南郡
表示
南郡(みなみぐん)は、かつて和泉国・堺県・大阪府に存在した郡である。
郡域
[編集]1880年(明治13年)に行政区画として発足した当時の郡域は、現在の行政区画では概ね以下の区域に相当する。
歴史
[編集]→詳細は「和泉郡 § 歴史」を参照
近代以降の沿革
[編集]知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 幕府領(岸和田藩預地) | 4村 | 今木村、○田治米村、三ケ山新田、○新在家村 |
幕府領(屋代増之助支配所) | 3村 | ○三田村、○摩湯村、○包近村 | |
幕府領(内海多次郎支配所) | 3村 | ○稲葉村、○中村(現・岸和田市)、○積川村 | |
幕府領(大坂町奉行、朱印地) | 1町 | ○貝塚町[1] | |
京都守護職役知 | 4村 | ○箕土路村、○西大路村、○大町村、○東大路村 | |
藩領 | 和泉岸和田藩 | 2町 54村 |
○磯上村、○吉井村、○中井村、○春木村、○池尻村、額原村、○尾生村、岸和田浜町、岸和田町[2]、○岸和田村、○野村、○沼村、○西之内村、○加守村、○別所村、○藤井村、○上松村、○下松村、○土生村、○作才村、○流木村、○阿間河滝村、○土生滝村、○八田村、極楽寺村、○真上新田、○畑村、○神須屋村、○三ケ山村、○神於村、○河合村、○塔原村、○白原村、○相川村、津田村、久保村、永吉村[3]、小瀬村、○堀村[4]、○海塚村[5]、島村、福田村、○鳥羽村、○中村(現・貝塚市)、○半田村、新井村、○名越村、○清児村、○水間村、○森村、○三ツ松村、○秬谷村、○大川村、○蕎原村、○馬場村、○木積村 |
山城淀藩 | 3村 | ○荒木村、○下池田村、○小松里村 | |
その他 | 寺社除地 | 0村 | 粂田村[6] |
- 1868年(慶応4年)
- 1870年(明治3年)
- 2月 - 岸和田藩預地が堺県に移管[7]。
- 1871年(明治4年)
- 1872年(明治5年)(5町71村)
- 堀村のうち貝塚新町が堀新町として分立。
- 海塚村のうち貝塚新町が海塚新町として分立。
- 1874年(明治7年)1月22日 - 大区小区制の堺県での施行により、和泉国第2大区・和泉国第3大区となる。
- 1880年(明治13年)4月15日 - 郡区町村編制法の堺県での施行により、行政区画としての南郡が発足。岸和田村の岸和田城内に「岸和田郡役所」が設置され、日根郡とともに管轄したが、まもなく「南日根郡役所」に改称。同日大区小区制廃止。
- 1881年(明治14年)2月7日 - 第2次府県統合により大阪府の管轄となる。
- 1884年(明治17年) - 2ヶ所あった中村がそれぞれ山直中村(現・岸和田市)、麻生中村(現・貝塚市)に改称。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、以下の町村が発足。特記以外は全域が現・岸和田市。(3町14村)
- 山直上村 ← 稲葉村、積川村、山直中村、包近村
- 山直下村 ← 田治米村、三田村、摩湯村、今木村、東大路村、新在家村
- 南掃守村 ← 下松村、加守村、西之内村、上松村、尾生村、三ケ山新田
- 八木村 ← 大町村、池尻村、西大路村、箕土路村、荒木村、下池田村、小松里村、額原村、中井村
- 北掃守村 ← 春木村、磯上村、吉井村
- 岸和田町 ← 岸和田北町、岸和田並松町、岸和田魚屋町、岸和田堺町、岸和田本町、岸和田南町
- 岸和田浜町(単独町制)
- 岸和田村(単独村制)
- 沼野村 ← 沼村、野村、藤井村、別所村
- 土生郷村 ← 土生村、作才村、畑村、極楽寺村、流木村
- 有真香村 ← 八田村、神須屋村、真上新田、土生滝村、阿間河滝村
- 東葛城村 ← 河合村、神於村、白原村、相川村、塔原村
- 西葛城村 ← 木積村、馬場村、秬谷村、大川村、蕎原村、三ケ山村(現・貝塚市)
- 麻生郷村 ← 小瀬村、津田村、永吉村、久保村、堀村、堀新町、海塚村、海塚新町、麻生中村、鳥羽村、新井村、半田村、福田村(現・貝塚市)
- 島村(単独村制。現・貝塚市)
- 木島村 ← 森村、三ツ松村、水間村、名越村、清児村(現・貝塚市)
- 貝塚町 ← 貝塚西之町、貝塚北之町、貝塚南之町、貝塚近木之町、貝塚中之町(現・貝塚市)
- 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により、南郡・日根郡の区域をもって泉南郡を設置。同日南郡廃止。
式内社
[編集]→詳細は「和泉郡 § 式内社」を参照
行政
[編集]- 岸和田郡長→堺県南・日根郡長[8]
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 渥美広道 | 明治13年(1880年)4月16日 | 明治14年(1881年)2月6日 | 大阪府に移管 |
- 大阪府南・日根郡長[8]
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 渥美広道 | 明治14年(1881年)2月7日 | 明治14年(1881年)6月13日 | 病死 |
2 | 白川資義 | 明治14年(1881年)7月14日 | 明治15年(1882年)7月22日 | |
3 | 熊沢友雄 | 明治15年(1882年)7月22日 | ||
4 | 押田良助 | 明治19年(1886年)8月25日 | 明治23年(1890年)10月25日 | |
5 | 本山茂樹 | 明治23年(1890年)10月25日 | 明治26年(1893年)5月31日 | |
6 | 原純蔵 | 明治26年(1893年)5月31日 | 明治29年(1896年)3月31日 | 日根郡との合併により南郡廃止 |
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 27 大阪府、角川書店、1983年10月1日。ISBN 4040012704。
- 旧高旧領取調帳データベース
- 大阪府全誌 巻一
関連項目
[編集]先代 和泉郡 |
行政区の変遷 13世紀頃 - 1896年 |
次代 泉南郡 |