コンテンツにスキップ

大分県道655号新城山香線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
大分県道655号標識
大分県道655号 新城山香線
一般県道 新城山香線
制定年 1973年昭和48年)[1]
起点 大分県豊後高田市大字新城[2]北緯33度33分11.0秒 東経131度32分41.1秒 / 北緯33.553056度 東経131.544750度 / 33.553056; 131.544750 (県道655号起点)
終点 大分県杵築市山香町[2]大字内河野【北緯33度27分15.7秒 東経131度30分1.9秒 / 北緯33.454361度 東経131.500528度 / 33.454361; 131.500528 (県道655号終点)
接続する
主な道路
記法
大分県道29号標識
大分県道29号豊後高田国東線[3]
大分県道34号標識
大分県道34号豊後高田安岐線
国道10号[3]
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

大分県道655号新城山香線(おおいたけんどう655ごう しんじょうやまがせん[4])は、大分県豊後高田市から杵築市に至る一般県道[2]である。

概要

[編集]

大分県豊後高田土木事務所が管理している県道[2]国東半島を通る道路[5]で、沿線には山岳仏教文化のある寺社[5]富貴寺真木大堂といった観光地[3][6]がある。路線改良工事が行われており[5]詳細後述)、2020年令和2年)には田染池部2工区が全区間拡幅完了[5][7]2023年(令和5年)には梅木北工区が供用開始となっている[8]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

バイパス・改良区間

[編集]
  • 梅木(うめのき)北工区
  • 梅木(うめのき)南工区
    • 豊後高田市にある、全長1,740 mのバイパス。2016年度(平成28年度)に事業化され、2023年(令和5年)10月16日に一部(540 m)が開通した[9][10]
  • 田染蕗(たしぶふき)工区
    • 豊後高田市田染蕗から同市田染池部を結ぶ、全長990 mの区間[12]2022年度(令和4年度)から事業が始まった[3]
  • 田染(たしぶ)池部2工区
    • 豊後高田市田染池部にある、全長960 mの区間[7]2020年(令和2年)12月[5]、全区間2車線への拡幅が完了[7]した。

道路施設

[編集]

橋梁

[編集]
  • 琴ノ橋
    • 梅木北工区にある[13]長さ36 mの橋[14]

トンネル

[編集]
  • ゆずりはトンネル:延長82 m[15]2022年令和4年)竣工、豊後高田市
    • 梅木北工区内にあるトンネル。トンネル名は周辺住民により命名された[15]

交通量

[編集]

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 調査地点 区間距離 (km) 平成17年度 平成22年度 平成27年度 令和3年度
豊後高田国東線 - 豊後高田安岐線 豊後高田市
田染真木(平成22年度)
田染真中字戸原(平成27年度、令和3年度)
8.2 1,801 1,873 0428 0334
豊後高田安岐線 - 市道 2.1 1,081 1,040
市道 - 豊後高田市・杵築市境界 2.3
豊後高田市・杵築市境界 - 国道10号 豊後高田市
田染真木(平成22年度)
杵築市
山香町大字倉成(平成27年度、令和3年度)
3.5 2,080 1,865

[16][17][18]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 市町村名 交差する場所
大分県道29号豊後高田国東線 豊後高田市 大字新城 起点
大分県道34号豊後高田安岐線 田染真中 真中交差点
国道10号 杵築市 山香町大字内河野 下市北交差点 / 終点

沿線

[編集]
施設名 市町村名 所在地
富貴寺 豊後高田市 田染蕗
田染郵便局 田染真中
極楽寺 真中
真木大堂 田染真木
胎蔵寺 田染平野
熊野磨崖仏

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 「昭和48年4月2日大分県告示第250号」(大分県法規集、大分県)
  2. ^ a b c d e f 管轄エリア・概要 大分県豊後高田土木事務所”. 大分県ホームページ (pref.oita.jp). 大分県. 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e 梅木北工区が完成 県道新城山香線〈豊後高田土木〉”. 大分建設新聞 (oks-news.com). 大分建設新聞社 (2023年2月14日). 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
  4. ^ a b c (一) 新城山香線 (梅木北工区)” (PDF). 大分県ホームページ (pref.oita.jp). 大分県. 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 道路事業 大分県豊後高田土木事務所”. 大分県ホームページ (pref.oita.jp). 大分県. 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  6. ^ インタビュー 豊後高田土木事務所長”. 大分建設新聞 (oks-news.com) (2022年6月8日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  7. ^ a b c d (一) 新城山香線 (田染池部2工区)” (PDF). 大分県ホームページ (pref.oita.jp). 大分県. 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  8. ^ a b c 県道新城山香線の梅木北工区が開通 豊後高田市、名所の観光アクセス向上”. 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate (oita-press.co.jp). 大分合同新聞社 (2023年2月9日). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  9. ^ a b c (一)新城山香線 梅木南工区(田染蕗地区)が一部開通しました!”. 大分県. 2023年10月17日閲覧。
  10. ^ a b c (一)新城山香線 梅木南工区(田染蕗地区)が一部開通しました!” (PDF). 大分県ホームページ (pref.oita.jp). 大分県. 2023年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月30日閲覧。
  11. ^ 大分県報 令和5年6月30日 定期422号” (PDF). 大分県. p. 4-5 (2023年6月30日). 2023年7月2日閲覧。
  12. ^ 事前評価書 道路改築事業 一般県道 新城山香線 (田染蕗工区)” (PDF). 大分県ホームページ (pref.oita.jp). 大分県. 2023年2月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月17日閲覧。
  13. ^ airs 大分県豊後高田土木事務所 (土木未来通信) Vol.75” (PDF). 大分県豊後高田土木事務所 企画・道路班. 大分県 (pref.oita.jp) (2023年2月22日). 2023年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月4日閲覧。
  14. ^ airs 大分県豊後高田土木事務所 (土木未来通信) Vol.66” (PDF). 大分県豊後高田土木事務所 企画・道路班. 大分県 (pref.oita.jp) (2016年7月20日). 2023年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月4日閲覧。
  15. ^ a b 県道「新城山香線(梅木北工区)」の開通記念イベントが行われました”. 豊後高田市 (city.bungotakada.oita.jp). 2023年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  16. ^ 平成22年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(大分県)” (PDF). 国土交通省 (mlit.go.jp). p. 29. 2023年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月4日閲覧。
  17. ^ 平成27年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(大分県)” (PDF). 国土交通省 (mlit.go.jp). p. 27. 2023年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月4日閲覧。
  18. ^ 令和3年度全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査 箇所別基本表(大分県)” (PDF). 国土交通省 (mlit.go.jp). p. 19. 2023年11月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月30日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]