コンテンツにスキップ

宮城県サッカーリーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城県サッカーリーグ
加盟国 日本の旗 日本 (宮城県)
大陸連盟 AFC
ディビジョン 2部制(都道府県リーグ
参加クラブ 1部 : 8
2部 : 8
リーグレベル 第6〜7 (7〜8)部
上位リーグ 東北リーグ2部南
下位リーグ 地区リーグ
(県北・大崎・塩釜・仙台実業団・仙台クラブ・仙南)
国内大会 天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会
(天皇杯予選:宮城県サッカー選手権大会)
最新優勝クラブ 1部:IRIS.F.C.
2部:ラソススポルチクルービFC (2024)
公式サイト 宮城県サッカー協会 1種

宮城県サッカーリーグ(みやぎけんサッカーリーグ)は、全国の各都道府県にあるサッカー都道府県リーグのひとつで、宮城県のサッカークラブチームが参加している。2024年現在では第48回を数える。

2022年より公益社団法人宮城県トラック協会がタイトルスポンサーとなっており、正式名称はトラック協会 宮城県サッカーリーグである��

概要&レギュレーション

[編集]

宮城県サッカーリーグは2部で構成される。毎年4月から11月にかけて行われる。

2023年までは各リーグともに2回戦総当たりであったが、2024年は1回戦総当たりの1次ラウンドののち、上位・下位各4チームに分かれ1回戦総当たりの2次ラウンドを行って最終順位を決定する。なお、1次ラウンドの成績は2次ラウンドに持ち越される[1]

  • 1部(8チーム)
  • 2部(8チーム[2]

下位カテゴリとして、県北・大崎・塩釜・仙台実業団・仙台クラブ・仙南の各地区リーグが存在する。

昇格・降格について

[編集]
  • 1部優勝チームは東北社会人サッカーリーグ2部昇格参入戦に進出。山形県・福島県リーグ優勝チームまたは東北リーグ2部南下位チームのいずれかと1試合を行い、勝つと東北リーグ2部南に昇格。
    • 優勝チームが参入戦出場を辞退した場合、それに準ずるチーム(3位まで繰り下げ)に出場権が与えられる。
  • 1部8位は2部に自動降格。2部1位は1部に自動昇格。
  • 1部7位と2部2位は入替戦を行う。
  • 2部8位は地区リーグに自動降格。
  • 各地区リーグの優勝チーム(登録チーム数が30を超えるリーグからは2位も出場)は、宮城県サッカーリーグ昇格選考試合を行う。試合形式は年によって大きく異なる[3]。優勝チームは2部に自動昇格。2位チームは2部7位と入替戦を行う。

なお、昇降格に関してはJFL・東北リーグの昇格降格数により変更があり、詳しくは県サッカー協会1種委員会により協議のうえ決定する。

所属クラブ(2024年)

[編集]

1部

[編集]

2部

[編集]
  • ラソススポルチクルービFC
  • FC LA U.de Sendai テルセーラ
  • バンブルビー白石
  • ソニーSC
  • KEMONO IN 槻木
  • 宮工クラブ
  • 六郷クラブ
  • BOSCO仙台ヤング
  • 沖野SC

歴代成績

[編集]

