コンテンツにスキップ

ノート:メインページ/過去ログリスト/-2004年9月上旬

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

メインページの改訂の検討議論

[編集]

改定案用のサブページ

[編集]

メインページですが、かなりごちゃごちゃしてきましたので、改定案用のサブページをノート:メインページ/改定案につくってみました。個人的には「コミュニティ」の部分はWikipedia:コミュニティ・ポータルに分離した方がよいと思っています。それ以外の部分は適当です。いろいろいじってみてください。--Michey 15:05 2004年4月28日 (UTC)

改定案を拝見しました。「今日は何の日」や「最近の出来事」など、現在のメインページは見にくいですので、箇条書きにする案に賛成です。しかし、案だと少しページが縦に長くなりすぎてしまうような気がします。コミュニティをコミュニティ・ポータルに分離するなど極力メインページを軽くすることを提案します。--Skylab 15:39 2004年4月28日 (UTC)
改定案ページはあまり深く考えずに作ってあるので大胆に変更してみてください。原型留めていなくても私は全く気にしませんし、いろいろいじっているうちによいものができると考えていますので。Michey 13:28 2004年4月29日 (UTC)

えと、改定案のノートを弄つてるkahusiです。==トピック==(今の==百科辞典==)の部分には、[[Category:云々]]を使ひたいのですが、どうでせうか。kahusi 16:33 2004年6月14日 (UTC)

■全体の改定はともかく、「ほかの言語」を見ることはあまりなので、早くページの下のほうに持っていってほしいです。

あと、トップページは、グーグルページランクが高いので、できるだけ多くの記事をトップページから少ないリンク数でたどり着けるようにしたら、ウィキペヂアはページランキングの高い記事をたくさん持つことができます。ページランキングが高いページは、すなわち検索で上位に登場するようになります。

つまり、トップページに並ぶカテゴリ(百科辞典からのリンク)は多すぎてもよいと思います。僕はカテゴリから記事をたどることもなく、検索を使います。だからこれはどちらかと言うと、検索エンジン向けに使ったほうがよいだろうなあと思う次第です。どうやってトップページに距離の近いページを効率良く増やすか?ということです。--Setu 07:56 2004年6月22日 (UTC)

携帯電話への記事改定・記事閲覧を促すためにも、トップページにQRコード画像を貼り付けるのはどうだろうか?携帯電話用のiモード・auのEZ Web・Vodafone用閲覧ソフトでは、Wikipediaの記事もまともに、ほとんど見れないので。--220.219.214.232 03:48 2004年9月4日 (UTC)

6月15日付kahusi改定案

[編集]

自分からも改定案を出してみました。「ノート:メインページ/改定案」を参照。 特徴としては、

  • 秀逸な記事、新しい記事:一記事を取上げる形で紹介
  • 「記事が10,000件以上ある言語」を追加
  • 画像を載せた

等です。

また、ヴァージョン違ひが「利用者‐会話:Kahusi/ねた帖 - 履歴」から見る事が出來ます。ヴァージョン違ひの特徴としては、背景色とボーダー、配置、等が違ひます。

案を弄るなり、何か意見なり御願い致します。kahusi 12:05 2004年6月15日 (UTC)

  • 追伸:どうもカテゴリは未だ使へない樣です。
お疲れ様です。乙案がバランス的によりいいのではないかと思いました。細かい点ですが意見をふたつほど。
「索引」は他カテゴリと別にしてもっと上に出してもよいのではないでしょうか。
非日本語話者のためのメッセージが下段にありますが、フォントサイズをもう少し大きくしてもよいように思いました。
デザインをされる方は他にもいらっしゃるでしょうから、コンペのようなことが出来ると面白いですね。Aphaea 12:22 2004年6月15日 (UTC)

意見というほどではないのですが冒頭の文は途中で折り曲げないほうがいいような気がします。

更新してみました。「索引」を「==トピック==」の直ぐ後にしてみたり、訃報欄を作つてみたりしました。甲乙あつたものは乙のみとしました。甲は少々面倒だつたもので……。kahusi 09:29 2004年6月22日 (UTC)

微修正してみました ⇒ノート:メインページ/改訂案/Tietew
  • 各ブロックのヘッダ部へ今のメインページのようにボーダー色を侵蝕させた
  • 全スキンにおいてレンダリングが崩れないよう調整した
  • IEでfloatをネストさせるとclearが混乱するバグと、floatを使うと枠が時々消えてしまうバグの対策のため、テーブルにした
  • contact us here を「トピック」へ移動させた
以上です。Tietew [Talk] 2004年6月29日 (火) 14:16 (UTC)

