コンテンツにスキップ

植場鉄三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

植場 鉄三(うえば てつぞう、1894年明治27年)1月22日[1] - 1964年昭和39年)1月30日[2])は、日本拓務官僚実業家

経歴

[編集]

大阪府に郡正光の子として生まれ、衆議院議員植場平の養子となった[1]1921年大正10年)京都帝国大学経済学部を卒業し、翌年に高等試験に合格した[1]秋田県平鹿郡長、同農林課長、同庶務課長、同知事官房主事、長崎県事務官・社会課長、兵庫県事務官・社会課長、樺太庁農林部長などを務めた[1]1933年(昭和8年)より拓務書記官・農林課長、拓務大臣秘書官・官房秘書課長、管理局長、殖産局長を歴任[1]1941年(昭和16年)8月に退官するが、12月に拓務次官として復帰した[1]

1943年(昭和18年)より中支那振興株式会社副総裁を務め、翌年には内閣綜合計画局長官に就任した[2]

戦後は大建産業株式会社社長、呉羽紡績株式会社社長、東洋パルプ株式会社社長、財団法人伊藤忠兵衛基金理事長を務めた。

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 日本官界情報社編『日本官界名鑑 昭和十七年版』日本官界情報社、1942年。 
  • 戦前期官僚制研究会編『戦前期日本官僚制の制度・組織・人事』東京大学出版会、1981年。 
先代
北島謙次郎
拓務次官
1941年 - 1942年
次代
廃止
先代
伊藤忠兵衛
大建産業社長
1945年 - 1947年
次代
小菅宇一郎
伊藤忠商事社長
市川忍
丸紅社長
井上富三
呉羽紡績社長
先代
井上富三
呉羽紡績社長
1954年 - 1961年
次代
伊藤恭一
先代
新設
伊藤忠兵衛基金理事長
1945年 - 1964年
次代
伊藤茂八郎