コンテンツにスキップ

利用者‐会話:F.V.E

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアへようこそ!

[編集]

こんにちは、F.V.Eさん、はじめまして!ウィキペディアへようこそ!私はsnty-tactと申します。私はアメリカ合衆国に住んでいる中学生で、このウィキペディアには分からないことを読んで知ったり、知っている項目を執筆したりと大変お世話になっている者です。どうぞよろしくお願いいたします。

ウィキペディアで活動する際には以下のことを読んでいただくと、ウィキペディアの仕組みや、執筆の仕方などについてわかると思います。

  • ウィキペディアで活動する際にはまずガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • 利用者ページはご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとしても利用することができます。ちょっと何か書き留めたいというときにも是非ご活用ください。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • もしよろしければ自己紹介してみてください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。またヘルプも執筆の際に参考になると思います。ご質問なされる際はご遠慮なく井戸端に申しつけ下さい。もし何かあれば私の方(利用者‐会話:Snty-tact)に質問やコメントするのも良いですよ。「ノートページ」には、自分の意見・主張を書き込むことができます。質問・コメントする際には、誰がいつ書いたかということがわかるように、署名を忘れずにつけるようお願い申し上げます。署名の付け方は、~~~~のように、半角のチルダを4つつけるだけで大丈夫です。

F.V.Eさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をされることを楽しみにしております。お互い良い活動をできるようがんばりましょう!

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. If you want to ask a help, feel free to contact our ambassadors or leave your message on my talk(here). Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから���間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--snty-tact (Talk) 2005年11月22日 (火) 04:02 (UTC)[返信]

PJイスラームについて

[編集]

どうも、はじめまして。中世レバノンの歴史でお世話になりましたTantalと申します。

さて、今度、「ウィキプロジェクト イスラーム」を立ち上げようということで、お誘いにあがりました。私の会話ページにその草案がありますので、忌憚なき意見をおっしゃっていただきましたら幸いです。突然のご案内で、ご迷惑だと思いますが、その点に関しましては、この場を借りましてお詫びいたします。--Tantal 2006年10月15日(日) 15:10 (UTC)

こんばんは。ご返事ありがとうございました。F.V.E様の危惧されることに対して適切な回答ができたかどうかは不安ですが、私なりの回答をWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト イスラームに記載させていただきました。ぜひ、ご参照ください。また、プロジェクトへの参加者として、名乗りを上げていただければ幸いです。重複になるかもしれないのですが、そこまで、今の段階では、肩肘を張らずにイスラーム関連の記事の投稿を考えていただければよろしいかと私なりには思っています。私も、イスラームを大学時代に2年、卒業論文のために勉強した在野の社会人です。できることから記事の質・量、両面での充実を考えていただければと思います。--Tantal 2006年10月30日 (月) 14:42 (UTC)[返信]
参加の意思表明ありがとうございます。私も、いまの英語能力は完璧にさび付いていますし、アラビア語もペルシャ語もできません。資料の収集も英語版Wikiと日本語文献がほとんどです。それに、イスラーム世界は広いです。Eineさんのように、インドネシアが強い方もいらっしゃいますし、私自身も、得意なエリアは、マレーシア・インドネシアに限定されてます。トルコにいたってははっきり言って、高校の世界史レベルの知識しか持ち合わせていません。少しずつ、このWikiPJを育てていきましょう。--Tantal 2006年11月14日 (火) 12:03 (UTC)[返信]
(タイトルのほうは改題いたしました。)いつもお世話になります。Tantalです。
さて、PJイスラームを2006/11/25 23:32(UTC)に正式に発足することができました。これからは記事の質・量を充実させていきましょう。--Tantal 2006年11月25日 (土) 23:42 (UTC)[返信]

ありがとうございます。

[編集]

水タバコについて、修正・追加ありがとうございました。--ツクヨミノミコト 2006年10月29日 (日) 16:17 (UTC)[返信]


お疲れ様です。

[編集]

ハナフィー派の編集ありがとうございました。いずれ、書かないといけないと思いながら、ついつい、レバノン近代レバノンの歴史デイル・エル・カマールベイト・エッディーン)やパキスタンムハンマド・イクバールジャマールッディーン・アフガーニー)と放浪してました(笑)。あわせて、近代レバノンの歴史の編集にも参加していただき、ありがとうございました。

さて、イスラーム法の「~派」にするか「~学派」にするかの論議の件ですが、マズハブのノートに一応、私とKotoitoさんで、話し合ったことがあります。その段階では、「~法学派」ではくどすぎるし、「~派」だとスンナ派・シーア派・ハワーリジュ派との区別が難しくなるので、暫定的に、「~学派」にしておこうとしたいきさつがあります。

でも、そろそろ、本格的に話し合いをしたほうがいいかもしれませんね。--Tantal 2006年12月15日 (金) 16:23 (UTC)[返信]

ちょっと、インフルエンザで半強制的にWikibreakしていました。返事が遅れてすみません。
さて、上記の件ですけど、マズハブのノートで論議することとしましょうか。PJイスラームのほうの告知は私が出しておきます。参加者の方にも私から、連絡を入れておきます。--Tantal 2006年12月22日 (金) 12:41 (UTC)[返信]
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
さて、近代レバノンでの表記の揺れの件ですけど、今、レバノンの大統領関連記事を整備していた段階で、フアード・シハーブが登場するわけですね。英語版で、アラビア語表記を確認したんですけど、「فؤاد شهاب」という表記になるわけです。ご存知の通り、アラビア語は、右から左に書くわけですが、文字の語根だけでの表記にすれば、「F-U-A-D Sh-H-A-B」になるわけですから、F.V.Eさんの言うとおり、長音表記のほうが正しいように思えます。母音表記「ا」が出てきた場合は、原則として、長音表記にしていきたいと思います。
近代レバノンの歴史でも分かるとおり、私のレバノン関連記事は、一冊の参考文献を元に、作り上げていますし、私自身、アラビア語は、名前を読む程度しか理解ができませんので、表記の揺れは仕方ない部分があるかもしれません。こんどは、シハーブに関しては、長音表記で統一したいと思います。
ノート:マズハブの件は、もう少し、参考文献を用意してから取り組みたいと思いますので、時間をくださいませ。--Tantal 2007年1月7日 (日) 06:43 (UTC)[返信]

おしらせ

[編集]

Portal:イスラームを作成しました。とはいえ、ドラフト段階ですので、何をどう加えていくか、いろいろとご助言してください。ガッツさんがメインデザイナーとして、今回はご協力いただきました。--Tantal 2007年2月17日 (土) 05:25 (UTC)[返信]

Wikipedia:季節の画像投票所に ファイル:Supplicating Pilgrim at Masjid Al Haram. Mecca, Saudi Arabia.jpgを推薦しました。

[編集]

こんにちは、そしてはじめましてUltratomioです。本日、ファイル:Supplicating_Pilgrim_at_Masjid_Al_Haram._Mecca,_Saudi_Arabia.jpgを、Wikipedia:季節の画像投票所2012年10月に推薦いたしました。推薦理由はPortal‐ノート:イスラームに投稿済みです。投票先はWikipedia:季節の画像投票所#2012年10月の候補画像にてお願い致します。 (プロジェクト:イスラームの参加メンバーに送っています)--Ultratomio会話2012年4月9日 (月) 04:06 (UTC)[返信]