福島県道395号四倉久之浜線
表示
一般県道 | |
---|---|
福島県道395号四倉久之浜線 | |
陸前浜街道 | |
総延長 | 4.9 km |
制定年 | 2017年(平成29年) |
開通年 | 2017年(平成29年) |
起点 | 福島県いわき市四倉町 |
終点 | 福島県いわき市久之浜町金ケ沢 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道6号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
福島県道395号四倉久之浜線(ふくしまけんどう395ごう よつくらひさのはません)は、福島県いわき市四倉町から同市久之浜町に至る一般県道。俗称「旧ロッコク」。
路線概要
[編集]久之浜バイパスと並行する国道6号の旧本線区間にあたる。2017年(平成29年)4月1日に久之浜バイパス旧道が国土交通省から福島県へ移管されるのに伴い新たに県道として指定された[1]。
路線データ
[編集]県道の認定告示[2]に基づく整理番号、路線名、起終点および重要な経過地は次のとおり。
歴史
[編集]路線状況
[編集]道路構造物
[編集]- 江之網トンネル
- 全長:108 m
- 久之浜町田之網字鷹ノ巣にて岬の根元を貫く。南側坑口の西側に国道6号久之浜バイパス新波立トンネルの南側坑口が位置する。トンネル名の江之網は、更に南側の字名である。上り線側に人道用トンネルが設置されている。
- 波立トンネル
- 全長:126 m
- 江之網トンネルのすぐ北側に所在し、久之浜町田之網字舟門から字横内に跨る。片側1車線。前後の区間は断崖と海岸を縫うような地形であることから見通しの悪いカーブが多く正面衝突事故が多発していたため、対向車表示システムが整備されている[3]。すぐ北側に波立薬師と久之浜・波立海水浴場が位置している。
- 横内橋
- 全長:6.3 m
- 幅員:9.0 m
- 竣工:2007年(平成29年)[4]
- 久之浜町田之網字横内にて横内川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、上下線両側に歩道が設置されている。塩害対策のために架け替えが行われた。上り線側歩道には海岸堤防を越え河口部へ降りるための階段が整備されている。
- 第一浜川橋
- 原見坂トンネル
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]- 国道6号(波立海岸入口交差点)
- 福島県道245号白岩久之浜線(中浜交差点)
- 福島県道161号久之浜停車場線・福島県道157号久之浜港線(久ノ浜駅前交差点)
- 福島県道246号折木筒木原久之浜線(大久入口交差点)
- 国道6号(明不作交差点)
沿線
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ 『国道6号久之浜バイパス、相馬バイパスに並行する現道区間が平成29年4月1日に国の管理から福島県の管理になる予定です。』(PDF)(プレスリリース)国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所・福島県土木部道路計画���・福島県いわき建設事務所・福島県相双相双建設事務所、2017年1月6日 。2024年10月12日閲覧。
- ^ a b c 「県道の路線を認定する件(平成29年福島県告示第4号)・県道の区域を決定する件(平成29年福島県告示第6号)・道路の供用を開始する件(平成29年福島県告示第13号)」(PDF)『福島県報』第2862号、福島県、2017年1月6日、6-9頁、2024年10月12日閲覧。
- ^ “一般国道6号 いわき市久之浜地区 対向車接近表示システムの運用開始について”. 国土交通省東北地方整備局磐城国道事務所 (2004年11月19日). 2005年1月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月26日閲覧。
- ^ 令和4年度橋梁点検結果(地方公共団体) - 国土交通省