北緯42度線
表示
北緯42度線(ほくい42どせん)は、地球の赤道面より北に地理緯度にして42度の角度を成す緯線。ヨーロッパ、地中海、アジア、太平洋、北アメリカ、大西洋を通過する。この緯度の下では、夏至点時の可照時間は15時間15分で、冬至点時は9時間7分である。[1]
通過する地域一覧
[編集]北緯42度線は、本初子午線から東に向かって以下の場所を通っている。
アメリカ合衆国
[編集]北緯42度線はニューヨーク州とペンシルバニア州との境になっている。1785年から1786年に行われた不完全な測量の結果、実際の緯線のまわりを曲がりくねって設定されていた。北緯42度線の州境近くのこの領域はツインティアーズとして知られる。
北緯42度線は1819年のアダムズ=オニス条約に基づくスペイン帝国(ヌエバ・エスパーニャ)とアメリカ合衆国との国境であった。1848年のグアダルーペ・イダルゴ条約により、メキシコの北部(メキシコ割譲地)がアメリカ合衆国へ割譲された。この結果、かつてのメキシコ割譲地の北側の州(カリフォルニア州・ネバダ州・ユタ州)の北の州境、それに接するオレゴン州・アイダホ州の南の州境が北緯42度線となった。
カナダ
[編集]北緯42度線はエリー湖を通過するが、カナダとアメリカ合衆国のエリー湖における国境は北緯42度線よりも南を通る。オンタリオ州のポイントピーリーとピーリー島が北緯42度線よりも南に飛び出ている。
脚注
[編集]- ^ アメリカ海軍天文台. “Duration of Daylight/Darkness Table for One Year”. 2013年6月1日閲覧。