コンテンツにスキップ

出戸駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出戸駅
3号出入口(2009年6月)
でと
Deto
T33 喜連瓜破 (1.3 km)
(1.2 km) 長原 T35
地図
所在地 大阪市平野区長吉長原西一丁目1-10
北緯34度36分31.89秒 東経135度33分58.42秒 / 北緯34.6088583度 東経135.5662278度 / 34.6088583; 135.5662278座標: 北緯34度36分31.89秒 東経135度33分58.42秒 / 北緯34.6088583度 東経135.5662278度 / 34.6088583; 135.5662278
駅番号  T34 
所属事業者 大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
所属路線 谷町線
キロ程 25.9 km(大日起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
6,741人/日(降車客含まず)
-2023年-
乗降人員
-統計年度-
13,289人/日
-2023年-
開業年月日 1980年昭和55年)11月27日
テンプレートを表示

出戸駅(でとえき)は、大阪府大阪市平野区長吉長原西一丁目にある、大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro) 谷町線。駅番号はT34

歴史

[編集]
  • 1980年昭和55年)11月27日:谷町線天王寺 - 八尾南間延伸時に開業。
    • 谷町線延伸工事期間中の仮称駅名は「長吉駅」(ながよしえき)とされていたが、隣の長原駅と紛らわしいうえ、「長吉出戸」の地名が駅の北に存在するため、出戸駅となった。
  • 2018年平成30年)4月1日大阪市交通局の民営化により、大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)の駅となる。

駅構造

[編集]

島式ホーム1面2線を有する地下駅。改札口は1ヵ所のみ。2号出入口は出戸バスターミナル、5号出入口はイオン長吉店ビルにつながっていたが当出入口についてはイオン長吉店の閉業に伴う解体工事のため同年9月1日から閉鎖されており使用不可となっている。トイレは改札内のみに設置されている。

当駅は、平野管区駅に所属しており、喜連瓜破駅の管轄となっている。

のりば

[編集]
番線 路線 行先
1 T 谷町線 八尾南方面[1]
2 天王寺東梅田大日方面[1]

利用状況

[編集]

2023年11月7日の1日乗降人員13,289人(乗車人員:6,741人、降車人員:6,548人)である[大阪府 1]

年度別利用状況(大阪府統計年鑑より)
年度 調査日 乗車人員 降車人員 乗降人員
1990年 11月06日 8,408 8,186 16,594
1995年 [注 1]2月15日 8,186 7,743 15,929
1998年 11月10日 7,679 7,129 14,808
2007年 11月13日 7,625 7,501 15,126
2008年 11月11日 7,659 7,598 15,257
2009年 11月10日 7,520 7,487 15,007
2010年 11月09日 7,213 7,154 14,367
2011年 11月08日 7,514 7,480 14,994
2012年 11月13日 7,543 7,546 15,089
2013年 11月19日 7,518 7,539 15,057
2014年 11月11日 7,644 7,636 15,280
2015年 11月17日 7,740 7,709 15,449
2016年 11月08日 7,483 7,494 14,977
2017年 11月14日 7,613 7,580 15,193
2018年 11月13日 7,715 7,734 15,449
2019年 11月12日 7,911 7,860 15,771
2020年 11月10日 6,874 6,861 13,735
2021年 11月16日 6,785 6,745 13,530
2022年 11月15日 6,972 6,914 13,886

駅周辺

[編集]

長居公園通に沿う。付近は市営住宅が多い。

備考
  • 2009年までは当駅の真上を阪和貨物線が通っていた。地上の長居公園通は阪和貨物線をオーバークロスしており、その基礎が干渉しないよう、当駅は長居公園通りからやや南にずれている。
  • 当駅はイオン長吉店(旧・ダイエー長吉店)の最寄り駅でもあったが、同店は2023年8月31日をもって閉店した[2]

バス路線

[編集]
出戸バスターミナル遠景(手前の建物)

最寄り停留所は、大阪シティバス(旧・大阪市営バス)のバスターミナルである出戸バスターミナル地下鉄出戸となる。以下の路線がそれぞれ乗り入れている。

大阪シティバス

[編集]
出戸バスターミナルバス停
のりば番号 系統 行先 経由地
1 61A 長吉六反【内回り】

出戸バスターミナル

長吉小学校前・長吉城山・長吉六反三丁目・

六反一丁目・中出戸

61B 長吉六反【外回り】

出戸バスターミナル

中出戸・六反一丁目・

六反東住宅・長吉城山・長吉小学校前

9 平野区役所前 中出戸・加美南二丁目・平野東一丁目・平野西口
2 1 あべの橋 平野南口・平野宮町二丁目・JR平野駅筋杭全鉄道病院
2 長吉長原東三丁目 出戸南口・長吉城山
3 3 地下鉄住之江公園 平野南口・地下鉄平野地下鉄西田辺地下鉄玉出・西住之江
73 なんば 平野スポーツセンター・地下鉄平野・杭全・勝山四丁目・上本町六丁目
4 4 地下鉄住之江公園 地下鉄喜連瓜破・湯里六丁目・地下鉄長居・千躰・住之江区役所前
14 高野大橋 地下鉄喜連瓜破・瓜破
5 16 瓜破東八丁目 長吉長原西二丁目
33 長吉川辺四丁目 長原・長吉高校
地下鉄出戸バス停
すべて出戸バスターミナル発の路線。
系統 行先 経由地
2 長吉長原東三丁目 出戸南口・長吉城山
16 瓜破東八丁目 長吉長原西二丁目
33 長吉川辺四丁目 長原・長吉高校前
61A 長吉六反 長吉小学校前・長吉城山・長吉六反三丁目

過去には、大阪バスがイオン長吉店前の長居公園通り側道にある「地下鉄出戸駅」停留所から八尾市の竹渕地区を経由してJR久宝寺駅方面(2016年から2019年の間)、近鉄バスが地下鉄出戸停留所から松原市河内天美駅方面への路線(2008年まで。近鉄バス松原営業所#大堀線を参照)を運行していた。

備考

[編集]

当駅は駅名が平仮名で2文字であるが、これは大阪市高速電気軌道の中でニュートラムを含めても当駅が唯一である。よって平仮名表記におけるOsaka Metroの中で最も駅名が短い(文字数が少ない)駅である。英字表記の4文字も当社路線の中では最も少ない文字数だが、中央線九条駅も同じく4文字である。

隣の駅

[編集]
大阪市高速電気軌道 (Osaka Metro)
T 谷町線
喜連瓜破駅 (T33) - 出戸駅 (T34) - 長原駅 (T35)
  • ( ) 内は駅番号を示す。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 1996年に行われた調査であるが、会計年度上は1995年度となる。

出典

[編集]

本文

[編集]
  1. ^ a b 出戸”. Osaka Metro. 2021年4月16日閲覧。
  2. ^ AYA (2023年9月1日). “【大阪市平野区】イオン長吉店さん、37年間の歴史に幕。最後の営業に、多くのお客さんが訪れました。”. 号外NET 平野区. 本氣(マジ)メディア. 2024年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月29日閲覧。

利用状況

[編集]
  1. ^ 路線別駅別乗降人員(2023年11月7日 交通調査日)” (PDF). Osaka Metro. 2024年12月3日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]