コンテンツにスキップ

小室三吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小室 三吉(こむろ さんきち、文久3年7月9日1863年8月22日) - 大正9年(1920年10月18日) は、日本実業家。戦前三井財閥の幹部で、三井合名参事三井家同族会理事などを務めた。

経歴

[編集]

江戸出身。ロンドン留学後、1883年商法講習所(現一橋大学)卒業[1]。同期に福井菊三郎[2]。1884年に三井物産入社。香港支店長、上海支店長、ロンドン支店長などを経て、1906年理事。1909年取締役三井合名参事。のち、三井家同族会理事[1]。1913年三井合名監査部幹事長[3]。1916年東京海上保険取締役[4]。1918年大正海上火災保険監査役[5]。1920年に病気で危篤となり叙従六位[6]

親族

[編集]

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 小室 三吉(読み)コムロ サンキチ20世紀日本人名事典
  2. ^ 商法講習所の設立から大学昇格まで二八七五-一九二〇)
  3. ^ 三井『三井事業史. 本篇 第3巻 上』(1980.09)渋沢社史データベース
  4. ^ 東京海上火災保険(株)『東京海上火災保険株式会社六十年史』(1940.10)渋沢社史データベース
  5. ^ 大正海上火災保険(株)『大正海上火災保険株式会社四十年史』(1961.05)渋沢社史データベース
  6. ^ 小室三吉特旨叙位ノ件アジア歴史資料センター
  7. ^ 小室三吉(読み)こむろ・さんきち朝日日本歴史人物事典
  8. ^ 小室三吉 (初版 明治36(1903)年4月 の情報)]日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース
  9. ^ 小室俊夫 (第8版 昭和3(1928)年7月 の情報)]日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース