コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Sanjo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ノートに書き込む際は利用者ページを閲覧し、利用者の方針・パーソナリティをよく理解した上での発言をお願いします。--Sanjo 2007年3月31日 (土) 23:21 (UTC)[返信]

  • 2007/7/29 過去のやり取りを消去。閲覧されたいときは履歴からたどってください。

人吉市の項目ですが、誰がどう見てもあなたの編集は熊本側に偏った編集です。 人吉市は南九州に分類されるため熊本市よりか近い鹿児島市の方に買い物も含め日常的に出ることも知らないんですか? いちいち「熊本市のほうが都市規模でもやや優位に立ってるため」とか常識人なら書きませんよね 自分のことを棚に上げて我が物顔で勝手に捏造して荒らし認定とは驚きました

利用者‐会話:221.91.47.204に反論してありますのでそちらをお読みください。要約すると「日常的な買い物は食料品の購入であり、人吉市内で完結する」ということです。
それに南九州のページ(ノートページも参照)にあるように定義は使用される側により勝手に決まっており、人吉市が南九州に当たるかは(シロに近いですが)グレーゾーンです。--Sanjo 2007年7月30日 (月) 21:09 (UTC)[返信]

テレビ宮崎について

[編集]

どうもはじめまして。テレビ宮崎の記事のタグについてですが、現時点概要に下記のような執筆があります;

  • 『鹿児島市内や高知県でも受信できたという報告もある』
  • 『しかし、トリプルクロスネット故に編成に対する不満の声はかなり多い』

など。これらはソースが不明確なオピニオンが投稿されてるため、そこらへん一辺の出所を要望したものです。 よろしくおねがいします --Sin-man 2007年8月15日 (水) 23:30 (UTC)[返信]

回答ありがとうございます。まず…
「受信報告」について。まずテレビ宮崎(UMK)は30年史内(正式名称は忘れました…)で大隅半島の中央を縦断するようにエリアを引いてあります。ということは「鹿児島市内や高知県内」は不明確です(関連会社のエフエム宮崎はサービスエリアとしていますが、周波数帯の都合上流用はできないかと思われます。) 個人としては指宿市内でUMKを視聴できたことはある(指宿市内で「アサデス。九州・山口」を35chで視聴できる、としたらUMKと考えるのが自然であることから)のですが、社史などに記載されない限りは「自己研究」の範囲になってしまうのかもしれませんね。
番組内で「鹿児島市から」お便りが読まれた、というのでは証明になるのでしょうか? これは個人的な疑問です。先述のエフエム宮崎は指宿市はエリア外とされていますが、指宿市からの手紙が読まれたことがあります。また、他局ですが山口放送も熊本県は全域エリア外としていますが、久木野村(現在は南阿蘇村)からの手紙が詠まれたことがあります。
ちなみに、少なくとも種子島では受信可能(自社番組内で同様の証言がある上にCATV局が再送信しています)です。また、ライバル局の宮崎放送(MRT)は記事のとおりです(こちらは社史を基に私が記載しているので間違いないです。)
つぎに「不満点」について。これは2ちゃんねるのスレッドでしょう。確かに3局クロスは2007年現在ではUMKのみですし必然的に放送できない番組も多数発生するため、不満が起こりやすいのは容易に想像できることです。しかし、そのような指摘は同業者間でされることは極希であり、立証は困難かと思われます(2ちゃんねるのスレ数が地方局としては異例であること、を根拠にすれば別です。)--Sanjo 2007年8月16日 (木) 09:49 (UTC)[返信]

警告:鹿児島県立鹿屋高等学校での編集について

[編集]

鹿児島県立鹿屋高等学校での編集ですが、Wikipedia:読者に役立つ記事を書くWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:大言壮語をしないなど、Wikipediaの基本方針に反する記述をそんなに復活させたいのですか?

今回他の方が削除された内容については、「生徒間でもインターネットコミュニティが盛んで数多くの携帯サイトが作成されている。しかし、担任名&生徒名を実名で書き込んだ上で誹謗中傷するなどネチケットは決して健全とはいえない状況で、2006年9月には全校集会で警告がなされた。」「概要にあるような校風や生徒個人の資質などの相乗効果により精神的に影響をきたすことがある。」など、いずれも出典なし・外部からの検証不可能・個人の主観などの理由で、Wikipediaの基本方針に反する記述です。また出身中学校別の割合や理科・社会科の履修科目・進学実績などの記載もありましたが、すぐに古くなる表現です(Wikipedia:すぐに古くなる表現は使わない)。関連リンクについても、高等学校テンプレートでは他校のリンクは原則として張らない(統廃合の関係校を除く)ことになっているので、学区内の高校をむやみに貼り付けるのは過剰です。

単純に記事の容量だけ増えても、Wikipediaの基本方針に沿っていないことが明白な内容だから削除されたと理解しております。もっとも私自身が手を入れるのなら、もっと削除してもよいくらいですが。文句を言うならむしろ、Wikipediaの方針に反する「余計なこと」を10キロバイト相当分も好き勝手に書き込んだ方に向けてほしいものです。

記事に思い入れがあるのかもしれませんが、このような不適切な内容の除去に許可や合意が必要などという決まりはありません。

「吟味もせず除去することに躍起になっている」などと、まるで私が「除去荒らし」かのような暴言を吐かれていましたが、これは学校記事で学校自慢や内輪ネタなど「余計なこと」を好き放題書き込みたがる不適切な編集をする方が、自分にとって「気に入らない」編集に対しておこなう開き直りの典型的な文句ですね。

別にそういった発言の取り消しを強要する気はありませんが、これ以上該当記事および私のノートに粘着して不適切な態度を続けるようなら、投稿ブロック依頼も検討いたします。--Tncs 2007年9月27日 (木) 11:16 (UTC)[返信]

  • とりあえず当該ページのノートでもお読みください。「復活したい」とは一言も言っていませんがどうされたのでしょうかね……? 
>>これ以上該当記事および私のノートに粘着して不適切な態度を続けるようなら、投稿ブロック依頼も検討いたします
粘着も何も、反応がなければ促すのが当然ではないのでしょうか? 
  • ちなみに、「好き勝手」などの発言は暴言に当たるはずですよ。更に「投稿ブロック依頼を検討いたします」は脅しです。

現在のところ返答できる点はこれだけです。--Sanjo 2007年9月27日 (木) 11:24 (UTC)[返信]

警告・柴田亜衣の記事について

[編集]

要出典タグを出典なきまま剥がすことはおやめください。「出典の見込みがある」「別のタグを貼付した」という理由で免責される内容ではありません。これらの行為は荒らしに該当します。また、あなたは要約欄で下調べ云々ということを述べられておりますが、「出典を示す責任は掲載を希望する側に」あるものです。ご留意ください。--Blackbelt Jones 2007年11月6日 (火) 12:22 (UTC)[返信]

