前橋市 | 中村鎮 | コンクリートブロック造 | |
大林芳郎家和館 | 兵庫県神戸市 | 大林組 | ||
浅草寺岐院集合住宅 | 東京都台東区 | 岡田信一郎 | RC造 | |
藤山雷太邸和館 | 東京都港区 | 大江新太郎 | 1978年に愛知県名古屋市の瑞雲山龍興寺に移築 | |
藤井邸 | 滋賀県東近江市 | 現・五個荘町歴史民俗資料館 | ||
旅館大橋[73][7] | 鳥取県東伯郡三朝町 | 木造三階 | ||
琴平町公会堂[74] | 香川県仲多度郡琴平町 | |||
1933 | ||||
山寺駅 | 山形県山形市 | |||
御成小学校講堂 | 神奈川県鎌倉市 | |||
日本生命館・高島屋 | 東京都中央区 | RC造 | ||
東方文化学院東京研修所 | 東京都文京区 | 内田祥三 | RC造。外務省研修所を経て、現・拓殖大学国際教育会館[75] | |
八聖殿 | 神奈川県横浜市 | 現・八聖殿郷土資料館、RC造 | ||
甲府市・武徳殿 | 山梨県甲府市 | |||
名古屋市庁舎 | 愛知県名古屋市 | 帝冠様式、RC造 | ||
京都市美術館 | 京都府京都市 | 前田健二郎(コンペ原案) | ||
三津寺庫裏 | 大阪府大阪市 | RC造 | ||
松島城 | 宮城県宮城郡松島町 | 木造三階の和風旅館 | ||
岡田邸 | 東京都品川区 | 堀口捨巳 | ||
旧長門尊攘堂[76] | 山口県下関市 | 潮見長彦 | RC造 | |
1934 | ||||
上野家銭湯 | 東京都品川区 | 現・品川塾 | ||
寺井源吾邸 | 東京都文京区 | 現・斎藤邸 | ||
朝倉文夫邸 | 東京都台東区 | 現・朝倉彫塑館 | ||
国鉄・奈良駅 | 奈良県奈良市 | RC造 | ||
国防館 | 東京都千代田区 | 現・靖国会館、RC造 | ||
軍人会館 | 東京都千代田区 | 現・九段会館、RC造 | ||
桜田門巡査派出所 | 東京都千代田区 | |||
神田明神 | 東京都千代田区 | 大江新太郎、佐藤功一 | SRC造 | |
白鶴美術館 | 兵庫県神戸市 | 鷲尾九郎(竹中工務店) | RC造 | |
山陽文徳殿 | 広島県広島市 | RC造 | ||
宝生院真福寺文庫 | 愛知県名古屋市 | 大江新太郎 | RC造 | |
蒲郡ホテル | 愛知県蒲郡市 | RC造 | ||
楽翁公百年記念宝物館 | 三重県桑名市 | RC造 | ||
加越能鉄道井波駅 | 富山県南砺市 | 現・井波町物産展館 | ||
天理教南礼拝堂 | 奈良県天理市 | |||
琵琶湖ホテル | 滋賀県大津市 | 岡田信一郎 | RC造 | |
厳島神社宝物館[77] | 広島県廿日市市 | 大江新太郎 | RC造 | |
1935 | ||||
正木記念館 | 東京都台東区 | 金沢庸治 | RC造 | |
東京大学・弓道場 | 東京都文京区 | 内田祥三 | RC造 | |
日光金谷ホテル別館 | 栃木県日光市 | 久米権九郎 | 木造三階 | |
湯島聖堂 | 東京都文京区 | 伊東忠太 | RC造 | |
醍醐寺宝聚院 | 京都府京都市 | 大江新太郎 | RC造 | |
清光園 | 神奈川県足柄下郡湯河原町 | 1982年取り壊し | ||
頼山陽記念館 | 広島県広島市 | 佐藤功一 | RC造 | |
二荒山神社中宮詞社務所 | 栃木県日光市 | 斎藤一郎 | ||
石橋旅館 | 静岡県下田市 | 和風意匠を強調した旅館 | ||
有楽座 | 東京都千代田区 | なまこ壁の外観 | ||
金光教玉水教会 | 大阪府大阪市 | |||
望海楼 | 和歌山県和歌山市 | 皇族の常宿、夏目漱石『行人』の舞台 | ||
徳川美術館 | 愛知県名古屋市 | 吉本与志雄 | RC造 | |
関東軍司令部 | 中国・吉林省長春市 | 現・中国共産党吉林省委員会 | ||
藤山雷太別邸 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | 現・神山荘 | ||
萩市立明倫小学校[78] | 山口県萩市 | |||
1936 | ||||
弥栄会館 | 京都府京都市東山区 | 木村得三郎 | RC造 | |
富士ビューホテル | 山梨県南都留郡富士河口湖町 | RC造 | ||
国鉄長野駅 | 長野県長野市 | RC造 | ||
