コンテンツにスキップ

明帝 (漢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明帝 劉荘
後漢
第2代皇帝
聖君賢臣全身像冊(国立故宮博物院蔵)より
王朝 後漢
在位期間 建武中元2年2月5日 - 永平18年8月6日
57年3月29日 - 75年9月5日
都城 雒陽(洛陽
姓・諱 劉荘
子麗
諡号 孝明皇帝
廟号 顕宗
生年 建武4年5月4日
28年6月15日
没年 永平18年8月6日
75年9月5日
光武帝
陰皇后
后妃 馬皇后
陵墓 顕節陵
年号 永平58年 - 75年
※改名前の名は(よう)である。

明帝(めいてい)は、後漢の第2代皇帝[1]光武帝の四男。

略歴

[編集]

建武4年(28年)、生母の陰貴人元氏にて劉陽(明帝)を産んだ。

建武15年(39年)、劉陽は東海公に封じられる。建武17年(41年)、郭皇后がそのわがままな性格から光武帝に疎まれるようになり、皇后を廃されて中山太后とされ、陰貴人が皇后となる。この年、光武帝の子の皇太子を除く九国公は爵を進めて王とされ、劉陽は東海王となる。

異母長兄で時の皇太子劉彊は母の郭皇后が廃されたため、常々皇太子を辞したいと願い出ていた。建武19年(43年)に光武帝は遂に許し、皇太子は東海王となり、代わって劉陽が皇太子に立てられることになり、同時に諱を陽から荘に改めるように命じられた。

建武中元2年(57年)の光武帝崩御にともない、皇太子であった劉荘が即位した。父の施政方針を継承した政策を実施したが、外交面では光武帝の消極策を改め、武帝以来となる西域への積極的な進出を再開した。この対外政策により班超が活躍することとなった。

明帝の時代に仏教が正式に伝来したと伝えられるが、詳細は不明である。仏教伝来伝説は白馬寺の創建と『四十二章経』の伝来に関する伝承となっている。また異母兄の楚王劉英による「黄老とともに浮屠(仏陀)を崇拝した」という事跡に関する記述が、『後漢書』顕宗孝明帝紀第二の本伝に見えている。

明帝の治世は、光武帝・章帝と並び、約200年続いた後漢朝では安定した全盛期を現出した。馬皇后(光武帝配下の武将馬援の娘)は陰皇后とともに賢夫人とされ、自制によって外戚勢力が抑制されていたことがその理由として考えられている。和帝以降は幼少の皇帝が続き、幼少の皇帝の外戚勢力と宦官勢力とが政争を繰り広げ、結果として後漢の滅亡の大きな要因となった。

永平18年(75年)に崩御した。

妻子

[編集]
後漢王朝系図】(編集
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長沙王
劉発
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
更始帝
劉玄
 
斉王
劉縯
 
(1)光武帝
劉秀
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東海王
劉彊
 
(2)明帝
劉荘
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(後3)章帝
劉炟
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
千乗王
劉伉
 
清河王
劉慶
 
(4)和帝
劉肇
 
済北王
劉寿
 
(追)穆皇
劉開
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
楽安王
劉寵
 
(6)安帝
劉祜
 
(5)殤帝
劉隆
 
*北郷侯
劉懿
 
(追)崇皇
劉翼
 
(追)元皇
劉淑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勃海王
劉鴻
 
清河王
劉延平
 
(7)順帝
劉保
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(10)桓帝
劉志
 
(追)仁皇
劉萇
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(9)質帝
劉纘
 
清河王
劉蒜
 
(8)沖帝
劉炳
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(後11)霊帝
劉宏
 
渤海王
劉悝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*弘農王
劉辯
 
(12)献帝
劉協

  • 正室:馬皇后(明徳皇后)- 馬援の娘
  • 側室:賈貴人 - 馬皇后の従姉妹
    • 五男:章帝 劉炟 - 第3代皇帝
    • 次女:平陽公主 劉奴 - 馮勤の子の馮順に嫁いだ。
  • 側室:陰貴人
  • 側室:秦貴人
  • 側室:閻貴人 - 尚書閻章の妹
  • 生母不詳の子女
    • 長男:千乗哀王 劉建
    • 次男:陳敬王 劉羨
    • 三男:彭城靖王 劉恭
    • 四男:楽成靖王 劉党
    • 六男:下邳恵王 劉衍
    • 八男:淮陽頃王 劉昞
    • 九男:済陰悼王 劉長
    • 長女:獲嘉公主 劉姫 - 馮魴の子の楊邑郷侯馮柱に嫁いだ。
    • 三女:隆慮公主 劉迎 - 耿舒の子の牟平侯耿襲に嫁いだ。
    • 四女:平氏公主 劉次
    • 五女:沁水公主 劉致 - 高密侯鄧乾(鄧禹の子の鄧震の子)に嫁いだ。
    • 六女:平皋公主 劉小姫 - 昌安侯鄧藩(鄧禹の子の鄧襲の子)に嫁いだ。
    • 七女:浚儀公主 劉仲 - 軑侯王度(王覇の子の王符の子)に嫁いだ。
    • 八女:武安公主 劉恵 - 征羌侯来棱(来歙の子の来褒の子)に嫁いだ。
    • 九女:魯陽公主 劉臣
    • 十女:楽平公主 劉小迎
    • 十一女:成安公主 劉小民

脚注

[編集]
  1. ^ 『後漢書』巻2、顕宗孝明帝 劉荘 紀第二。

参考文献

[編集]
  • 范曄著、『後漢書』。
    • 中央研究院・歴史語言研究所「漢籍電子文献資料庫」。
    • 岩波書店『後漢書 <第1冊> 本紀(1) 巻一~巻五』2001/9/25 范曄(著), 吉川忠夫(著)

登場作品

[編集]
テレビドラマ