コンテンツにスキップ

レオダーバン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レオダーバン
欧字表記 Leo Durban[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 1988年4月25日[1]
死没 不明(2001年8月用途変更)
マルゼンスキー[1]
シルティーク[1]
生国 日本北海道新冠町[1]
生産者 早田牧場新冠支場[1]
馬主 田中竜雨[1]
調教師 奥平真治美浦[1]
厩務員 宮崎利男
競走成績
生涯成績 9戦4勝[1]
獲得賞金 2億1316万6200円[1]
勝ち鞍
GI 菊花賞 1991年
テンプレートを表示

レオダーバン(欧字名:Leo Durban1988年4月25日 - 不明)は、日本競走馬種牡馬[1]

1991年菊花賞GI)優勝馬。

戦績

[編集]

※馬齢は旧表記に統一する。

3歳から4歳春

[編集]

1990年12月中山競馬場で行われた新馬戦でデビュー。2着馬に3馬身半差で勝利した。このデビュー戦では横山典弘が騎乗している。

2戦目は500万円以下条件ダート戦を使ったが4着に敗れ、この後ソエにより約3か月間の休養に入った。

年が明けて3月、山桜賞(500万円以下)から復帰したレオダーバンはこのレースを5馬身差で勝利する。このレースから岡部幸雄が騎乗している。

続くダービートライアルのオープン特別、青葉賞では、出遅れのため4コーナーまでほぼ最後方だったが、そこから上がり3ハロン34秒5の末脚で前を差し切って1着となった。このレース内容から、トウカイテイオーの対抗馬に躍り出る事となった。

そして、東京優駿(日本ダービー)では、重賞初挑戦ながら、トウカイテイオーに次ぐ2番人気に推されたが、トウカイテイオーに3馬身離された2着に終わった[2]

4歳秋

[編集]

秋初戦となったのはセントライト記念。ここで単枠指定[3]で単勝1.3倍の1番人気に推される。ところが伏兵ストロングカイザーの3着と敗れ、菊花賞に向け不安を残す結果となった。

菊花賞では単勝3番人気にとどまる。良馬場で行われたレースは1000mの通��タイムが62.3、2000mが2:10.2という超スローペースになる中で、直線に入ると先頭に立ち、外から追い込むイブキマイカグラを1馬身半差振り切って優勝した。

菊花賞後、陣営は有馬記念を次走に見定めていたが、レース前に屈腱炎を発症し、長期休養に入った。

5歳・6歳

[編集]

復帰は翌1992年12月の有馬記念だった。岡部はトウカイテイオーを選んだため[4]、鞍上はデビュー戦で手綱を取った横山典弘に戻った。長期休養明けだったレオダーバンは13着と、初めて掲示板を外す大敗を喫した。なお、トウカイテイオーはこの有馬記念では11着だった事から、結果としてレオダーバンはトウカイテイオーに1度も先着する事はできなかった。

年が明けて、レオダーバンはアメリカジョッキークラブカップに出走したが、9頭立ての8着に敗れた。このレース後に屈腱炎が再発し、レオダーバンは引退する事となった。

競走成績

[編集]