Tableは使ひたくなかつたんだけどな……、でも良い案も思ひ附かないしな……。後はどちらのデザインが良いか、或は新たな案が出るか、かな。(自分の案とTietew氏案の違いは上記の他に、「各ブロックのヘッダ部」のボーダーの他にはh3要素に「border:gray solid;border-width:0 0 1px 0;」が附いたといふのもある樣です。) kahusi 2004年6月30日 (水) 05:03 (UTC)

style変更をじかに埋め込まれると、myskin.css の設定が死んでしまうのでつらいです。(T.T) 必要ですか? > style埋め込み - Kk

できるだけstyle殺すように書いたので当然と言えば当然なのですが(^^;; 見栄えと論理構造を両立させるにはstyle指定するしかないんですよね。なお !important 指定すると上書きできますが如何。Tietew [Talk] 2004年6月30日 (水) 07:30 (UTC)
というか、見栄えの押し付けは余計なお世話かと...。というわけで再掲します。『 必要ですか? > style埋め込み 』
でもまあ、ご提案を生かして「!important」で自衛はしてみます。メインページがそんなふうになってしまったときには。 - Kk
うーん。そこまで仰るのなら見栄えを押しつけないメインページ案を示されていは如何でしょうか。今のMediaWikiはCSSについて小手先でしか対応できないので、自分としてはあれで精一杯です。Tietew [Talk] 2004年6月30日 (水) 09:36 (UTC)
?? ちょっと話の流れを見失ってしまいました。すみません。私は何が云いたかったんでしたっけ(?_?) Kk

訃報欄の追加

[編集]

時事的話題の強化と、人物録強化の両面をかねて「訃報欄」を暦系コラムのなかに追加するのはいかがでしょうか? ジャンル別索引の下に空欄があるので、「新しい記事」を左へ移動して、暦系の一番下に訃報欄を入れることができるのではないかと思います。字の色ですが追悼の意を表すということで、グレー系はいかがでしょう。Aphaea 07:58 2004年6月22日 (UTC)

新しい記事欄

[編集]

新しい記事欄は、導入無しで5つを示す現行の方式がよいと思います。今の方式ですと、毎日更新すれば、比較的恣意性を排除して選べますが、一つ選ぶとなると一体誰がいつ選ぶかというところで、面倒な軋轢が生じるような気がします。Sakane 2004年6月26日 (土) 00:12 (UTC)

と、書きましたが、一つしか記事が載せられない状況を逆手にとって、今日の新しい記事賞のようなことを投票で決めるのも一興かと思い直しました。前日の新規記事の中から、メインページに掲げるに最も相応しい記事を選ぶという基準で一日投票を受け付け、最も得票の多い記事を次の日一日間、新しい記事欄に載せるという趣向はいかがでしょうか?Sakane 2004年6月26日 (土) 01:46 (UTC)

「導入無しで5つを示す」のは新形式だとやや寂しい印象になるかと思います。しかし軋轢の懸念ももっともだと思います。これを避けるために、二つほど緩和策を考えてみました。
  1. 「その他新しい記事」を「他の新しい記事:[[なんか]]-[[かんか]]-[[あれこれ]]-[[Special:newpages|その他]]」とする。
  2. Sakaneさんがご提案のコンペ形式を導入する。
この二つを組み合わせてもよいかと思います。Aphaea 2004年6月30日 (水) 07:18 (UTC)
とりあえず1.で更新してみました ⇒ノート:メインページ/改訂案/Tietew。ついでに暦をメインページに合わせて更新。Tietew [Talk] 2004年6月30日 (水) 07:57 (UTC)
見ました。カラフルで見やすいですよ。いい感じだと思います。Mishika 2004年7月9日 (金) 06:07 (UTC)

コンペの提案

[編集]

現在のメインページのほか、Kahusiさんの案と Tietew さんの案と、合計3つあるのですよね。お二人とも最近はデザインの変更がなく、ほぼ案が固まってきたように思いますが、いかがでしょうか。もしお二人に不都合がないのでしたら、Wikipedia:現在行われている投票に一定期間告知の上、時期を見て投票をし、どの案を採用するかコンペをしてはいかがでしょうか? 投票期間ですが、他言語版のメインページ改定コンペをみる限りでは、トップページやコミュニティ・ポータル、Recentchanges で告知の上、2週間から3週間くらいが適当かと思います。以上ご提案まで。 --Aphaea 2004年7月8日 (木) 09:51 (UTC)