1部

[編集]
年度 優勝 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位
17 1992 トーキン
18 1993 トーキン
19 1994 ソニー仙台FC
20 1995 七ヶ浜SC
21 1996 七ヶ浜SC 仙台中田クラブ
22 1997 電力ノスタルジアFC 東北リコー 中新田SC 石巻市役所 松下電器仙台 宮城教員クラブ 東北アルプス涌谷 東北アルプス古川 中山クラブ
23 1998 七郷クラブ 仙台中田クラブ 石巻市役所 東北リコー 中新田SC SC松島 宮城教員クラブ 松下電器仙台 東北アルプス涌谷
24 1999 仙台中田クラブ 七郷クラブ 中新田SC 東北リコー SC松島 石巻市役所 宮城教員クラブ 松下電器仙台
25 2000 仙台中田クラブ 塩釜FC 電力ノスタルジアFC 七郷クラブ 石巻市役所 中新田SC SC松島 東北リコー 宮城教員クラブ
26 2001 佐川急便東北SC 東北リコー 電力ノスタルジアFC 中新田SC 七郷クラブ 石巻市役所 SC松島 塩釜FC
27 2002 七ヶ浜SC 電力ノスタルジアFC FC Sun.L 中新田SC 七郷クラブ 東北リコー ウェスト岩沼 石巻市役所
28 2003 七ヶ浜SC 中新田SC 七郷クラブ 東北リコー UFCインパルス FC Sun.L 電力ノスタルジアFC ウェスト岩沼
29 2004 七ヶ浜SC 宮城教員クラブ 東北リコー 中新田SC 電力ノスタルジアFC FC Sun.L 七郷クラブ UFCインパルス
30 2005 七ヶ浜SC 宮城教員クラブ ISSC 中新田SC 七郷クラブ 東北リコー 電力ノスタルジアFC FC Sun.L
31 2006 宮城教員クラブ 中新田SC 六郷クラブ 電力ノスタルジアFC 南仙台FC 東北リコー 七郷クラブ ISSC
32 2007 コバルトーレ女川 南仙台FC 電力ノスタルジアFC 東北リコー 六郷クラブ 仙台SASUKE.FC 宮城教員クラブ 七郷クラブ
33 2008 宮城教員クラブ 電力ノスタルジアFC DUOPARK.FC 南仙台FC 六郷クラブ 仙台SASUKE.FC 東北リコー ソニーSC
34 2009 東北リコー 南仙台FC 宮城教員クラブ 七ヶ浜SC DUOPARK.FC 仙台SASUKE.FC 電力ノスタルジアFC 七郷クラブ 六郷クラブ
35 2010 南仙台FC 東北リコー 電力ノスタルジアFC 宮城教員クラブ 七ヶ浜SC 中新田SC 仙台SASUKE.FC DUOPARK.FC ソニーSC
* 2011 東日本大震災の影響でリーグ戦全日程中止
36 2012 中新田SC 仙台SASUKE.FC ノスタルジアFC 宮城教員クラブ DUOOARK.FC 七ヶ浜SC 東北リコー
37 2013 ノスタルジアFC 宮城教員クラブ DUOPARK.FC 七ヶ浜SC リコーインダストリー東北 KEMONO IN 槻木 六郷クラブ 七郷クラブ
38 2014 DUOPARK.FC 七ヶ浜SC 宮城教員クラブ 中新田SC ソニーSC リコーインダストリー東北 KEMONO IN 槻木 六郷クラブ
39 2015 中新田SC 宮城教員クラブ ソニーSC 七ヶ浜SC リコーインダストリー東北 KEMONO IN 槻木 塩釜NTFCヴィーゼ 東六クラブノスタルジア 七郷クラブ
40 2016 東六クラブノスタルジア リコーインダストリー東北 宮城教員クラブ 七ヶ浜SC ソニーSC 六郷クラブ 塩釜NTFCヴィーゼ KEMONO IN 槻木
41 2017 FC SENDAI 七ヶ浜SC 東六クラブノスタルジア ARDORE桑原 ソニーSC 六郷クラブ 宮城教員クラブ マリソル松島
42 2018 七ヶ浜SC ソニーSC 東六クラブノスタルジア ARDORE桑原 宮城教員クラブ 多賀城FC 塩釜FCヴィーゼ 六郷クラブ
43 2019 FC Sendai university Second 宮城教員クラブ 東六クラブノスタルジア 多賀城FC ARDORE桑原 ソニーSC 仙台中田SC 中新田SC
44[4] 2020 多賀城FC 塩釜FCヴィーゼ ARDORE桑原 宮城教員クラブ 東六クラブノスタルジア 宮工クラブ 仙台中田SC ソニーSC
45[4] 2021 マリソル松島 多賀城FC 仙台中田SC 東六クラブノスタルジア 塩釜FCヴィーゼ 宮城教員クラブ 宮工クラブ ソニーSC[5]
46 2022 Sendai Universität 東六クラブノスタルジア 多賀城FC マリソル松島 SC75 宮城教員クラブ 塩釜FCヴィーゼ 宮工クラブ
47 2023 中新田SC 宮城教員クラブ 東北クラブ 東六クラブノスタルジア 多賀城FC 仙台中田SC 塩釜FCヴィーゼ SC75
48 2024 IRIS.F.C. 東六クラブノスタルジア 宮城教員クラブ 多賀城FC 塩釜FCヴィーゼ 仙台中田SC SC75 東北クラブ
昇 格
降 格

脚注

[編集]
  1. ^ 社会人 宮城県リーグ トラック協会杯 2024シーズン開幕”. 一般社団法人宮城県サッカー協会 [M-FIELD]. 2024年4月6日閲覧。
  2. ^ 2021年は2部から地区リーグへの降格が無かったため、2022年は10チーム、2023年は9チームで開催された。
  3. ^ 2020年以前はフラワーリーグ方式(各チーム2試合の変則リーグ戦)の予選リーグを行い、予選リーグの上位4チームによるトーナメント方式の昇格決定戦を行っていた。2021年は2ブロックによるパラマストーナメント方式、2022年は2ブロックによる総当たりのリーグ戦、2023年は2ブロックによる予選リーグと各ブロック上位2チームによる決勝トーナメントで開催。2024年は出場5チームによる1回戦総当たりで開催されている。
  4. ^ a b 新型コロナウイルスの影響により、1回戦総当たりで開催
  5. ^ 参加辞退(全試合不戦敗扱い)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]