利用者‐会話:61.7.3.106
投稿に関する諸問題
[編集]IPアドレスなので全員同一人物と言い切れませんが、61.7.3.106さんがもし複数人であってもWikipediaの根底に関することなのでここに苦情を書かせてもらいます。
- 無出典記述の中止のお願い
- ざっと履歴を見ましたが、61.7.3.106さんの書き込みは出典のあるものが皆無に近い状態です。Wikipedia:検証可能性・Wikipedia:独自研究は載せない・Wikipedia:信頼できる情報源などを参考に出展をつけていただきますようにお願いいたします。
- 同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願い。
- 私も同じ記事に連続して書き込むこともありますが、記載ミス(リンクなど)をプレビューで気づき忘れての修正ならまだしもWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるように「ある項に書き込んで投稿→同記事の別の項に書き込んで投稿」みたいなのはやめていただきますようにお願いいたします。--電流丸(会話) 2020年6月29日 (月) 14:41 (UTC)
投稿ブロックのお知らせ
[編集]このIPからの投稿をブロックしました。理由は、IP:61.7.3.99(会話 / 投稿記録)の場合と同じです。ウィキペディアは利用者が協力して作り上げる百科事典です。他の人からの呼びかけをまったく無視して自分のやりたいようにやる、というわけにはいきません。応答があり、ウィキペディアの方針にしたがった投稿をこころがけるようお約束していただけるなら、ブロックを解除したいと思います。何らかの理由でそれができないのでしたら、ウィキペディアへの投稿はあきらめてください。どうぞお願いします。--Kinori(会話) 2020年7月2日 (木) 19:02 (UTC)
無出典記述の中止のお願い
[編集]こんにちは、61.7.3.106さん。61.7.3.106さんは記事を加筆する際に、無出典で記述を繰り返されておられるようですが、そのような行いはウィキペディアでは推奨されておりません。
詳しくはウィキペディア日本語版の公式方針に含まれる
をお読みになり、理由をご理解下さい。
また、理由をご理解いただけましたら、今後の加筆の際には加筆内容の信頼性を上げるために、加筆と同時に出典を明記することを心がけていただけますと助かります(Wikipedia:出典を明記する)。
加筆時に出典を追加することは、61.7.3.106さんが記事の信頼性を向上させるということになり、ウィキペディアへの貢献に直接的に繋がります。
なお出典を明記しなければ必ず削除しますのでご了承願います。
61.7.3.106さんの今後の編集活動が楽しくありますように。--2400:4051:82A0:2500:B45E:38F9:D03C:F0D3 2021年9月1日 (水) 08:31 (UTC)
- 出典を挙げている記述について疑うようで悪いのですが、外国語版Wikipediaの記述を機械翻訳などで見て丸写し(参考文献を実際には参考にしていない)ということはないでしょうか?
- 例えば、ブヤンデルゲルという人の文献を参考に挙げているところですが、この人の名前をアルファベット→仮名表記に修正自体はわかります。
- しかし「参考文献の日本語訳などに乗っていた」にしては、参考文献側の記述(宝音德力根Buyandelger「15世紀中葉前的北元可汗世系及政局」『蒙古史研究』第6輯)が日本語として不自然なままですし、仮に原文が読めたとしても、内容加筆で既存出典表記がある部位に追記ってことは「参考文献を読んで加筆」のはずなのに、その文献の出版社が不詳のままというのはどういうことでしょうか?--電流丸(会話) 2021年9月12日 (日) 09:29 (UTC)
- 追伸、上記の例に挙げたページ名を書き忘れていましたがエルベク・ハーンの所です。--電流丸(会話) 2021年9月13日 (月) 09:07 (UTC)
これはIPアドレスで識別される、匿名利用者のための会話ページです。IPアドレスは時により変化する場合があり、また、何人かで共有されることがあります。もしも、あなたが匿名利用者ならば、アカウントを作成するかログインすることで、今後ほかの匿名利用者と間違えられないようにすることができます。アカウントを利用するとIPアドレスを隠すこ���もできます。 [ WHOIS ·
rDNS ·
Traceroute ·
Geolocate (Alternate) ·
ブロック検索 · グローバルブロック · グローバル活動]
|