いきなり警告も失礼な話ですよね(記事の除去を中心とされる方はこのような態度が基本なのでしょうがね……、前回の方よりはノートに記載される分良心的というかそれが普通でしょう)。こちらの本意もわかっておられないようですし。今回の記事ではそこまで注目されておりませんからまだしも、いきなりの削除(正確には「除去」)には基本的に反発が持たれることもご留意ください。「「出典を示す責任は掲載を希望する側に」あるもの」を盾にはっきり言って面倒だが確実な作業を怠るのもどうかと(私は当該記事は執筆していませんが、たまたまおおまかな出典元がわかっていたため今回の処置をとったまでなので)。実際ひとつ出典を追加した事実を無視した警告には遺憾の意を示します。
余計な御世話かもしれませんが、要は「加筆や出典を探すことをされてはどうか?」ということ。利用者ページにあるように除去のみを行う方にはいい感じはせず、悪く言えば「手抜き作業」としか見えませんので。--Sanjo 2007年11月6日 (火) 13:44 (UTC)[返信]
  • いきなり警告も失礼な話ですよね
→ まずはご自身の行為を省みられてはいかがですか。「出典なきまま要出典タグを剥がす行為(荒らし)」に対して警告が行われるのは当然でしょう。
  • こちらの本意もわかっておられないようですし。
→ 本意云々を仰る以前に出典を示す、ノートで議論を行うなどの手順を踏むべきでしょう。荒らし行為の本意を理解しろといわれても困惑するのみです。
  • ~基本的に反発が持たれることもご留意ください。
あなたの主観に依拠した意見を「基本的に」とすることは到底承服できかねます。
→ ウィキペディアを利用する上で公式方針の遵守を怠るのであれば、それを指摘されてもやむを得ないでしょう。「作業を怠る云々」に至っては言いがかり、暴言に類するものであり、公式方針である礼儀を忘れないに抵触しています。ご注意ください。
  • たまたまおおまかな出典元がわかっていたため今回の処置をとったまでなので
→ 「おおまかな出典元がわかっていたので要出典タグを剥がし、別のタグを貼付した」というのは、あなたの主観に基づいた判断に過ぎません。出典の明示、または議論の上での合意なきまま要出典タグを剥がせばこれは荒らし行為と看做されます。
  • 実際ひとつ出典を追加した事実を無視した警告には遺憾の意を示します。
→ あなたが出典をひとつ示した事実は、他の要出典タグを剥がした事実を何ら免責するものではありません。
  • 余計な御世話かもしれませんが、要は「加筆や出典を探すことをされてはどうか?」ということ。利用者ページにあるように除去のみを行う方にはいい感じはせず、悪く言えば「手抜き作業」としか見えませんので。
→ 余計な御世話です。また、「議論の相手の投稿記録を精査することなく「除去のみを行う」と書き記す」、あるいは「公式方針を理解せずに非中立的ないしは独自研究的記述を行う」等はまさしく「手抜き作業」であることをご理解ください。--Blackbelt Jones 2007年11月7日 (水) 04:22 (UTC) (推敲)--Blackbelt Jones 2007年11月7日 (水) 12:11 (UTC)[返信]
「要出典タグを類似の別テンプレートで置き換えることが荒らしと見做されること」には了承しました(「出典の明記」の追加のみでないとならないということですね)。
そして、とりあえず自分の投稿履歴でもご覧ください(少なくともここ50件(時間がないのでてっとり早く確認したため)の「要約」には削除と書いてありますね)。さらに言うと推敲しているのにもかかわらず、逆に可読性が失われています。いくらノートだからといって太字の大量使用は(少なくともここでは)お控えください。
当該ページのノート欄についてはもはや別箇所で議論すべき事項なのかもしれません。「テレビ番組が出典に値するか」は柴田亜衣の項目の議論としてはそぐわないかと思われます。しかし当方にはしかるべき場所を存じません(これこそ手抜きですが)ので、(議論されたいならば)Blackbelt Jonesさんのほうでお願いいたします。--Sanjo 2007年11月8日 (木) 02:47 (UTC)[返信]
  • 「要出典タグを類似の別テンプレートで置き換えることが荒らしと見做されること」には了承しました(「出典の明記」の追加のみでないとならないということですね)。
→「事実確認と正確さについて定評のある、信用できる第三者情報源」に基づいた出典を明示した段階で当該タグを剥がしてください。詳細に関しましては公式方針を熟読されることをお勧めします。
  • とりあえず自分の投稿履歴でもご覧ください(少なくともここ50件(時間がないのでてっとり早く確認したため)の「要約」には削除と書いてありますね)。
→当方は特に回答の期限を設けておりません。したがって「時間的余裕の無さ」とはあなたの自己都合に過ぎず、要約のみを見て、投稿内容を精査せず「除去のみを行う」と断定的な発言を行う拙速な行動を何ら免責するものではありません。また、直近の要約50件には削除以外のものも含まれています(「補足」)。
  • さらに言うと推敲しているのにもかかわらず、逆に可読性が失われています。いくらノートだからといって太字の大量使用は(少なくともここでは)お控えください。
→可読性が失われている根拠が太字の使用によるものだということであれば、その点はお詫びします。今後Sanjoさんのノートにおいては使用を極力控えるようにいたします。
  • 当該ページのノート欄についてはもはや別箇所で議論すべき事項なのかもしれません。「テレビ番組が出典に値するか」は柴田亜衣の項目の議論としてはそぐわないかと思われます。
→個人的見解ですが、柴田亜衣のノートにおける内容は議論とは思っておりません。私が公式方針という明文化された根拠を提示したのに対し、あなたは主観に基づく(あなたにとっての)希望的推論を披露したに過ぎないからです。
  • (議論されたいならば)Blackbelt Jonesさんのほうでお願いいたします。
→私は現時点で公式方針に異議を唱えるつもりはありません。したがって積極的に議論をしたいとも思いません。また、慣例云々についても具体的な合意例が提示されれば目を通したいとは思いますが、それはあくまでも「参考として」です。いずれにせよ現時点では公式方針において「テレビで見た」という出典は認められておりません。--Blackbelt Jones 2007年11月8日 (木) 12:10 (UTC)[返信]

「橘公園通り」について

[編集]

恐れ入ります。橘公園通りの方なのですが、Sanjo様から、橘通りとは別の通りであるとご指摘を受け、また、地図で確認しましたところ、橘公園は、宮崎市役所の傍と大淀川沿いの2ヶ所に存在することも、分かり、日本の道100選に選ばれた通りが、どこに当たるのか分からなかったため、白紙化しておりました。そうしたところ、WIPEという方が、再度、「橘通り」へのREDIRECTを行なっておられたことを知りました。恐れ入りますが、私には、これが正しいのかどうか分からないため、このままで良いものかどうか、お尋ねしようと思い、こちらに書かせて頂きました。お教え頂ければ、幸いです。 --Chi-Ham 2007年12月6日 (木) 23:17 (UTC)[返信]

「日本の道100選」については存じませんが、複数の個人サイトで確認したところ、明らかに橘通りとは別の通りでした。>「日本の道100選」に選ばれた橘公園通り ちなみに、宮崎市街地には「通りの案内標識」が路線ごとに設置されていますが、「橘通り」と「橘公園通り」は別の通りとされています。
ということで、「橘公園通り」を(スタブになりますが)執筆しておきます。よろしくお願いします。--Sanjo 2007年12月7日 (金) 09:13 (UTC)[返信]
有り難う御座いました。 --Chi-Ham 2007年12月7日 (金) 10:57 (UTC)[返信]

国道219号について

[編集]

写真の追加ありがとうございます。ただ、長距離の路線で球磨村内の写真だけというのもなんですので、宮崎県側の写真もあると良いなぁと思います。 今後の撮影予定にでも加えていただけるとありがたいと思っています。--MKP. 2008年1月1日 (火) 11:38 (UTC)[返信]

そうですね。西都市辺りまでなら日帰りで行けますので、時間があるときにでも向かおうかと思います。
西米良村内の画像があるのが一番いいのですが… 原付のみではなかなか行けない場所ですので…(球泉洞は友人との旅行先で立ち寄ったのです)。--Sanjo 2008年1月1日 (火) 11:43 (UTC)[返信]
ありがとうございます。楽しみにしています。--MKP. 2008年1月16日 (水) 14:32 (UTC)[返信]

