楢崎洋子
表示
楢崎 洋子(ならざき ようこ、1953年5月8日[1] - 2020年8月22日)は、日本の音楽学者、現代音楽の研究者、元武蔵野音楽大学教授。
来歴
[編集]広島県生まれ。東京芸術大学音楽学部楽理科卒、1992年同大学院博士課程修了、「武満徹と三善晃の作曲方式 - 無調性と音群作法をめぐって」で博士(音楽学)の学位を取得。92年愛知県立芸術大学専任講師、94年助教授、2003年教授、2005年武蔵野音楽大学教授(音楽学)。
1988年、アリオン賞奨励賞受賞。1994年『武満徹と三善晃の作曲様式 - 無調性と音群作法をめぐって』で京都音楽賞を受賞。サントリー音楽賞、メセナアワード選考委員などを務める。
2020年8月22日に死去。67歳没[2]。
著書
[編集]- 『武満徹と三善晃の作曲様式 — 無調性と音群作法をめぐって』音楽��友社 1994
- 『作曲家◎人と作品シリーズ:武満徹』音楽之友社 2005
- 編著
- 『日本の管弦楽作品表 1912~1992』日本交響楽振興財団 1994
共著
[編集]脚注
[編集]- ^ 日外アソシエーツ 『音楽家人名事典 新訂第3版』2001.11刊 ISBN 978-4-8169-1691-5
- ^ “訃報:楢崎洋子さん 67歳=音楽評論家、元武蔵野音大教授”. 毎日新聞社. (2020年8月28日) 2020年8月28日閲覧。