川上村 (和歌山県)
表示
かわかみむら 川上村 | |
---|---|
廃止日 | 1956年3月31日 |
廃止理由 |
新設合併 寒川村、川上村 → 美山村 |
現在の自治体 | 日高川町 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 和歌山県 |
郡 | 日高郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 89.31 km2. |
総人口 |
5,067人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
日高郡寒川村、真妻村、川中村、船着村 有田郡金屋町、清水町、五村 |
川上村役場 | |
所在地 | 和歌山県日高郡川上村大字川原河 |
座標 | 北緯33度58分56秒 東経135度22分01秒 / 北緯33.98228度 東経135.36708度座標: 北緯33度58分56秒 東経135度22分01秒 / 北緯33.98228度 東経135.36708度 |
ウィキプロジェクト |
川上村(かわかみむら)は、和歌山県日高郡にあった村。現在の日高川町の東部、日高川および初湯川の流域にあたる。
地理
[編集]- 山岳:白馬山、東谷山、白井山、石堂山、若藪山、臼ヶ岡山、矢筈岳、清冷山
- 河川:日高川、初湯川、猪谷川
歴史
[編集]村名の由来
[編集]日高川の上流域に位置することによる。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、川原河村・上越方村・浅間村・熊野川村・滝頭村・初湯川村・上初湯川村・愛川村・皆瀬村・弥谷村の区域をもって発足。
- 1953年(昭和28年)7月17日・18日 - 紀州大水害を受ける。応急住宅141戸の建設が進められたが、完成が遅れて住環境が悪化した[1]。
- 1956年(昭和31年)3月31日 - 寒川村と合併して美山村が発足。同日川上村廃止。
脚注
[編集]- ^ 小出博 「災害の影響は長く尾を引く」『日本の水害』p26 東洋経済新報社 昭和29年9月10日
参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 30 和歌山県