米野木町
表示
米野木町 | |
---|---|
北緯35度8分9.78秒 東経137度3分45.36秒 / 北緯35.1360500度 東経137.0626000度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 愛知県 |
市町村 | 日進市 |
人口 | |
• 合計 | 3,969人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
470-0111[2] |
市外局番 | 052(名古屋MA)[3] |
ナンバープレート | 名古屋 |
米野木町(こめのきちょう)は、愛知県日進市の町名。41の小字が設置されている。
地理
[編集]日進市南東部に位置し[5]、東は三本木町および豊田市田籾町・みよし市黒笹町、西は藤枝町、南は米野木台・東郷町大字諸輪、北は藤島町・長久手市岩作三ケ峯に接する。
河川
[編集]池沼
[編集]- 愛知池(東郷調整池) - 東郷町大字諸輪、みよし市黒笹町にまたがる。
- 海老池
- 三ケ峯上池
自然要衝
[編集]- 三峯峠 - 豊田市田籾町との境界付近
小字
[編集]- 油田(あぶらた)
- 阿弥陀前(あみだまえ)
- 榎坪(えのきつぼ)
- ���老池(えびいけ)
- 追頃(おいごろ)
- 大廻間(おおばさま)
- 大原(おおばら)
- 奥畑(おくばた)
- 追鳥(おっとり)
- 柿ノ木島(かきのきじま)
- 柿ノ木前(かきのきまえ)
- 傘松(かさまつ)
- 上五反田(かみごたんだ)
- 上砂子(かみすなご)
- 北畑(きたばた)
- 北山(きたやま)
- 小廻間(こばさま)
- 小馬場(こまんば)
- 坂ノ本(さかのもと)
- 三ケ峯(さがみね)
- 下五反田(しもごたんだ)
- 下砂子(しもすなご)
- 竹若(たけわか)
- 丁田(ちょうだ)
- 土岡(つちおか)
- 百々(どうど)
- 中大原(なかおおばら)
- 仲芝(なかしば)
- 仲田(なかた)
- 西馬池(にしうまいけ)
- 農来(のうらい)
- 番城田(ばんじょうだ)
- 東馬池(ひがしうまいけ)
- 東田面(ひがしだめん)
- 福成(ふくなり)
- 細口(ほそぐち)
- 丸山(まるやま)
- 南荒田(みなみあらた)
- 南山(みなみやま)
- 宮前(みやまえ)
- 家下(やした)
世帯数と人口
[編集]2021年(令和3年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
米野木町 | 1,682世帯 | 3,969人 |
学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[7]。
字・番地等 | 小学校 | 中学校 | 高等学校普通科 |
---|---|---|---|
下記以外 | 日進市立東小学校 | 日進市立日進東��学校 | 尾張学区 |
土岡・奥畑・南山の各一部 | 日進市立梨の木小学校 |
歴史
[編集]愛知郡米野木村を前身とする。かつては米ノ木村、米之木村と表記されることもあった。
町名の由来
[編集]『尾張国地名考』や『尾張志』には「小梅の木の約るなり」とあるが、「小梅の木」の由来については不詳[8]。
沿革
[編集]- 1875年(明治8年)- 一部が三本木村として分立[8]。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行・合併に伴い、愛知郡白山村大字米野木となる[8]。
- 1906年(明治39年)5月10日 - 合併に伴い、日進村大字米野木となる[8]。
- 1958年(昭和33年)1月1日 - 町制施行に伴い、日進町大字米野木となる[8]。
- 1994年(平成6年)10月1日 - 市制施行に伴い、日進市米野木町となる[9][10]。
- 2016年(平成28年)10月8日 - 一部が米野木台一丁目から六丁目となる[11]。
施設
[編集]- 日進市立東小学校
- 日進市立日進東中学校(藤島町にまたがる)
- 愛知県立日進高等学校
- 名古屋商科大学
- 国際高等学校
- 日進市立東部保育園
- 東部福祉会館
- 尾張東部浄水場
- 中部電力人財開発センター
- 中部電力日進総合運動場
- 愛知国際病院
- 愛知牧場
- 愛知東邦大学日進グラウンド
- イングリッシュガーデンゴルフクラブ
- 荒川工業日進工場
- デンソー先端技術研究所
- SOKEN本社
- マキタ日進事業所
- 本亮院
- 薬師寺
- 日本基督教団南山教会
- 創価学会日進文化会館
交通
[編集]鉄道
[編集]道路
[編集]- 愛知県道58号名古屋豊田線
- 愛知県道215号田籾名古屋線
- 愛知県道231号米野木莇生線
- 愛知県道233号岩作諸輪線
- 東名高速道路 東郷PA・日進BS
- 東郷PAにはスマートICの併設が計画されている。
その他
[編集]日本郵便
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “町別人口及び世帯数(令和3年12月1日現在)”. 日進市 (2022年1月5日). 2022年1月6日閲覧。
- ^ a b “愛知県日進市の郵便番号一覧”. 日本郵便. 2022年1月10日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
- ^ “愛知県日進市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年8月7日閲覧。
- ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1848.
- ^ “日進市立小中学校通学区域”. 日進市. 2022年1月11日閲覧。
- ^ “平���29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
- ^ a b c d e 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 579.
- ^ 『広報にっしん No.281』日進町、1994年7月1日、28頁。
- ^ 『新しい住所表示と変更手続き(特別付録 新旧町名早見表)』日進町、1994年。
- ^ “米野木駅前地区の名称地番変更のお知らせ”. 日進市. 2017年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月29日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。
参考文献
[編集]外部リンク
[編集]- ウィキメディア・コモンズには、米野木町に関するカテゴリがあります。