たくさんの写真を掲載していただきありがとうございました!--MKP. 2008年5月15日 (木) 14:17 (UTC)[返信]

はじめまして、Goodproと申します。

[編集]
  • Wikipedia:削除依頼/宮岡洋明置いての意見がありましたので、お答えします。 ご質問があった件ですが、そのリンク先がやはりローカルルール違反だと分かりました。 その為、これもサインの日、付けで削除依頼させていただきました。 前原さんについては、まだきち��とした内容までは行きませんが、記事作成の説明によると、以前県域以上の放送局で活動されているようです。 今後、sanjoさんのご意見が賛同されていきますと、こちらに方針転換使用と思います。有難うございました。--Goodpro 2008年1月12日 (土) 22:39 (UTC)[返信]
    • 実は前原さんについては2006年10月時点で質問しています(Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アナウンサー#コミュニティ放送専門のパーソナリティ)が、後に別の利用者さんが執筆された時点ではローカルルール違反の状態であったため、私が福岡時代の内容を加筆して「グレー」なかたちにした、という経緯があります。外部リンク(現在はリンク切れ)ですが、2006年9月23日の朝日新聞鹿児島版の内容ですので、鹿児島県の方なら検証は可能です。
    • 福岡時代の出典については当時のインタビュー記事がおおすみFMネットワークにありましたので(2002年頃の西日本新聞だった記憶があります)加筆依頼で対応できるかもしれません。ただ、1年近く福岡の方の加筆が見られないので厳しいものとは思われます。
    • 方針については「CFM→県域」(テレビ宮崎の首藤真吾アナなど)なら問題のないように思われますが、前原さんのように「県域→CFM」だとどうしても個人情報に近い内容が集まる傾向にありますね…。--Sanjo 2008年1月13日 (日) 03:11 (UTC)[返信]
    • そうですね。私の住んでいる秋田県秋田放送などで活躍した、何人かのアナウンサーさんもその領域に達しているように感じています。太田真希さんや伊藤綾子さんの範囲であれば、まだ凌げますが、原志保さんや佐々木恵子さん辺りがグレーゾーンのままになってます。苦し紛れになっていますが、「運用方法」の初期段階での私の方針「一年以内に活動が見られなく-」がそろそろ本領発揮(?)するのかと...(苦笑)。--Goodpro 2008年1月13日 (日) 22:30 (UTC)(訂正)2008年1月13日 (日) 22:30 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください

[編集]
ブロックされました
ブロックされました

あなたはアンナさんのおまめにおいて、Three-revert ruleに反した過度のリバート(編集の差し戻し)を行ったため、一時的に投稿ブロックされました。いかなる理由であれ、編集合戦はお止めください。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。この件に関するお問い合わせや異議申し立ては、メーリングリストにて受け付けています。--Bellcricket 2008年1月17日 (木) 13:02 (UTC)[返信]

ドォーモについて

[編集]

初めまして。Forgetと申します。ドォーモについて編集されている方のご意見を伺いたく思いこちらで質問提起しております。ご意見お聞かせ願います。--Forget 2008年1月18日 (金) 08:19 (UTC)[返信]

ドォーモと燃える東洋SHOWについて、事実に基づいた批判記事をノートでの議論も無しに削除する行為に出ているようですが、ドォーモの企画が水曜どうでしょうの企画を盗用しているのは中傷でもなんでもなく「有名な事実」です。検索サイトで「ドォーモ 水曜どうでしょう」と検索すると複数ヒットしますし、盗用したと看做される企画を水曜どうでしょうの企画とリンクしたものまで丸ごと消されていることに抗議します。また、あなたがドォーモ~モザイクな夜~水曜どうでしょうと放送開始順に並べているおつもりのようですが、ドォーモの企画盗用が頻繁に見られるようになったのは司会が総入れ替えしたドォーモ第2期以降(2002年~2007年頃)です。よって水曜どうでしょうの後になります。燃える東洋SHOWの放送時期も2001年~2002年ごろです。また、2004年に福岡市のNHK放送会館にて行われた、自社製作番組を考えるセミナーに出席した、水曜どうでしょうプロデューサー藤村氏への質問で、「九州ローカルの深夜帯番組で水曜どうでしょうの企画に類似した企画を放送していますがそれについてどう思うか」という質問に、「ドォーモでしょ?」と答えています。また、「どんなに企画を真似しても、それが面白いのは大泉洋と鈴井貴之がやっているからであって他の人がやっても、違う面白さは出ても、同じ面白さは出ない」と続けています。(ちなみに司会はRKBのアナウンサーでした。他の参加者(パネラー)はCBC「ノブナガ」のプロデューサーと、鹿児島の民放番組のプロデューサーでした。) また、有志でKBCに対して企画の盗用についての苦情を送った結果、最近は企画の盗用はなくなりつつあることも付け加えておきます。 --210.131.193.24 2008年7月23日 (水) 13:31 (UTC)[返信]

別のユーザーにも指摘されていますが、仰っていることはすべて「検証可能性」を満たせない状態となっています( = 信憑性に欠ける)。この時点で「2ちゃんねるテレビサロン板のネタの域」を超えるものではありません。なお、同時期に該当スレには常駐していましたので、内容自体は知っていることを付加しておきます。
そもそもバラエティ番組は手法を流用し続けるようなものであって、比較対象となっている「水曜どうでしょう」自身、テロップの出し方が「ウンナンの気分は上々。」と同じ(番組開始時期はほぼ同時だが、どうでしょうが「中央に縦書き」のスタイルを導入したのはかなり後)ですし、30時間テレビの手法も「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で先(1999年4月、どうでしょうは同年12月)に導入されています。何が言いたいかというと、「パクリだ」「盗用だ」というのはナンセンスということです(ドォーモサイドが「オリジナルだ!」と主張すれば別です)。--Sanjo 2008年7月28日 (月) 01:23 (UTC)[返信]

ヨッシーについて

[編集]

はじめまして、ぽえこと申します。ノート:ヨッシーにおいて「やはりニコニコ動画や2chなどにおける呼び名についての記述があってもいいのではないか」という提案をいたしました。もしよろしければ、再度の合意にむけて意見交換をしたいと考えております。よろしくお願いいたします。--ぽえこ 2008年1月20日 (日) 11:17 (UTC)[返信]

コメント依頼のお願い

[編集]

失礼いたします。少々古い話で恐縮ですが、以前に「学校の週休2日制が廃止されることが決定」と方々に書いて回っていたIPユーザーがいたことを覚えていらっしゃいますでしょうか。このIPユーザーは、Wikipedia:コメント依頼/219.197.220.xxxの被依頼者であると考えられますので、もしよろしければコメントをいただければと思います。--Avanzare 2008年2月4日 (月) 10:36 (UTC)[返信]

山形県立高畠高等学校について

[編集]

同校からのアクセスで例の件の大量削除をやらかした「IPユーザー:211.10.86.18」の愚行についてですが、同校からアクセスってことは奴はどうせ関係者なんでしょうな。ほんと必死ですよねえ、自分の学校でのいじめ事件に対する隠蔽に…。管理者さんに頼んで無期限ブロックでもぶちかましてもらいましょうか、ああいう不祥事隠蔽バカは。それが一番ですよ。(奴の例の愚行から4ヶ月くらい経ってて今更なようですが、ついさっき気付いたもので)--219.162.139.51 2008年3月16日 (日) 10:17 (UTC)[返信]

TVh(テレビ北海道)に関しての件です

[編集]