賛成です。なお、新二案をベースに「今日の日付」類をbotで更新する準備を進めてみます。Tietew [Talk] 2004年7月8日 (木) 11:04 (UTC)
自分も贊成します。botの類はTietew氏に任せます:D
  1. 自分の案で、h3にborder-color:#696;border-width:thin;border-style:solid none;を入れようか迷つてゐますが……。kahusi - (會話) 2004年7月8日 (木) 11:17 (UTC)
Tietewさんが「準備中の投票」に掲示されたのを拝見してやってきました。投票に先立って次のことを決める必要があります。
  • 投票の主題と場所
  • 投票に先立って行われた議論(議論が行われたページへのリンクを張ってください)。
  • 投票者に必要な資格(もしあれば)
  • 投票の期間
  • 投票の開始および終了年月日・時間(例: 2004年7月13日-2004年7月27日0:00)
  • 投票成立の要件(例:最多数得票、全投票のうち賛成75%など)
主題は明瞭なのでおいておいて、場所はこちらでよいでしょうか?投票用紙はこんな感じですかね。

(投票用紙移動)


あと決める必要があるのは
  • 投票者に必要な資格(もしあれば)
  • 投票の期間
  • 投票の開始および終了年月日・時間(例: 2004年7月13日-2004年7月27日0:00)
  • 投票成立の要件(例:最多数得票、全投票のうち賛成75%など)
でしょうか。単純多数決でよいようにも思いますが、この辺はお二人にお任せしたいと思います。--Aphaea 2004年7月8日 (木) 12:54 (UTC)

投票の要件(案)

[編集]

投票用紙(?)は上でよいと思います(リンクだけ付け加えました)。その他は以下で提案します。とりあえず合意期間として7月17日(土)24:00までを設定しますが、異論が出た場合またはWikipedia‐ノート:合意形成#投票の資格での合意が得られない場合自動的に延長したいと思います。(追加 Tietew [Talk] 2004年7月14日 (水) 14:04 (UTC))

(要件移動)

--Tietew [Talk] 2004年7月9日 (金) 05:46 (UTC)

まず起こらないだろうと思うのですが、投票を開始後に自分の案も投票対象に加えて欲しいという人が現れた場合どうするのでしょうか。一応考えておくのも悪くないかと思うのですが。tanuki_Z 2004年7月9日 (金) 06:22 (UTC)
CPでもだいぶ前からメインページのデザイン変更について告知しており、更に今回も投票前に周知期間を設けているわけですから、投票開始後の新案提出は無効としたいと思っています。他の理由としてはこれを認めてしまうと票決妨害ができてしまうので、矢張り認めがたい。と言うわけでハッキリと書きましょうか。Tietew [Talk] 2004年7月9日 (金) 10:13 (UTC)

それより改訂部分を明確にしてどの部分をどうした方がいいとかの意見に対応できるようにした方がいいと思います。Kahusiさんの案ではレイアウト変更と訃報欄の追加、Tietewさんの案はKahusiさんの案の見出し欄を現行同様にしたものと見ましたが、どうでしょうか?johncapistrano 2004年7月9日 (金) 14:01 (UTC)

違ひとしては、Kahusi案とTietew氏案では、Table使用の有無もあります。(Kahusi案が無し、Tietew氏案が有り。) kahusi - (會話) 2004年7月10日 (土) 16:29 (UTC)

投票: メインページの改訂について

[編集]

現在のメインページをそろそろ改訂してはどうかというここでの提案を受け、改訂案がでましたので投票により決したいと考えます。投票開始までに異論がなければ以下で投票スタートと正式に提案します。投票所は、この下にあります。よろしくお願いします。なお、この件に関して意見のある場合は、ここではなく#投票の要件(案)に付け加えて頂くようお願いします。Tietew [Talk] 2004年7月14日 (水) 14:04 (UTC) 開始まで一週間を切りましたので開始告知に切り替えました。Tietew [Talk] 2004年7月26日 (月) 06:10 (UTC)

  • 投票者に必要な資格 - ログインユーザ
  • 投票の期間 - 2週間
  • 投票の開始および終了日時 - 2004年8月2日(月)0:00 - 2004年8月16日(月)0:00 (日本時間)
  • 投票成立の要件 - 最多得票。同数の場合1週間(168時間)延長し、それでも決まらなければ決選投票(過半数)。
  • 提案者の投票可否 - 可

