コンテンツにスキップ

近代英語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
後期近代英語から転送)

近代英語(きんだいえいご、Modern English)とは、およそ1500年頃から現在に至るまでの英語のことである。

近代英語は更に1650年頃までの初期近代英語(Early Modern English)とそれ以降の後期近代英語(Late Modern English)とに区分する事ができる。また、20世紀以降の英語を特に現代英語(Present-Day English, Contemporary English)という事もある。

初期近代英語

[編集]

大母音推移(Great Vowel Shift)の結果、母音(特に長母音)の音価が変化した[1]

1476年ウィリアム・キャクストンウェストミンスターに印刷所を設立し、出版活動が盛んになる。

1611年欽定英訳聖書(Authorised Version, Authorised English Bible)が出版される。

ウィリアム・シェイクスピアが作品を執筆する。

古典ギリシア語ラテン語などの古典語やフランス語からの語彙借用二重語(doublets)の量産。

大航海時代の到来により世界各国から新語の流入。

助動詞の発達。

後期近代英語

[編集]

産業革命によって大英帝国の隆盛。

人称代名詞二人称単数形thou, thy, thee, thine)が複数形と同形(ye, your, you, yours)に統合される。

科学的合理主義の高揚によって、標準化、固定化の必要性が生じ、文法書や辞典の編纂が盛んになった。

脚注

[編集]
  1. ^ 例えば、 Fausto Cercignani, Shakespeare's Works and Elizabethan Pronunciation, Oxford, University Press (Clarendon Press), 1981. ISBN 978-0198119371.

関連項目

[編集]