富士屋ホテル・花御殿 | 神奈川県足柄下郡箱根町 | RC造 | ||
積善館・山荘 | 群馬県吾妻郡中之条町 | 四万温泉 | ||
日本民藝館本館 | 東京都目黒区 | 柳宗悦 | ||
寸松堂 | 神奈川県鎌倉市 | 木造塔屋付 | ||
日向別邸 | 静岡県熱海市 | ブルーノ・タウト | ||
杵屋別邸 | 静岡県熱海市 | 吉田五十八 | 新興数寄屋と民家を融合 | |
金刀比羅宮図書館[79] | 香川県仲多度郡琴平町 | |||
金具屋旅館[7] | 長野県下高井郡山ノ内町 | 木造4階 | ||
1937 | ||||
京都市勧業館 | 京都府京都市 | |||
高野山根本大塔 | 和歌山県伊都郡高野町 | 武田五一、天沼俊一 | ||
カール・フォークト博士別荘 | 神奈川県大磯町 | ドイツ人の設計による和風意匠 | ||
滋賀武徳殿 | 滋賀県大津市 | 現・滋賀県体育文化館 | ||
石井健吾邸 | 神奈川県横浜市 | のちに神奈川県知事公舎 | ||
大久保石材石蔵 | 栃木県宇都宮市 | |||
東京帝室博物館 | 東京都台東区 | 日本趣味建築の代表作、SRC造 | ||
東伏見宮邦英王別邸 | 神奈川県横浜市 | 現・横浜プリンスホテル | ||
愛媛県教育会館[80] | 愛媛県松山市 | |||
凌雲閣[81] | 新潟県十日町市 | 木造三階 | ||
蘇山荘[82] | 愛知県名古屋市 | 名古屋汎太平洋平和博覧会の迎賓館和館 | ||
1938 | ||||
陽明文庫第一文庫 | 京都府京都市 | 長谷部竹腰建築事務所 | ||
万翠楼 | 鳥取県東伯郡三朝町 | 魚津弘吉、松永専一 | ||
愛知県庁舎 | 愛知県名古屋市 | 城郭風帝冠様式 | ||
扇葉荘 | 京都府京都市上京区 | 中国風意匠 | ||
大火遭難記念慰霊堂・函館市青少年ホール | 北海道函館市 | RC造 | ||
竹駒神社馬事博物館 | 宮城県岩沼市 | RC造 | ||
東京大学七徳堂 | 東京都文京区 | 内田祥三 | RC造 | |
十和田ホテル[83] | 秋田県東伯郡三朝町 | 長倉謙介 | ||
竹瓦温泉[84] | 大分県別府市 | |||
1939 | ||||
近鉄橿原神宮駅 | 奈良県橿原市 | 村野藤吾 | 大和棟を模した意匠、RC造 | |
鹿児島市立美術館 | 鹿児島県鹿児島市 | RC造 | ||
瀬戸警察署蔵所派出所 | 愛知県瀬戸市 | 木造二階妻入唐破風付。観光案内所として復元。 | ||
松島ニューパークホテル | 宮城県宮城郡松島町 | 吉田五十八 | RC造 | |
畠山一清邸 | 東京都港区 | 現・般若苑 | ||
松井田警察署 | 群馬県安中市 | 現・松井田町商工会館 | ||
加藤邸 | 神奈川県鎌倉市 | 吉田五十八 | ||
よ��づや旅館[85] | 長野県下高井郡山ノ内町 | |||
木下家住宅[86] | 兵庫県神戸市 | |||
樟徳館[87] | 大阪府大阪市 | |||
1940 | ||||
平和台はにわ公園手水舎 | 宮崎県宮崎市 | 日名子実三 | ||
御用醤油醸造所御用蔵 | 千葉県野田市 | 城郭風意匠 | ||
光華殿 | 東京都 | 紀元2600年記念式典会場、武蔵野郷土館を経て、現・江戸東京たてもの園ビジターセンター[88] | ||
1941 | ||||
大河内山荘 | 京都府京都市 | 数寄屋師・笛吹嘉一郎 | ||
岩波熱海別荘「惜櫟荘」 | 静岡県熱海市 | 吉田五十八 | ||
1942 | ||||
俳聖殿 | 三重県伊賀市 | 松尾芭蕉生誕300年記念 | ||
1943 | ||||
和鋼記念館 | 島根県安来市 | 原田実 | 現・和鋼博物館 | |
1944 | ||||
虎山荘 | 京都府京都市 | 長谷部鋭吉 |
以下は、建設時期がはっきりしないもの。
- 小関館[89](銀山温泉)大正初期・昭和初期
- 村尾旅館[90](かみのやま温泉)昭和初期
- 向瀧[91](東山温泉) 明治〜昭和初期
- 銀月アパートメント[44](京都) - 昭和初期
- かめびし屋[92](引田) 幕末〜大正
- 出石史料館[93](出石)明治
- 今里酒造[94](波佐見)大正〜昭和初期
脚注
[編集]- ^ 初田亨, 大川三雄 & 藤谷陽悦 1998, p. 156-166.