ご指摘ありがとうございます。私・おおぞら2008のノートにあった「TVhは開局断念」の件に関してなのですが、もとは違うユーザー(IPユーザーの可能性が高い)がテレビ北海道の当時の内容に開局断念を疑わせる内容が書かれていたことから、このような経緯になったわけなのですが、今回のノートにあった内容を受けて極力「開局予定なし」と直していきます。また、テレビ北海道の内容に関してもまだまだ解明されていないところもあるので、テレビ北海道に関して知っていることがあれば加筆・訂正などしていただけますと幸いです--おおぞら2008 2008年5月8日 (木)

即時削除について

[編集]

杉並区立高井戸中学校‎‎に即時削除を貼り付けて要約欄でSanjoさんから注意された者です。あまりに短い記事だったので思わず貼り付けてしまったのですが、今度からは安易な使用は控えようと思います。ご指摘ありがとうございました。--Punu 2008年5月25日 (日) 06:54 (UTC)[返信]

細かいことですが「ハヤテのごとく!」は「週刊少年サンデー」であり、「週刊少年ジャンプ」ではありません。--TYSGCFAN SwallowsとGARNET CROWの大ファン 2008年7月4日 (金) 09:52 (UTC)[返信]

編集合戦はおやめください。

[編集]

編集合戦の常習者のようなので警告するだけ無駄と思いますが、一応。

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となりますので、ご注意ください。

大阪市立東高等学校について、どこの学校にでもあるとしか思えない瑣末な行事一覧に固執するのなら、その前に「どうしても書かなければならない・掲載に足りるほどの特徴がある」という特筆性や必要性を十分に加筆してから戻してください。そういう加筆もできないのに機械的に差し戻しするだけの行為は荒らしに他なりません。それこそ「話はそれからです」。Wikipedia:ウィキプロジェクト 学校/高等学校テンプレートを曲解して自己正当化しても、そういう瑣末なリストはそもそもWP:NOTなどほかの全体の方針に反します。

それと、誰も「学校行事」の節一般を否定していません。掲載に足りるような特筆事項のある内容ならば除去しませんが、この学校について「掲載する必要のない瑣末事項」と判断したから削除しただけです。私が「学校行事」の節一般を否定しているかのように勝手に曲解して虚偽の前提で話を進めないように。--Pushhigh 2008年7月22日 (火) 04:54 (UTC)[返信]

別にあってもなくてもいいんですが、そこまで除去したい理由を語らずに「荒らし行為」とする辺りが何とも言えません。わざわざ除去する必要のない節を「除去」する行為こそ不要です。--Sanjo 2008年7月22日 (火) 05:01 (UTC)[返信]
話をはぐらかして逆切れまがいの文句を言うあたり、何を言ってもむだなようですね。それをいうなら、そこまで記述を復帰させたい理由を語らずに、また復帰させるに足る明確な理由もなく編集合戦に持ち込み、わざわざ追記する必要のない節を機械的に復帰させることこそが不要です。編集合戦の責任はすべてあなたにあることだけは指摘しておきます。あなたが該当記事で機械的に差し戻しを繰り返さなければこの話は終わりにするつもりなので、これ以上の返答は一切不要です。--Pushhigh 2008年7月22日 (火) 05:14 (UTC)[返信]
プロジェクトのガイドラインにも節が設けられているにもかかわらずmどうしても「除去したい」と固執しているあなたが喧嘩を売っているようなものですが、もうどうでもいいです(不要な内部リンクを追加する行為などもありますけど)。これからも編集合戦を続けてください。自覚していないはずはないでしょう。--Sanjo 2008年7月22日 (火) 05:17 (UTC)[返信]
件の記事の編集方針についてノート:大阪市立東高等学校において議論しています。よろしければご参加ください。--HATARK 2008年8月2日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

加筆ありがとうございました

[編集]

はじめまして。my-ai-melodyと申します。

  • このたびはキティズパーティの記事の加筆ありがとうございました。特に放送局については、当時の新聞に長崎でも放送されてたように書かれていて、でもどこだったか分からず、結局制作局+自宅からの試聴可能局しか書けませんでした。また、九州外でも放送されてたんですね。--my-ai-melody 2008年9月5日 (金) 13:02 (UTC)[返信]
    • どうもです(こちらは鹿児島と宮崎、かつては福岡で視聴していました)。私のおかげというよりはアーカイブスサイトがあったから加筆出来たものですけどね。私も九州外で放送されていたとは思ってもいませんでした。今後機会があればまたよろしくです。--Sanjo 2008年9月5日 (金) 15:35 (UTC)[返信]

画像添付ありがとうございます

[編集]

初めまして。逃亡者と申します。せこの記事にTemplate:画像提供依頼を貼っておりましたが、画像を添付して頂き、大変感謝しております。ありがとうございました。

操作ミスをしたようで、うっかりウォッチリストから外しておりましたので2週間も経ってから気づきました……御礼が大変遅れてしまい、申し訳ありませんでした。--逃亡者 2008年9月23日 (火) 09:58 (UTC)[返信]

こちらこそありがとうございます。西米良村内では各所でホイホイくんの看板をみかけますが、マンホールのふたにまで描かれているとは予想だにしませんでした。しかし「ゆたーと」の画像にありますようにカラーで描かれているものが大半ですし、西米良へ再訪する機会があればカラー版を撮り直そうと思っております。--Sanjo 2008年9月24日 (水) 13:51 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願いについて

[編集]

わかりました。しばらくしたら、もっといい記事にして投稿しようと思います。たぶん次に投稿する時は、近くの中学校の内容も良くすると思います。わざわざご忠告ありがとうございました。--武人薩摩隼人 2008年10月5日 (日) 07:31 (UTC)[返信]

スターバックスにおけるPOVと独自研究について

[編集]

これまでスターバックスの記事を執筆していただいた方に今回のお知らせを勝手ながらお送りしております。 現在の本記事の内容は確かに日本法人である(株)スターバックスジャパンに偏っている可能性があると思われます。多国籍企業である以上、すべての国での情報を網羅することは難しいでしょう。ですのでそれだけで(主にディスカバリーズ関連の記述だと思いますが)POVと判断されるの厳しすぎるのではという思いがします。 また、一方で、WPは百科事典ですので、その時々の限定メニューなどを掲載するのはどうなのか。タンブラーに関しても殊更スターバックス製だけの利点・宣伝と取られかねない記述は削除しましたが、これからこのスターバックスの記事を充実させていく上でローカルルールとまではいきませんが、みなさんのご意見をお伺いしたいと思います。 今日からも新メニューのエスプレッソチョコトリュフが発売されたりしますが、他のペイストリーやフード、コーヒー豆、なども過去分まで詳しく記述すると限がありません・・・。 関連商品だけでなく、記事全体の方向性としてどのようにまとめていくかのご意見を新参者ではありますが、みなさんにお聞きした上で執筆したいと思い書かせていただきました。よろしくお願いします。 議論はノート:スターバックスにて行いたいと思います。 --FeeSeong 2008年10月13日 (月) 18:29 (UTC)[返信]

スターバックスの編集は「ドライブスルー併設型店舗(長崎大村店)としての参考画像」を貼っただけであり、普段同一メニューしか頼まない私は門外漢のような気がします。
ということで、私がノートで意見する立場ではないと思います。申し訳ありません。また別の機会があればよろしくお願いします。--Sanjo 2008年10月14日 (火) 15:22 (UTC)[返信]

鵜戸神社と曖昧さ回避ページ

[編集]