改訂の候補

[編集]
  • Kahusi案 - コミュニティ・ポータルの削除、配置の変更、秀逸な記事と新しい記事の冒頭を紹介する形式に、訃報欄の追加。tableを使用していない。
  • Tietew案 - 上記の微修正。見出しを現状のように枠の色を侵食させ、小見出しに下線を引いた。tableを使用している。
  • 電気山羊案 - 英語版を基本にした。色はフランス語版?上部左は「秀逸」「新着」に加え、新着の自作画像をピックアップ。こよみ・時事ニュース関連は上部右にまとめた。百科事典のところで、ウィキポータルを別にする、二段にして左側は「対象」、右側は学問にするなどの工夫。姉妹プロジェクトのロゴをつけた。
  • 現状維持 - 現状維持。

投票終了しました。今後は新たな提案としてください。

投票所

[編集]

あなたが採用したいと思うメインページのデザインに投票してください。チルダ3つ(~~~)で署名できます。(投票欄には署名以外書かないでください。)

投票は終了しました


以下はIPアドレスからの投票だった為無効票です。ログインしていただければ有効票を投じられます。


コメントはこちらへどうぞ。

  • 義理ですShin-改 2004年8月2日 (月) 11:49 (UTC)
  • 電気山羊さん案に一票入れました。「新着画像」は面白いです。思わずクリックして記事を読みたくなります。多言語展開を下に逃がしているため、このような新しい項目が入っても圧迫感を感じません。Azu 2004年8月1日 (日) 16:21 (UTC)
  • 更新具合でも変わりそうです。案の見栄えは電気山羊案が佳いと思われました。johncapistrano 2004年8月1日 (日) 16:50 (UTC)
  • どのデザインも良さがありますが、電気山羊さんの案は項目がスッキリまとまった印象を受けました。TOKIKAZE Zero 2004年8月1日 (日) 18:58 (UTC)
  • 電気山羊案の『新着画像より』に惹かれて一票を投じました。ultratomio 2004年8月2日 (月) 02:23 (UTC)
  • 電気山羊さんのデザインは画像の説明も含め比較的わかりやすい。219.22.56.3 2004年8月2日 (月) 06:17 (UTC)
  • 電気山羊案の『新着画像より』に惹かれて一票を投じました。Sat.K 2004年8月2日 (月) 07:15 (UTC)
  • 電気山羊案に一票。ただし、色はTietew案の方が好き。 — Marsian 2004年8月2日 (月) 11:31 (UTC)
  • 電気山羊案に一票を投じました。他の案に比べて項目が大きなテーブルにきれいにまとめておさめられており、画像もところどころに配しているので項目の内容がすっきりと読みやすく感じました。利便性とデザインを兼ね備えたものだと思います。--KamenRider 2004年8月2日 (月) 20:43 (UTC)
  • すっきりまとまっていて見やすいので。ニューロン
  • 電気山羊案に一票。直感で良いと思いました。新着画像は面白いですね。真面目に画像の説明書かないといけませんね--Taisyo 2004年8月3日 (火) 14:34 (UTC)
  • Kahusi案とTietew案の違いがはっきりしないので表がばらけていますが、Tietew案に1票。電気山羊さんのデザインはちょっと大き過ぎかな。できれば朴報なんてメインページに載せないでほしいのですが・・・。ロリ 2004年8月3日 (火) 19:13 (UTC)
  • 電気山羊案は横幅640のウィンドウのとき表示がはみでるようなので��い勝手が良くないと思い、Tietew案に投票しました。縦に長くなるのは仕方ないですが、横幅640以上の画面では横スクロールバーが現れるのは避けてほしいものです。kaz 2004年8月4日 (水) 04:05 (UTC)
  • 現状がいちばんすっきりしているので.... 新しい物にも魅力がありますが.... 2004年8月8日 (日) 23:40 (UTC)
  • KahusiさんとTietewさんの案では、クイックバーを「右端」に設定した場合、「最近の出来事」、「歳時記」、「今日は何の日」、「今日のこよみ」の塊がクイックバーに重なって表示されてしまい使い難くなっています。Sh 2004年8月9日 (月) 11:54 (UTC)
  • 電気山羊案に一票。しっかりした根拠はない(すみません)のですが見た目で。あと、各投票の"]]"と"[["の間を", "(半角カンマとスペース1つ)に揃えましたのであしからず。 Ron 2004年8月13日 (金) 06:48 (UTC)
  • 電気山羊案に一票。関連プロジェクトの部分が充実していて総合的なデザインだと思いました。--Amigomr 2004年8月14日 (土) 04:21 (UTC)
  • 電気山羊案に一票。Tietew案の配置がよいかと思ったのですが、「新着画像より」の項は大変よいと感じました。--Liki pong 2004年8月14日 (土) 07:41 (UTC)
  • 電気山羊案に入れたのはメインページが今よりも豊富で華やかさを画像つきのわかりやすさがあるからです。季節にちなんだ出来事に花の画像でより一層に来る人の魅力を引いてくれます。--今紫 2004年8月15日 (日) 02:22 (UTC)
  • 現状維持への投票理由: ご提案は、いずれも工夫されており特に反対というわけではありませんが、画像を用いることによってアクセス・スピードが若干低下する懸念から、現状維持を推しました。Opponent 2004年8月15日 (日) 11:01 (UTC)
  • NC4.7/WinXP にて、Kahusiさん案は読むのに支障がありました。Tietewさん案は問題なし。電気山羊さん案は、なぜか3回連続でブラウザが落ちました。 Kozawa 2004年8月15日 (日) 11:27 (UTC)
  • 軽い方が好みなので現状維持に。tanuki_Z 2004年8月15日 (日) 13:01 (UTC)
  • もはや手遅れだとは思いますが、締め切りになる前にひとこと対案を一つだけ提案しておきます。トップページはできるだけ軽い文字情報のみにし、「今日のウィキペディア」(仮称)なる別のページに誘導する、という回避も考えられるということを指摘しておきます。(前回投稿時の要約は、もちろん「投票所 - 投票利用を追加」ではなくて「投票所 - 投票理由を追加」の誤記でした)Opponent 2004年8月15日 (日) 13:30 (UTC)
  • 投票締め切りは間近に迫っていますが、さらにもう一言。わたくしが理想的だと思うトップページは、Google のトップページであるということを申し添えておきます。考え抜かれ、これ以上削ぎ落とせないほど簡略化されて、きわめて軽い。これに準じるトップページがユーザ・フレンドリーだと���っています。Opponent 2004年8月15日 (日) 14:41 (UTC)
  • Opponentさん、上にある通り投票中は候補の追加・変更はできません。投票集計作業後に、各種ブラウザでの閲覧に支障がないようfixすると同時に、必要があれば更新箇所のルール整備が進むことを希望します。--Gleam 2004年8月15日 (日) 14:49 (UTC)

