コンテンツにスキップ

神戸市立須磨高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸市立須磨高等学校
地図北緯34度39分15.4秒 東経135度7分22.5秒 / 北緯34.654278度 東経135.122917度 / 34.654278; 135.122917座標: 北緯34度39分15.4秒 東経135度7分22.5秒 / 北緯34.654278度 東経135.122917度 / 34.654278; 135.122917
過去の名称 神戸市立第二高等女学校
神戸市立楠ヶ丘高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 神戸市
学区 神戸第三学区
校訓 「自主」「創造」「協調」
設立年月日 1922年
閉校年月日 2011年(平成23年)3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
高校コード 28226A
所在地 654-0014
兵庫県神戸市須磨区若木町四丁目3番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

神戸市立須磨高等学校(こうべしりつ すまこうとうがっこう)は、兵庫県神戸市須磨区若木町四丁目に所在した市立高等学校

設置学科

[編集]
  • 普通科
    • 人文類型
    • 国際コミュニケーション類型
    • 情報・環境類型

校風

[編集]
  • 教育目標 1.規律ある生活の確立、2.学力の充実、3.進路の追求、4.自主的活動の振興

沿革

[編集]
  • 1922年(大正11年) - 神戸市立第二高等女学校設立。
  • 1923年(大正12年) - 新築校舎竣工。中央区楠町6丁目(現神戸大学医学部)に校舎移転。
  • 1944年(昭和19年) - 灘区徳井楠ヶ丘(現親和中学校・親和女子高等学校)に校舎移転。
  • 1948年(昭和23年) - 神戸市立楠ヶ丘高等学校と校名変更。
  • 1949年(昭和24年) - 須磨区若宮小学校内に校舎移転し、神戸市立須磨高等学校と校名変更。学区制、男女共学制実施。
  • 1955年(昭和30年) - 新校舎第1期工事完成。須磨区山畑町(現校舎所在地)に校舎移転。
  • 1962年(昭和37年) - 校歌制定。
  • 1963年(昭和38年) - 校旗制定。図書館完成。
  • 1965年(昭和40年) - ルーズベルト・ハイスクールと姉妹校提携、ワシントン州知事代理一行来校。
  • 1969年(昭和44年) - 9月15日の深夜、学生運動を志した一部生徒らが正門にバリケードを築いた上で校舎に侵入。職員室、校長室や放送室を破壊した[1]
  • 1975年(昭和50年) - 家庭科(被服課程)廃止。旧岡崎邸改修工事完了、若木荘と呼称。
  • 1976年(昭和51年) - 新食堂完成。
  • 1977年(昭和52年) - 公害対策工事完了、本館各教室にエアコン設置。
  • 1978年(昭和53年) - 新体育館完成。理科棟完成。
  • 1982年(昭和57年) - 歴史文学館完成。創立60周年記念式典を神戸文化ホールで挙行。
  • 1985年(昭和60年) - コンピュータ教室完成。
  • 1990年(平成2年) - 平成2年度入学生より新運動着着用。
  • 1991年(平成3年) - 平成3年度入学生より新制服着用。
  • 1992年(平成4年) - 創立70周年記念式典を神戸文化ホールで挙行、校訓制定「自主・創造・協調」
  • 1993年(平成5年) - 北館全面改修工事完了。
  • 1994年(平成6年) - 本館より体育館へのわたり廊下完成。
  • 1995年(平成7年) - 阪神・淡路大震災により本館など大きく破損。
  • 1996年(平成8年) - 本館東側部分校舎建替工事開始。
  • 1997年(平成9年) - 本館東側部分校舎建替工事完了。創立75周年記念式典を本校体育館で挙行。グラウンド全面改修工事完了。
  • 2000年(平成12年) - 「若木賞」制定。
  • 2001年(平成13年) - 類型制(人文、国際コミュニケーション、情報・環境)の教育課程実施。LL教室完成。
  • 2002年(平成14年) - 創立80周年記念式典を神戸文化ホールで挙行。
  • 2003年(平成15年) - 特色選抜入試を実施。複数志願選抜による入試を実施。新学習指導要綱実施。第2コンピュータ教室完成。文部科学省「総合的な学習の時間」研究指定校に指定される。
  • 2004年(平成16年) - 第3コンピュータ教室完成。
  • 2006年(平成18年) - 神戸市教育委員会が「神戸市立須磨高等学校神戸市立神戸西高等学校を、再編・統合して第三学区に新高校を設置する予定」と発表。
校地跡(2013年1月)

閉校後の校地は民間に売却され、ライオンズマンション須磨離宮となっている。

特色

[編集]
  • 豊かな伝統を背景にし、21世紀を担う人間の育成を目指して新しい教育に取り組む。

部活動

[編集]
運動部
  • 陸上競技部
  • 野球部
  • サッカー部
  • 軟式テニス部
  • バレーボール部
  • バスケットボール部
  • ハンドボール部
  • バドミントン部
  • 柔道部
  • 剣道部
  • 卓球部
  • 体操部
  • 水泳部
文化部
  • 吹奏楽部
  • 美術部
  • 写真部
  • 家庭科部
  • ��道部
  • 華道部
  • 茶道部
  • イラストレーション部
  • コンピューター部
同好会
  • フォークソング
  • 箏曲
  • ESS
  • ダンス

進路状況

[編集]
  • 国公私立大学などへ進学、就職など

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「高校生が封鎖 神戸市立須磨高校」『朝日新聞』昭和44年(1969年)9月16日夕刊、3版、11面

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]