石嘴山市
表示
中華人民共和国 寧夏回族自治区 石嘴山市 | |
---|---|
沙湖 | |
寧夏回族自治区の中の石嘴山市の位置 | |
簡体字 | 石嘴山 |
繁体字 | 石嘴山 |
拼音 | Shízuĭshān |
カタカナ転写 | シーズイシャン |
国家 | 中華人民共和国 |
自治区 | 寧夏回族 |
行政級別 | 地級市 |
面積 | |
総面積 | 4,703 km² |
人口 | |
総人口(2003) | 72 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0952 |
郵便番号 | 753000 |
ナンバープレート | 寧B |
行政区画代碼 | 640200 |
公式ウェブサイト: http://www.nxszs.gov.cn |
石嘴山市(せきしざん-し)は中華人民共和国寧夏回族自治区に位置する地級市。
俗称は石嘴子。賀蘭山の石が嘴にて突出していることからその名を得た。面積4,703平方キロメートル。
歴史
[編集]1960年1月7日に石嘴山市の設立。
地理
[編集]寧夏回族自治区の北部に位置し、銀川市、内モンゴル自治区と接する。黄河の西岸に位置���る。
行政区画
[編集]2市轄区・1県を管轄する。
石嘴山市の地図 |
---|
年表
[編集]銀北地区
[編集]- 1972年2月23日 - 寧夏回族自治区石嘴山市・平羅県・陶楽県・賀蘭県を編入。銀北地区が成立。(1市3県)
- 1975年11月23日
- 石嘴山市が地級市の石嘴山市に昇格。
- 賀蘭県が銀川市に編入。
- 平羅県・陶楽県が石嘴山市に編入。
石嘴山市
[編集]- 1975年11月23日 - 銀北地区石嘴山市が地級市の石嘴山市に昇格。(1市2県)
- 1975年12月5日 - 一区から三区までの区が成立。(3区2県)
- 1976年12月1日 - 一区・二区・三区の各一部が合併し、郊区が発足。(4区2県)
- 1981年 - 一区が大武口区に、二区が石嘴山区に、三区が石炭井区にそれぞれ改称。(4区2県)
- 1987年1月23日 (3区3県)
- 郊区の一部が分立し、恵農県が発足。
- 郊区の残部が大武口区・石嘴山区に分割編入。
- 2002年10月19日 - 石炭井区および平羅県の一部が大武口区に編入。(2区3県)
- 2003年12月31日 (2区1県)