結果発表

[編集]

投票終了時点で爆睡していました:) 終了告知に変えて頂いた方々に多謝。投票期間中の差分情報を[1][2]に置いておくので確認したい方はご覧ください。Tietew [Talk] 2004年8月16日 (月) 03:03 (UTC) サーバが不安定なのでミラー設置。この差分を生成したプログラムは[3]です。 Tietew [Talk] 2004年8月17日 (火) 03:10 (UTC)

投票結果
Kahusi案 7票 *******
Tietew案 14票 **************
電気山羊案 65票 *****************************************************************
現状維持 8票 ********

投票の結果 電気山羊案 に決定しました。おめでとうございます!!

これよりマークアップの整理やTemplate化、ちーぼっとの準備などを経てメインページに反映されることとなります。

準備

[編集]

メインページの改定に伴い

の表示方法が変わります(項目名のみ列挙から、1項目の冒頭部を紹介し他を紹介)。また

の紹介が加わります。

これに関連して、Template‐ノート:新しい記事で具体的にどのように紹介していくか、みなさまのご意見を募っています。ご意見をお寄せください。--Aphaea 2004年8月16日 (月) 04:33 (UTC)

私の提出した案が採用されうれしいです :)。準備・運営をされている方々と投票・コメントされたすべての方々に感謝申し上げます。また上記のコメント以外にもご意見のある方は表明するようお願いいたします。適用するまでにfixが必要かと思いますので、皆様のご協力をお願いします。
シンプルな方がよいというコメントがいくつかありますが、これについてはシンプル版を作成することで対応してはどうかと考えています。たとえば英語版ウィキペディアとか、HotWierdなどのテキスト版のような感じです。これについてはまた別件として議論する必要があると思いますが、ひとまずアイデアとして示しておきます。
電気山羊 2004年8月17日 (火) 05:24 (UTC) p.s. 実は今アウェーですので、ちょっと思い通りに編集に参加できずご迷惑おかけするかもしれませんが、ご容赦ください。

