コンテンツにスキップ

レジェプ・ペケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レジェプ・ペケル
Recep Peker
生年月日 1889年2月5日
出生地 オスマン帝国の旗 オスマン帝国 イスタンブール
没年月日 1950年4月1日(61歳没)
死没地 トルコの旗 トルコ イスタンブール
出身校 オスマン帝国軍大学など
所属政党 共和人民党

在任期間 1946年8月7日 - 1947年9月10日
大統領 イスメト・イノニュ
テンプレートを表示

メフメト・レジェプ・ペケル(トルコ語:Mehmet Recep Peker1889年2月5日1950年4月1日)は、トルコ政治家軍人首相を務めた。その他に共和人民党事務局長、閣僚を歴任した。

経歴

[編集]

1889年2月5日にイスタンブールに誕生する。陸軍士官学校を卒業した後は1907年にオスマン帝国軍事省に入省し、伊土戦争バルカン戦争に従軍した。第一次世界大戦ではバルカン半島戦線・カフカース戦線英語版で従軍した。1919年にオスマン帝国軍を離れ、トルコ革命に参加するためアナトリア半島に向かい、少佐として第20軍団に配属された。1920年にトルコ大国民議会事務局に入る。1923年にキュタヒヤ代表として議員となる。この間に大国民議会派の新聞で主筆を務めたりもした。

1924年に内相に就任し、1925年から1927年にはイスメト・イノニュ内閣で国防相、1929年には同内閣で国民教育相を務めた。1931年には一党独裁制の与党・共和人民党事務局長に就任する。アタテュルク大統領やイノニュ首相に次いで「第三の人物」「実力者」と呼ばれた。1936年のモントルー条約に全権代表として調印したが、恐らくはファシスト政権のイタリアナチス・ドイツ寄りの政策を主張していたために、この年アタテュルクにより権力の座から遠ざけられた。

第二次世界大戦後の1946年8月7日にイノニュ大統領の指名によって首相に就任した。この時期はトルコが一党独裁制から多党制に移行する過渡期で、この年に野党民主党の結成が許可された。首相退任の2年後にイスタンブールで死去した。

外部リンク

[編集]
先代
シュクリュ・サラジオウル
トルコの旗 トルコ首相
第15代:1946年8月7日 - 1947年9月10日
次代
ハサン・サカ