最初から「鵜戸神社 (鹿屋市) 」‎ の内容を鵜戸神社として立項し、曖昧さ回避ページは作成しないというのが、Wikipedia:曖昧さ回避ガイドラインが示す方向でしょう。最初に未製記事の字引として曖昧さ回避ページを立てたSanjoさんが記事作成の順番を間違えたということです。--WikipReview 2008年10月24日 (金) 17:41 (UTC)[返信]

鵜戸神社と称される神社が複数(少なくとも2つ、過去の名称を含めると3つ)あり、そのうちひとつが執筆されている時点でその前提が間違っています(郵便局記事を例にすると、同名の郵便局のうちひとつでも執筆されていれば曖昧さ回避ページが作成されるのが通例です)。鵜戸神社の場合は優先順位がありませんので始めから「鵜戸神社 (鹿屋市)」で執筆しているのであり、「鵜戸神社 (錦江町)」が執筆されるのを待てばいいのです。--Sanjo 2008年10月24日 (金) 17:57 (UTC)[返信]

「細部の編集」フラグの適正な使用のお願い

[編集]

はじめまして、Shotaと申します。さて、あなたの投稿履歴を確認したところ記事の内容に変更をもたらす編集を「細部の編集」として行っているケースが見られました。「細部の編集」チェックボックスは、誤字や脱字の修正、明らかな誤謬の訂正、スタイルの変更など内容の大きく変わらないものについて使用されることになっています。詳しい使い方については、Help:細部の編集をご覧ください。ご協力をよろしくお願いします。--Shota talk / cntrb / log 2008年11月28日 (金) 16:02 (UTC)[返信]

野方村について

[編集]

はじめまして、Im224です。私が立ち上げた野方村への加筆をありがとうございました。リダイレクトや曖昧さ回避ページ救済のための自治体記事立項は何件かやってきましたが、詳細な調査にもとづいてここまで加筆していただけたのは初めてでした。今後もご活躍を期待しております。--Im224 2009年2月1日 (日) 07:46 (UTC)[返信]

ありがとうございます。飛び地が発生した理由については『鹿児島県市町村変遷史』『角川日本地名大辞典』には記載されていなかった(単に見落としただけかもしれませんが)ので、今後『大崎町史』『有明町誌』辺りを参照する必要があります。
現在の内容は村域の変遷程度ですが、加筆するにも『大隅町誌』『日向地誌』程度しか最寄りの図書館に所蔵されていませんので、(鹿児島大学図書館・鹿児島県立図書館へ訪問できる)3月以降になるかもしれません。--Sanjo 2009年2月1日 (日) 09:59 (UTC)[返信]
大崎町史と有明町誌ですか。筆者宅近くの図書館にも所蔵されているようなので、こちらでも調べて加筆してみようと思います。野方村の東京府町へのミスリンクも修正しておきます。今後ともよろしくおねがいします。--Im224 2009年2月3日 (火) 09:20 (UTC)[返信]

『THE NEWS』のテロップ使用状況について

[編集]

初めまして、Nobookと申します。

さて、上記の『THE NEWS』の使用テロップの表記ですが、私の視聴エリアである毎日放送では、同じデザインの物を『NEWS23』のローカル枠に至るまで使用しております。ただ、全局で使用していなかったりする事態を考慮し「全局で使用」という表現を、「毎日放送など一部の系列局」と改変させていただいています。これでもご不満ならば、私でもかまいませんので、ご一報いただけますようお願いいたします。--Nobook 2009年4月1日 (水) 14:20 (UTC)[返信]

表現に関しては特に問題ないと思います。
ただし、現状では見た「だけ」ではWikipedia:検証可能性を満たさないとされています(もちろん複数の系列局でテロップ類が統一されたことは知っています、見ただけならMBCニューズナウ <鹿児島の南日本放送> も確認済)ので、本来は何らかのニュースソースが出なければ(ニュースでなくても『放送技術』などといった専門誌で掲載される可能性はあり)全除去してもかまわない、ということになっています。「全局使用」の文言であっても同様です。
MRT(宮崎放送)の場合は夕方のMRT THE NEWSのみ公式サイトで確認できますが、(検証可能性を満たさない上でいうなら)MRTニュースでは一部分が従来通りのテロップであるため、少なくとも「全廃された」は虚偽の記述、ということで要出典とした次第です。--Sanjo 2009年4月1日 (水) 16:52 (UTC)[返信]
ご返答ありがとうございました。この問題の部分は、私が直接関与したわけではないので、実際のところどうなのかはよくわからなかったのです。ただ、琉球放送の実態を「例外」として載せてあった所から、「全廃された」という表現、「全局で使用」の文言はいただけなかったのではと思います(2009/03/31 02:52時点での編集利用者:220.57.26.120さんの追加文章)。--Nobook 2009年4月2日 (木) 15:54 (UTC)[返信]

中継局記事への「独自研究」テンプレート貼り付けについて

[編集]

初めまして。Kakokakoと申します。上記の件について私の会話ページでお答えしておりますので、お読みいただければ幸いです。--Kakokako 2009年4月5日 (日) 05:05 (UTC)[返信]

「道路に関する、記事の無いリンク(赤リンク)」については、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 道路/道路の個別項目をどこまで認めるか#集約案において「道路に関する、記事の無いリンク(赤リンク)を一律削除する」が取り下げられている点に引き続きご理解下さい。また、「文章による概要の説明」の作業をよろしければお願いします。--Yassy0411 2009年4月24日 (金) 22:30 (UTC)[返信]

画像追加、ありがとうございました

[編集]

おてもやんに銅像の画像を提供していただき、ありがとうございました。

設置場所については、自分で現物を見たことがなく、交通センター/阪神のいずれが適当か判断が着きかねていましたので、適切なほうに修正していただければ幸いです。--KoZ 2009年6月2日 (火) 07:08 (UTC)[返信]

こちらこそありがとうございます。場所についてはどちらでも誤りでない(熊本交通センターの一部がくまもと阪神)ので、併記しておくのが無難かと思われます。--Sanjo 2009年6月2日 (火) 13:37 (UTC)[返信]

Template:Tv-kyushuokiの件に関して

[編集]

はじめまして、Juiceappleです。私は先頃当項目においてテレビ大分(以下、TOSと記す)の箇所で「TOS (FNNのみ)」と記されていたので、TOSのホームページを見て確認したところ、FNS関連のリンクが貼られていたためFNSには加盟しているものだと判断したため差し戻しをしました。確かに貴方の言うように『日本民間放送年鑑』ではTOSはFNS非加盟という文言があるのも事実です。その一方でフジネットワーク(FNS)のホームページ[1]にはTOSのリンクがあります。これはFNSの公式のホームページであり信頼性はあるはずです。もしTOSがFNS非加盟であればTOSのリンクは削除されていると思います。私も書籍の方が信頼できる情報源であるという考えは間違っていないと思います。しかし、念のために公式ホームページで確認することも必要だと思います。当項目でTOSの箇所を記載する場合はTemplate:FNN・FNSのように脚注で「資料によってはFNNのみに加盟と扱われている」とする方がベストではないかと私は思います。--Juiceapple 2009年8月27日 (木) 14:19 (UTC)[返信]

民主党国旗切り張り問題の統合問題について

[編集]

こんにちは、ノート:皆吉稲生での議論を再開させませんか?新たな提案をしました。--政治野球マニア 2009年10月1日 (木) 12:29 (UTC)[返信]

ノート:皆吉稲生における議論をノート:民主党国旗切り張り問題#統合提案に移しました。新たに提案理由を述べさせていただきましたので、ご意見をよろしくお願いします。--政治野球マニア 2009年10月16日 (金) 12:45 (UTC)[返信]

 ブログ市長について

[編集]

「個人の主張」ではなく、裁判所の決定の無視や明確な違法行為などの客観的事実が存在します。 それを記すことが「個人の主張」であるのならば、「地球は丸い」や「アポロは月へ行っている」などと記す ことも「個人の主張」を記すことになります。--218.45.36.24 2010年2月28日 (日) 16:19 (UTC)[返信]

利用者‐会話:218.45.36.24にレスいたしました。--Sanjo 2010年2月28日 (日) 19:57 (UTC)[返信]


扶桑社から発行されている自著の題名が『独裁者』です。本人が自ら名乗っていることを記載するのが「記事執筆者個人の主張や主観」なのですか?--218.45.36.24 2010年3月27日 (土) 09:05 (UTC)[返信]
それ、なぜに2月の時点で指摘しないのでしょうかね。それ以前に、他の利用者に荒らし扱いされている時点で「記載そのものが不適切」であることを理解してください。--Sanjo 2010年3月27日 (土) 13:18 (UTC)[返信]

この記事で私が「接続路線」と「歴史」の節を立てましたところ除去されました。このような節はPJ:HYWでも示されているもので、たいていの記事にあるものです。統一的な書式に近づけるためにも、今後再び、立てていただきますようお願いします。--國道二百四十六號 2010年3月16日 (火) 00:19 (UTC)[返信]

「書くことのないもの、既に記載している事項」を改めて表記する必要はありません。統一的な書式以前の問題です。--Sanjo 2010年3月16日 (火) 05:47 (UTC)[返信]

大村神社の画像について

[編集]

初めまして、胡亂堂と申す者です(過去に宮崎神宮等でお世話になってますが)。今般勝手乍ら大村神社大村神社 (大村市)へ改名させていただきましたが、Sanjo様の投稿画像中に該神社のものがありますので、一言ご連絡申し上げます。--胡亂堂 2010年3月20日 (土) 11:36 (UTC)[返信]

廃止市町村のページの在り方ご存じ?

[編集]

人口のデータは最終的には無くなりますよ。残したってしょうがないですよ。--114.146.62.116 2010年3月25日 (木) 17:28 (UTC)[返信]

利用者‐会話:114.146.62.116にレスします--Sanjo 2010年3月25日 (木) 17:33 (UTC)[返信]

「お前基準で記事を作成」するわけじゃないんですよ。結局消されるんだから差し戻しはおかしい。お前が追加すりゃ済む話じゃないですか?--114.146.62.116 2010年3月25日 (木) 18:11 (UTC)[返信]

同じく利用者‐会話:114.146.62.116にレスします--Sanjo 2010年3月25日 (木) 18:18 (UTC)[返信]

じゃあお前が廃止も含めて各市町村全部の記事にそのデータを追加するんですか?しかもそんな記事ほとんど記事見たことないですよ。あのピラミッドはあんたが作ってるんじゃないだし、あんたの方針が流通してるわけではないのに俺だけに指摘するのはおかしんじゃないですか?何故か知らないけど宮崎・鹿児島限定のも変な話ですね。--114.146.62.116 2010年3月25日 (木) 18:37 (UTC)[返信]

同じく利用者‐会話:114.146.62.116にレスします--Sanjo 2010年3月25日 (木) 18:38 (UTC)[返信]

宮崎県道27号宮崎北郷線の件

[編集]

プロジェクトでの議論で見出しを揃えるようになっていますから議論無視の編集はやめましょう。そもそも議論の原因は私が「通過する自治体」から「通過する自治体・行政区」に変更したことです。Aimaimyiさんに注意され、最終的に私はその注意を受け入れてます。

国道220号の件でもそうですが、Sakoppi氏や私のブラウザとあなたのブラウザではどうやら違うようですね。画像や項目内の文の行数によって見出しと文章の間に空白が生じることがあります。この現象が分からない場合、記事の内容を増やさない限りは画像の位置を変更しないよう願います。(追記)--福原実 2010年4月16日 (金) 14:47 (UTC)[返信]

廃止市町村の件も気になったので確認しました。要するにあなたは他人と協調性を持っていないように感じます。自分の編集態度を反省すべきと指摘します。--福原実 2010年4月16日 (金) 14:29 (UTC)[返信]

霧島町の件

[編集]

2005年11月6日現在で既に財部町は消滅しており、旧自治体扱いとなっています。旧市町村の記事等でこれが正当な編集となると昭和時期等に消滅した旧市町村名を書くことが許されることになり得ます。記事の時期に応じて、旧市町村名を追加するのはお止めになり、最近消滅した自治体と10年前以上に消滅した自治体を平等に扱うようにしてください。数十年後にウィキペディアがあるということを考えるとすれば、平成の大合併の時期に消滅したからとか、3・4年前に消滅したからというのは追加の理由になりません。道路の件と同様で旧市町村の数は多いためややこしくなります。--福原実 2010年5月26日 (水) 07:49 (UTC)(修正・追記)--福原実 2010年5月26日 (水) 08:19 (UTC)[返信]

おそらく発想が全く反対で、数十年後に閲覧した場合「平成の合併」「昭和の合併」が活きてくるものと考えています。それに「○○年○月まで」という表現ですから特に問題はありません。
この手の記事に携わるのであるならば勿論ご存知でしょうが、鹿児島県(本土)特有の事情としては、県内の自治体は1889年の町村制以前の「外城(郷)」を継承したものが大半であり(霧島町の場合は曽於郡郷)、平成の合併で初めて合併した地域が少なくない、というのも挙げられます。単独記事にはなっておりませんが、わずか9日の違いで「大根占町の隣接自治体に根占町があって、根占町の隣接自治体に大根占町・田代町でなく合併後の錦江町のみが記載されている」よりは「2005年3月21日までは大根占町・田代町」と記載されているのが合理的でしょう(ちなみに例に挙げた3町は江戸時代からほぼ区域に変動なし)。郡山町に「2004年10月11日現在」と記載したMuyoさんの意図はここにあるのではないでしょうか。--Sanjo 2010年8月30日 (月) 10:18 (UTC)[返信]
「平成の合併」「昭和の合併」が活きてくるものとか云々ではなく、「鹿児島」、「平成の合併」といった限定で記述しようとするのには賛成できないと言っているのですが。そういう編集が他の廃止自治体のページではできるのか、また「わずか9日」といった短い期間という理由で「1999年からの合併」と「1999年より前の合併」を区別していいのかが疑問です。あなたの言っていることは市町村を都道府県に関係なく平等に扱うことになりません。--福原実 2010年8月30日 (月) 11:34 (UTC)[返信]
なんだか論点がかみ合っていませんが……。先程の例(現在の錦江町・南大隅町)でいうと「2005年3月22日からの9日間」のみを記載してそれ以前の「約400年(町村制以降に限定しても116年)」を記載しないのは非合理的と言えます。それが「平成の大合併・昭和の大合併」というそれなりに大きな節目でも問題なし、ただそれだけのことです。○○年に合併して発足→○○年に合併して消滅、ではなく昭和の合併で発足→平成の合併で消滅という発想です。
最後の数日、数年のみの情報を記載するよりは、それまでの数十年(例の場合は約400年)のほうが重要ではないでしょうか。
郡山町の事例についてはどのようにお考えでしょうか。それと赤リンクと誤認させるような署名は控えていただけないでしょうか。ストーキングまがいの行動も。--Sanjo 2010年9月8日 (水) 04:17 (UTC)[返信]
論点をずらしているのはあなたです。あなたの発言は私の意見に対する返答になっていません。ある時期・ある地域限定で記述するのはおやめくださいということです。結局「平成の合併」といった限定で記述しようとすることには変わりはないわけです。「平成の大合併・昭和の大合併」以外にも合併しているところがありますので「平成の大合併・昭和の大合併」に拘るべきではありません。統一する気のないのならすべきではありません。
具体的には、この版で曽於市には「○○年××月までは□□市」という記述があって他の市町村にはありません。つまり平成の合併を限定しているではないでしょうか?--福原実 2010年9月8日 (水) 05:41 (UTC)[返信]
もう一度言います「最後の数日、数年のみの情報を記載するよりは、それまでの数十年(例の場合は約400年)のほうが重要ではないでしょうか」。書かないことによる利点よりは、書くことによる利点のほうが大きいのでは。限定というのなら「平成の合併で合併した自治体であるから、平成の合併以前時点を基準に記した」とでも。一部だけ記されているのが嫌だと仰るのなら、町村制の時点から全部書いて差し上げましょうか。
それと質問を質問で返さないで頂けないでしょうか。「上から目線の態度」に「紛らわしい署名」も。--Sanjo 2010年9月8日 (水) 06:01 (UTC)[返信]
全ての廃止自治体に町村制の時点から全部書くということですが、場合によっては見にくくなりますのでおやめになった方がいいかと。
「最後の数日、数年のみの情報を記載するよりは、それまでの数十年(例の場合は約400年)のほうが重要ではないでしょうか」という質問ですが、廃止自治体の廃止自治体に書けばいいのであまり重要ではありません。利点を活かしたいのであれば、限定ではない方法があると思います。--福原実 2010年9月8日 (水) 06:40 (UTC)[返信]

お願い 写真をアップしていただけませんか

[編集]

拝啓、田の神に興味をもっています。邦文の方の画像が英文のTano Kami に移りませんので、お願いがあります。仏像型、神官型、農民型のタノカンサアの写真を一枚ヅツアップロードしていただけませんでしょうか。画像のアップが以前よりやかましくなっているようです。--Ichiro Kikuchi 2011年7月1日 (金) 23:55 (UTC)[返信]

うーんと、どの、どこにある田の神様が重要なのかよくわかってない状態なんです。ごめんなさい(上げた画像はたまたま近所にあって、かつ県指定の文化財とされていたためアップロードしています。どうやら特定の型で最古らしいです)。鹿屋市から1時間圏内で指定させて頂ければ撮影には出掛けられます(時間はかかります)。それか、県指定などにこだわらなければ、最悪、霧島ヶ丘公園のレプリカで済ませるのも手かもしれません。--Sanjo 2011年8月18日 (木) 16:20 (UTC)[返信]

堀切峠

[編集]

この編集についてですが、括弧書きの旧市町村名は峠の現在地の説明としては不要です。「記述されている意図」があったとしても、それはトリビアの部類だと思われます。また九州旅客鉄道のリンクを入れたのですが、それも差し戻されています。こういった機械的な差し戻しはやめるべきでしょう。--60.37.205.246 2011年8月18日 (木) 13:28 (UTC)[返信]

会話ページよりもノート:堀切峠に返答する方がふさわしいと判断いたしました。--Sanjo 2011年8月18日 (木) 16:20 (UTC)[返信]

井戸端の件について

[編集]

かげろんと申します。ご苦労様です。さて、Wikipedia:井戸端/subj/日本の地方区分についての疑問での書き込みですが、井戸端から読み込みも解除されていますし、3か月以上経過してしまっている案件なので、残念ながらほとんどの人が気付かないと思われます。また、Green Rain氏による例の編集が再開されたとのことなので、あの場所(井戸端)で議論を続行するよりは利用者についてのコメント依頼を新たに用意する必要があるのではないかと思います。よろしくご検討ください。--かげろん 2011年10月14日 (金) 01:29 (UTC)[返信]


ユーザー画廊相互リンクのテンプレート作成のお知らせ

[編集]

はじめまして^^ Sigma64と申します。 このたび Template:ユーザー画廊相互リンク というものを作成したので、連絡に参りました。 このテンプレートは、私がポーランド語版のユーザー画廊にあった相互リンクを見て「日本語版にもあれば便利だな~」と思い、作成したものです。

もしよろしければ、テンプレートへの署名および貴画廊ページへのテンプレートの貼り付けをしていただけますか? お手数をおかけしますがよろしくお願いします。なお、このウィキメールは多数の利用者様へ送信していますので、返信は結構です(^人^) --Sigma64 2012年1月4日 (水) 09:14 (UTC)[返信]

テレビの放送枠記事について

[編集]

Trcaです。Wikipedia:削除依頼/BSジャパン土曜夕方6時台枠のアニメではしつこくコメントを繰り返してしまい、申し訳ありません。削除審議の場にはそぐわない質問になるので、こちらにお伺いしました。この依頼ページでおっしゃっている、「文献があるにも関わらず独自研究として削除された」記事とは、具体的にどの記事のことか、教えていただけないでしょうか。こちらでも探してみたのですが、同時期に多数の類似記事が削除されているため、どれが該当するものか特定するのに手間取っています。もし適切な出典に基づいて執筆された記事が独自研究として削除されたのであれば大きな問題なので、のちの参考のために確認しておきたいと考えております。よろしくお願いします。--Trca 2012年1月8日 (日) 16:35 (UTC)[返信]

正確なタイトルは失念しましたが「TBSテレビ系列 夜のローカルタイム枠」とかそういうタイトルだったかと思います。ただ、削除依頼にもコメントしたように、「枠として捉えること自体が独自研究である」ことを否定できるほど、強い文献ではないことを申し上げておきます。
『MBC50年の軌跡』(主題はどーんと鹿児島というテレビ番組)に記されていることは、「TBSがローカル枠を設定していて、そこにローカル番組(どーんと鹿児島)を設けたこと、そして、TBSの都合で枠が移動し、それに伴って放送曜日・時間も変更されたこと」です。枠が存在することと、放送時間の移動があったことは把握できます。が、確かにこれだけでは出典不足と捉えられるかもしれませんし、出典の合成とみなされ独自研究だ、と、指摘されるものであるかもしれません。それと、当時の記事も「出典なし」の状態であったと記憶しています(削除依頼の場で『MBC50年の軌跡』の存在は指摘していますが)。--Sanjo 2012年1月8日 (日) 16:51 (UTC)[返信]
素早いお返事ありがとうございます。TBSテレビ系列 夜のローカルタイム枠でしたか。リダイレクトとして再作成されて青リンクになっていたので、削除されていないものと早合点して見落としていました。一度Wikipedia:削除依頼/○○系列○曜○時枠 20090320-1で削除され、依頼者取り下げを理由に一度復帰されるも、再度Wikipedia:削除依頼/TBSテレビ系列 夜のローカルタイム枠で削除、その後リダイレクトで再作成とは、何とも複雑な事態になったものですね。削除された記事を閲覧できないので確たることはわかりませんが、どうやら、適切な出典に基づいて執筆された記事が独自研究扱いされた、ということではなさそうなので、安心しました。--Trca 2012年1月8日 (日) 17:26 (UTC)[返信]


水曜どうでしょう「新作に関する編集のガイドライン」について

[編集]

初めまして、お世話になります。Kahskydreamです。
さて、この度水曜どうでしょう最新作の制作が発表されたことに伴い、あらぬ混乱を防ぐため本腰を入れて「新作に関する編集のガイドライン」の成立を目指しております。
以前2011年新作の凍結解除についてコメントをされていたのを見かけまして、是非議論にご参加いただければと思い伺わさせて頂きました。
議論はノート:水曜どうでしょうの企画_(2003年以降)にて開催いたしております。
忌憚ないご意見を賜れればと存じます。不躾なのは承知しておりますが、宜しくお願い致します。--Kahskydream会話2013年6月19日 (水) 02:51 (UTC)[返信]

花束をどうぞ!

[編集]

Wikipediaは初めてのことなので、わからないことが多くて困っていました。 悪気はなく不慣れなだけなのですが、『荒らし』と言われたりして、書き込むことに抵抗を覚え始めていました。そんな時に親切なコメントを下さったので、お礼が言いたくて。 ありがとうございました。

suncrow-1.395会話2013年9月12日 (木) 05:26 (UTC)[返信]

山口ケーブルビジョンの件で

[編集]

Don-hideと申します。標記の件でノート:山口ケーブルビジョン#外部リンクの件でに意見を述べさせていただきました。外部リンクとして個人ブログを原則掲載できないという根拠をあげてあります。なお、そのため、一旦復帰された個人ブログについては再度差し戻させていただきました。この件でご意見ございましたら、そちらにてお願いいたします。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide会話2014年2月6日 (木) 07:19 (UTC)[返信]

コメント依頼参加のお願い

[編集]

こんにちは、利用者:Tasetebillsさんの編集姿勢や応対などについて、Wikipedia:コメント依頼/Tasetebillsを設置しましたので、よろしければコメントに参加していただきたいと思います。これは、Tasetebillsさんとの議論や対話ページへ参加している方へ送っているメッセージです。では、用件のみですが失礼します。イオン延岡SCの会話ページを拝見しましたが、宣伝的記述という部分ではまだきちんとした合意でがあるとはみなせないと思います。私がT氏に問いかけてる部分は主に出典や特筆性など他の部分です。

お願い

[編集]

イオンタウン姶良について

[編集]

イオンタウン姶良の改名と調整が完了しました。、前身店舗とかで書き足しや修正があれば書き足していいと思います。--わたらせみずほ会話2016年3月31日 (木) 10:27 (UTC)[返信]

出典を提示してください

[編集]

Sanjoさん、こんにちは。あなたが鰐塚山にされた投稿内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

地デジに関しては出典がありませんね。それとアナログ放送に関しては受信できるではなく放送エリアのめやすなど引用元に適した記述をおねがいします。--Saihare会話2016年8月16日 (火) 22:19 (UTC)[返信]


「ファイル:FMShibushi Studio.jpg」がコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:FMShibushi Studio.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:FM Shibushi Studio 2007-03-01.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:FMShibushi Studio.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Araisyohei (talk) 2020年2月29日 (土) 15:28 (UTC)[返信]

Hi! Sorry to write in English. Files that uses {{Japan map}} should be licensed {{self|GFDL|CC-BY-SA-3.0}} instead of {{self|GFDL|CC-BY-SA}}. Could you change the license? --MGA73会話2020年10月11日 (日) 18:31 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:07 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Sanjoさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしSanjoさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるSanjoさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からSanjoさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Sanjoさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:20 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

出典の明記の除去について

[編集]

山口県道228号厚狭停車場��にて{{出典の明記}}を不適切として除去されていましたが、出典は1か所でも、あるいは1つでも提示されればよいという性質のものではありません。 出典記載については、各記述について他の利用者が検証可能である状態が求められます。 それぞれの記述について、「本のどのページ」「いつのウェブページ」から情報を得たのか、つまり記述に紐づく形で情報の出元が明記されている必要があります。 自明ではない無出典記述で記事の大半が構成されている状態で、出典の明記を除去するのは妥当な除去ではないように思われます。

除去の妥当性についての説明がなされないか、記事が改善されないようであれば、問題点が解決とはならないためテンプレートは再掲いたします。 どうかご了承のほどお願いします。--Mariobanana会話2023年3月1日 (水) 03:40 (UTC)[返信]

厚狭停車場線の項目で最も重要な記述は現時点では「開通の経緯」なんですよね。それ以外は基本データ。でもって、開通の経緯については『山陽町史』という紙媒体の文献が10年以上前から明記されているにもかかわらず、あたかも「全く出典がない」かのようなテンプレートの貼り付け方をされたわけです(Mariobananaさんが山陽町史をご覧になっていれば、こういう運用はしないと思います)。この場合は個別に、開通の経緯以外の箇所に出典を求めるべきです。 --Sanjo会話2023年3月1日 (水) 22:57 (UTC)[返信]
追記いたしますと、その他の「データ」においても、本文中にある「昭和33年山口県告示第644号の2」で起終点が明記されているわけで、当該記事にこれ以上の内容がないことから、現時点でも出典は必要十分にあるわけです。昭和33年山口県告示第644号の2に記載されている「終点」の路線が、バイパス開通により「国道2号」から「県道225号」に変わったという出典を求められるなら話は別ですが、県道225号の記事に出典(当時の国交省のプレスリリース)があるわけで、とやかく求める必要はないと考えます(逆にいえば、r225の記事にあるプレスリリースをMariobananaさんが貼り付ければ済むわけです)。--Sanjo会話2023年3月2日 (木) 03:05 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございます。
出典の状況を説明いただき、貼り付けた当初は出典を不十分と受け止めていたのですが、十分であるという現状は理解しました。
ただ、Wikipedia:出典を明記する#出典の示し方をご覧になればわかりますが、出典の一括参照は現在では適切な方式ではないことになっています。一括参照方式の出典では、最初の執筆者以外の方が加筆や変更を行い出典提示がなかった場合にその箇所の出典が不明瞭になります。さらに、無出典加筆と文献を参照して加筆された箇所との区別がつかなくなります。
道路の情報というのは交通計画や管轄の変更で変わりうるものであるので、支店や終点、総延長、沿革といった各情報が脚注参照されていない状態は望ましくありません。出典を脚注参照することでいつの法令に基づく情報なのかが明確になります。
記述と出典が脚注により紐づけできていないため、記事の検証可能性を理想の状態とする上ではまだ問題が残っている認識です。この点が解消できるまでは{{脚注の不足}}に問題点を切り替えさせていただき、記事の改善を待つことになるかと思います。--Mariobanana会話2023年3月2日 (木) 03:44 (UTC)[返信]

27時間テレビについて

[編集]

私の投稿をお読みいただきありがとうございます。『27時間テレビ』は『24時間テレビ』のような記述がなかったため加筆したものでありテレビ大分、テレビ山口も同じクロスネットとしての対応を説明するため記述したものです。

私は宮崎県に住んだことはないためテレビ宮崎がHPで公表したタイムテーブルやWikipediaを参考にして編集しました。そのため日テレのニュース番組がスタート当初は放送していたことを今回初めて知りました。ただテレビ宮崎は『27時間テレビ』スタート当初からほぼ全編を通して放送していることは事実なのですべて削除することには納得がゆきません。

また『24時間テレビ』と異なり全編を通じて放送することをネット局の条件としていることもこの番組の本気度が高いと思います。--地球発25時会話2023年7月23日 (日) 22:57 (UTC)[返信]

お知らせ:亀割峠の件、回答を記しました

[編集]

Sanjoさま、こんにちは。先日は私(Yumoriy)の会話ページへのコメントをありがとうございました! →《亀割峠(県下一周駅伝)における「要出典」について》 いただいたご質問についてお返事を記しました。返信に気づいておられないのかも…と思いましたのでお知らせに上がりました。ご確認を賜れば幸いです。(私の回答に不備やご不明の点がありましたら遠慮なくおっしゃってくださいませ。)--Yumoriy会話2024年3月3日 (日) 04:21 (UTC)[返信]