- ^ 京都府生涯学習・スポーツ情報
- ^ 登米市サイト
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 郷土館・旧片山邸 - 高梁観光情報|備中たかはし
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ a b c d e 西和彦 2003, p. 26-29.
- ^ a b 宮本和義 2002, p. 157.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 特定非営利活動法人まちづくり支援ネットワーク佐倉
- ^ 宮本和義 2002, p. 116.
- ^ 高山市政記念館|高山市観光情報
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 村松貞次郎 1988, p. 84.
- ^ 宮本和義 2002, p. 197.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 日光田母沢御用邸記念公園
- ^ 旧吹屋小学校 高梁市
- ^ 永楽館の歴史
- ^ かしはら探訪ナビ
- ^ 宮本和義 2002, p. 72.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 北国街道 安藤家 長浜まちづくり株式会社
- ^ 飯塚観光協会
- ^ ぶらり萩あるき 萩市観光協会
- ^ 和館 | 千本松・沼津倶楽部
- ^ 松本市歴史の里
- ^ http://kodaira-furusatomura.jp/institution 小平ふるさと村]
- ^ 御花
- ^ 宮本和義 2002, p. 96.
- ^ 界わいの景観・近代化産業遺産 月桂冠大倉記念館 月桂冠
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 射水市小杉展示館
- ^ 宮本和義 2002, p. 119.
- ^ 東京都文化財情報データベース
- ^ 旧塩原御用邸新御座所(那須塩原市サイト)
- ^ “みんなで、守ろう!活かそう!三重の文化財/情報データベース/松阪市立歴史民俗資料館(旧飯南郡図書館)本館”. 三重県教育委員会事務局社会教育・文化財保護課. 2016年10月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月29日閲覧。
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 150529: 京都大学吉田寮の保存活用に関する要望書(近畿支部) 日本建築学会 2015年5月29日
- ^ a b 京都府の近代和風建築 : 京都府近代和風建築総合調査報告書 京都府教育庁指導部文化財保護課 2009年
- ^ 初田亨 2001, p. 130-131.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 宮本和義 2002, p. 127.
- ^ 【十津川村瀞(どろ)ホテル】景勝地・瀞八丁で歴史を受け継ぎ今に伝える│地元びいき
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 初田亨 2001, p. 226-227.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 交通アクセス・キャンパス(聖心女子大学サイト)
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 起雲閣の見どころ│熱海市役所
- ^ 渋谷区サイト
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ “景観重要建造物・樹木”. 日光市建設部都市計画課都市計画係 (2020年2月4日). 2022年3月6日閲覧。
- ^ 寺歴(青山梅窓院サイト)
- ^ 宮本和義 2002, p. 265.
- ^ 文化資源学会
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 伊東温泉観光・文化施設 東海館
- ^ 有隣荘 - 岡山県観光総合サイト おかやま旅ネット|岡山県観光連盟
- ^ 宮本和義 2002, p. 52.
- ^ 風物百選 10 五風荘庭園 - 岸和田市公式ウェブサイト
- ^ 宮本和義 2002, p. 151.
- ^ 宮本和義 2002, p. 196.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文京キャンパス(拓殖大学サイト)
- ^ 宮本和義 2002, p. 247.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 宮本和義 2002, p. 60.
- ^ 宮本和義 2002, p. 142.
- ^ 宮本和義 2002, p. 107.
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 江戸東京たてもの園
- ^ 宮本和義 1996, p. 156.
- ^ お部屋│ニュー村尾 浪漫館 公式WEBサイト
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 文化遺産オンライン
- ^ 博物館・美術館など2
- ^ 波佐見の紹介(文化財・史跡)
参考文献
[編集]- 村松貞次郎, ed (1988). 近代和風建築. 鹿島出版会. ISBN 4306042391
- 宮本和義 (1996). 和風旅館建築の美. JTB. ISBN 4533025102
- 初田亨; 大川三雄; 藤谷陽悦 (1998). 近代和風建築 伝統を越えた世界. 下巻. 建築知識. ISBN 4767800315
- 初田亨, ed (2001). 和風モダンの不思議. 王国社. ISBN 4900456896
- 宮本和義, ed (2002). 建築グルメマップ. 4 中国・四国編. 建築知識. ISBN 476780132X
- 西和彦 (2003). 日本の美術. 第450号 近代和風建築. 至文堂. ISBN 4784334505
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 明治・大正昭和戦前期における和風大邸宅の変容と展開に関する史的研究 : 近代和風建築史確立のための基礎的研究大川三雄(日本大学理工学部建築学科教授)、2000、国立国会図書館デジタルライブラリー