以下の内容は、netkeiba.com[5]およびJBISサーチ[6]の情報に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬)
1990.12.02 中山 3歳新馬 芝1600m(良) 16 6 11 004.00(2人) 01着 R1:36.3(37.3) -0.6 0横山典弘 54 (マリンジェット)
0000.12.22 中山 3歳500万下 ダ1800m(良) 12 4 4 001.70(1人) 04着 R1:55.8(39.8) -0.9 0柏崎正次 54 スタビライザー
1991.03.30 中山 山桜賞 500万下 芝1600m(稍) 14 7 12 001.80(1人) 01着 R1:36.1(35.7) -0.9 0岡部幸雄 55 (キスインザダ��ク)
0000.04.27 東京 青葉賞 OP 芝2400m(良) 17 1 1 003.60(1人) 01着 R2:27.6(34.5) -0.3 0岡部幸雄 56 (イブキノウンカイ)
0000.05.26 東京 東京優駿 GI 芝2400m(良) 20 5 11 006.10(2人) 02着 R2:26.4(36.2) -0.5 0岡部幸雄 57 トウカイテイオー
0000.09.22 中山 セントライト記念 GII 芝2200m(良) 13 8 13 001.30(1人) 03着 R2:12.8(36.4) -0.1 0岡部幸雄 56 ストロングカイザー
0000.11.03 京都 菊花賞 GI 芝3000m(良) 18 8 18 005.60(3人) 01着 R3:09.5(46.5※) -0.2 0岡部幸雄 57 イブキマイカグラ
1992.12.27 中山 有馬記念 GI 芝2500m(良) 16 2 4 035.30(12人) 13着 R2:35.2(35.8) -1.7 0横山典弘 57 メジロパーマー
1993.01.24 中山 AJCC GII 芝2200m(稍) 9 8 9 010.00(3人) 08着 R2:16.8(38.2) -1.8 0横山典弘 58 ホワイトストーン
  • ※は上がり4Fのタイム。
  • 枠番・馬番の太字は単枠指定を示す。

引退後

[編集]

引退後は、CBスタッド種牡馬入りした。後にトヨサトスタリオンセンターに移動している。マルゼンスキーの後継として期待されたが、産駒は2000年エルムS2着のエーピーバーストが目立つ程度で、種牡馬として成功したとは言い難い。

2001年には種牡馬からも引退した。八大競走の優勝馬であるにもかかわらず功労馬繋養展示事業の対象となっておらず、トヨサトスタリオンセンター退厩後の消息は不明である。

主な産駒

[編集]

エピソード

[編集]

将棋のプロ棋士である先崎学の著書「一葉の写真」では、東京優駿(日本ダービー)でのレオダーバンについて「将棋界の中では少なくないレオダーバン教の信者がいる」と記述された。結果としてトウカイテイオーの後塵を拝したが、勝るとも劣らないほど期待度が高かったことが窺える。

血統表

[編集]
レオダーバン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ニジンスキー系
[§ 2]

マルゼンスキー
1974 鹿毛
父の父
Nijinsky II
1967 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Flaming Page Bull Page
Flaring Top
父の母
*シル
1970 鹿毛
Buckpasser Tom Fool
Busanda
Quill Princequillo
Quick Touch

シルティーク
1981 鹿毛
*ダンサーズイメージ
1965 芦毛
Native Dancer Polynesian
Geisha
Noors Image Noor
Little Sphinx
母の母
ヤマトマサル
1965 栗毛
コダマ *ブッフラー
シラオキ
ミスミハル ミハルオー
マイラブ
母系(F-No.) ビューチフルドリーマー系(FN:12) [§ 3]
5代内の近親交配 Native Dancer 5×3、Menow 5・5(父内) [§ 4]
出典
  1. ^ [7]
  2. ^ [8]
  3. ^ [9][7]
  4. ^ [7]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n レオダーバン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年8月20日閲覧。
  2. ^ のちに岡部はこのダービーについて「トウカイテイオーに騎乗していた安田隆行が3、4回ミスしてくれても敵わなかった」と述懐している。(『名馬列伝トウカイテイオー』p.25より引用)
  3. ^ このレースの翌々週から馬番連勝複式が導入されたため、レオダーバンはJRAにおいて、最後の単枠指定馬となった。
  4. ^ 但し、12月19日の開催で岡部が騎乗停止処分を受けたため、レースでは田原成貴に乗り替わっている。
  5. ^ レオダーバンの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年8月20日閲覧。
  6. ^ レオダーバン 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年8月20日閲覧。
  7. ^ a b c JBISサーチ レオダーバン 5代血統表2016年8月19日閲覧。
  8. ^ netkeiba.com レオダーバン 5代血統表2016年8月19日閲覧。
  9. ^ 有吉正徳. “第5コーナー ~競馬余話~ 第19回 ビユーチフルドリーマー”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2016年8月22日閲覧。

外部リンク

[編集]