確認です。「季節の話題」と「今日のこよみ」は"-"で繋ぐ形になつてゐますが、これで決定なのでせうか。それとも、これ��現在の物を引き込んでゐるためにかうなつてゐるだけで、実際には他の物と同じくリスト形式にするのでせうか。尚、リスト形式への変更はすぐにすることができます。nnh 2004年8月26日 (木) 10:12 (UTC)

その二つについては私はこのままで良いかなと思っています。リストにするとスペースをとりますし、空きが多すぎるように感じましたので。若干見づらいかもしれませんが。。他の方々はどう思われますでしょうか。電気山羊 2004年8月26日 (木) 13:30 (UTC)
私も現在の表示法でよいと思いました。--Aphaea 2004年8月28日 (土) 22:23 (UTC)

新しいメインページ用テンプレート

[編集]

左上

右上

ひとまずこのように分けて作成しています。新着関連はTemplate‐ノート:新しい記事に議論があります。電気山羊 2004年8月19日 (木) 04:57 (UTC)

いじった人です。秀逸と画像に重複があったのは[[Template:新しい記事ピックアップ]]の要約に書いたとおり「ピックアップはピックアップに徹した方がよい」と思ったからで、わざとです。あとでTemplateのほう削ろうと思っていて忘れてました(^^; あと、出来事と何の日については履歴継承の観点から最終的には「リスト」が付かないTemplateを使用したほうがよい思うのですが、どうなさるつもりでした?。Tietew [Talk] 2004年8月19日 (木) 05:13 (UTC)
重複について了解です。どちらにあってもかまいません。履歴のこと失念していました。とりあえずすべてテンプレートを作ってしまいたかったというだけです (^^; 「リスト」をつけたのは現在のものをいじるとメインページが変わってしまうためです。こういう場合はテンプレートはぎりぎりまでおいておくのが良いでしょうかね。ということではずしておきます。電気山羊 2004年8月19日 (木) 05:23 (UTC)
最終調整してみました。私はこれでfixで良いと思います。あとはピックアップの選定過程の整備ですね。それからGFDL上の問題があるので(履歴混ぜない方がよいでしょうし)メインページへコピペで適用する了承を電気山羊に明示して頂きたいと思います。Tietew [Talk] 2004年8月19日 (木) 05:46 (UTC)
GFDL上の問題ですが、ピックアップ系少なくとも二つ(秀逸と新着)は、既存記事をコピー&ペーストで転載するので、履歴が継承されません。各ページは独立した文書となっていますので、メインページの引用としては公正な引用の範囲に収まるかもしれませんが、Templateが文書としてみなされるようだと、サイト内PDなどの救済措置が必要になるかと思います。最低限、要約欄にもとの記事へのリンクを貼る・コメントアウトしておいてもよいので文書内にもとの記事名を明示するなど徹底する必要があるように感じていますが、コミュニティ内で早期に合意を取りつけるのが望ましいのじゃないかと考えています。
あと新着画像関連はまだ議論がないのですが、どうしましょう。Template‐ノート:新しい画像でするのが適切でしょうか。--Aphaea 2004年8月19日 (木) 05:59 (UTC)

まず、電気山羊案をコピーペーストすることを了承します。 で、ピックアップ関連の著作権についてですが、英語版をさっと見た限りではどのような扱いになっているのかわかりませんでした(見落としの可能性大)。同じことはWikipedia:ウィキポータル 生物学などでも行っているので(こちらTemplateつかっていませんが)、禁止ということになると大幅に変更する必要がありそうです。合意の上でサイト内パブリックドメインを適用できれば一番良いように思いますが。電気山羊 2004年8月19日 (木) 07:56 (UTC)

ピックアップ孤立させました。現在はTemplate:新しい記事へのリダイレクトになっています。--Aphaea 2004年8月31日 (火) 17:23 (UTC)

バグ報告

[編集]

