コンテンツにスキップ

ロッテルダム爆撃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ロッテルダム爆撃(ロッテルダムばくげき、:Bombardement op Rotterdam)とは、第二次世界大戦中の1940年5月14日ドイツ空軍オランダロッテルダムに対して行った空襲である。

経過

[編集]
ロッテルダム爆撃(1940年5月14日)

1940年5月10日、ドイツはオランダと開戦した。ドイツ軍にとって、大都市で工業地帯・港湾でもあるロッテルダムは重要な攻略目標となった。ドイツ軍の進撃は素早く、ロッテルダムを流れるニューウェ・マース川のヴィルヘルム橋は、その日のうちにドイツ軍空挺部隊によって占領されてしまった。オランダ軍は橋の奪還や破壊を試みたが、失敗した。

Scharroo大佐の率いるオランダ軍は川の北側に防衛陣を敷いた。その抵抗はドイツ軍の予想よりも手強く、5月14日になってもロッテルダムの攻略は成功しなかった。同日朝、アドルフ・ヒトラーは、部隊指揮官に速やかな占領を求める指示を送った。ドイツ軍のルドルフ・シュミット(de:Rudolf Schmidt)将軍は翌日に総攻撃をかけることにし、その準備と並行して、ロッテルダムに対する都市爆撃を決心した。その任務のため、第54爆撃航空団(KG 54)のHe-111爆撃機が用意された。

シュミット将軍は、オランダ軍守備隊のScharroo大佐に対してドイツ時間13時20分からの都市爆撃を通告して、降伏勧告を行った[1]。オランダ側が拒絶したため、シュミット将軍は期限を16時20分に延期して再度の降伏勧告を行ったが、そのときすでに爆撃隊はロッテルダムに発進していた[2]。ドイツ軍のクルト・シュトゥデント将軍は爆撃隊に作戦延期を無線連絡するとともに、現地の地上部隊からも灯火による信号を送らせたが、爆撃隊の約2/3は当初の予定通りに爆撃を実行してしまった。54機のHe-111により、97tの爆弾が市街地に投下された[3]

結果

[編集]
炎上するロッテルダム市街

爆弾の大部分は市の中心部に着弾した。一部は港湾部の植物油タンクに命中して火災を発生させ、市街地への延焼を招いた[4]。その結果、中心部の2.6平方kmが焼け野原になり、家屋24,978戸、24個所の教会、2,320軒の商店、775棟の倉庫、62個所の学校が破壊された[5]。正確な人的被害は不明であるが、800~900人が死亡し、8万人が住居を失ったと推定されている。

ドイツ軍のシュトゥデント将軍は、オランダ軍指揮官に対して弔意を伝えた[6]。 5月14日、ロッテルダムが陥落した当日、オランダはドイツに降伏した[7]

ロッテルダム爆撃を理由に、イギリス空軍も都市爆撃を開始した。イギリス空軍による最初のドイツ都市の爆撃は、5月15日夜に行われている[8]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ E.H. Brongers, (ONR Part III), p. 235
  2. ^ E.H. Brongers, (ONR Part III), p. 227
  3. ^ E.H. Brongers, (ONR Part III), p. 236
  4. ^ Hooton, 1994. p. 249
  5. ^ Van Nul to Nu Deel 3-De vaderlandse geschiedenis van 1815 tot 1940, Page 42 Square 2- by Thom Roep and Co Loerakker ISBN 90-5425-098-4
  6. ^ Hooton, 1994. p. 249
  7. ^ ロッテルダム陥落、オランダ軍降伏(『東京朝日新聞』昭和15年5月16日夕刊)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p368
  8. ^ Taylor, Chapter "Call Me Meier", p. 111

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]