電気山羊案をうまく表示できない方は、お使いのブラウザと具体的な挙動、不都合を以下にお知らせください。

Kozawaさんが今回決まった新メインページでは Netscape4.7x + WinXP の環境でブラウザが落ちると投票期間中の時点でコメントに書かれていましたが、先ほど Netscape4.78 + WinXP でテストしたところ、私の環境でもクラッシュしました。私もあのコメントを読んで投票期間中に同じくテストしたことがあったんですが、当時は「秀逸な記事より」に始まる左のテーブルが画面全体に100%表示されて、「最近の出来事」に始まる右のテーブルが画面外に押し出される程度でブラウザ自体のクラッシュはありませんでした。今日は5回やって5回ともクラッシュが発生しています(ちゃんとキャッシュは事前に消したんですが)。メインページ (簡易版)ではそのような問題は発生していません。ちなみに、新メインページのほうについても、事前にNetscape4.7xの設定画面を開いてCSSを適用しない設定に変えておけばクラッシュはしないようです。--KamenRider 2004年8月23日 (月) 01:17 (UTC)

メディアウィキ式表組でない、HTML式表組にしたものを作つてみましたが、此れでもクラッシュするでせうか。kahusi - (會話) 2004年8月23日 (月) 10:13 (UTC)

Netscape Navigator 4.xのクラッシュは往々にしてスタイルシートが原因なので、表の記述を変えた程度(とういかwikitableも結局<table>になるので殆ど変わってない)では直らないと思います。しかもスタイルシートのどの記述が原因かすら判らないので直しようがない……。ちなみに今Win2k上のNetscape Navigator4.8で表示させたところクラッシュはしませんでした。とても見れたレイアウトにならないのでクラッシュはしない、というだけですが。Tietew [Talk] 2004年8月23日 (月) 10:46 (UTC)
いま試してみたのですが、私のところではやはりクラッシュしてしまいました。いつも「For non-Japanese-speakers:」に始まる行まで表示してクラッシュしてしまうので、おそらくテーブル部分に何らかの問題があるんだろうと思っています。このテーブルは、構造としては「秀逸な記事より」と「最近の出来事」に始まる項が1段目、「百科事典」に始まる項が2段目、「ウィキメディアプロジェクト」に始まる項が3段目というかなり大きなものですよね。大きなテーブルはブラウザやCPUへの負荷が大きくなると以前耳にしたので、ローカルにソースをおとして、3段で1個のテーブルではなく、各段で1個、計3個の別のテーブルになるように変えてテストしてみました。かなりの応急処置ですが、この方法で一応私の環境ではクラッシュしなくなりました。ローカルなので外部スクリプト類は全然読みこまれていませんし、Kozawaさんの環境でクラッシュした原因が私と同じかどうかはわかりませんので、絶対にこれだとはいえませんけれども・・。きっかけはやはりTietewさんのおっしゃるとおりCSSだと思います。Netscape4.xとCSSだけでみれば、外部にCSSをまとめて読み込み阻止するのが一般的だと思いますが、そういう方式は無理なんですよね? --KamenRider 2004年8月24日 (火) 05:12 (UTC)
スキンのスタイルシート (Monobookとか) はNetscape Navigator 4.xが読み込まないような細工が施されているので通常の記事ではスタイルシートは一切効かないようになっているのですが、記事中のスタイルシートは直埋め込みで書かざるを得ないので無効にできないんですよね。Tietew [Talk] 2004年8月24日 (火) 10:17 (UTC)
KamenRider さん、ご報告ありがとうございます。確認したいのですが、kahusi さんや Tietew さん、英語版のブラウズでは問題ないでしょうか?もしそうならば、比較することで問題点がわかるかもしれません。よろしければ結果をご報告いただけませんでしょうか?最悪でもクラッシュは回避したいと思います。
Table の大きさが問題ならばわけても良いのですが、微妙にずれるので提出したデザインでは全部いれてしまいました。CSS で調節しながら三つ別の table にするなどの方法が可能だと思うのでちょっと作ってみます。
私も Netscape Navigator 4.08 (Mac) でブラウズしてみました。クラッシュはしないものの、非実用的な表示になりました。まあ、現在のメインページでもかなり歪むんですが。@import できれば話ははやいんですけどね。。電気山羊 2004年8月24日 (火) 14:11 (UTC)

利用者:Kahusi/ねた帖2に百科事典とウィキメディアプロジェクト部分をdiv要素にしたものを製作してみました。何うでせうか。kahusi - (會話) 2004年8月24日 (火) 19:34 (UTC)

この版でクラッシュしなくなりました。ただ、「秀逸な記事より」と「最近の出来事」に始まる項のテーブルだけ、CSSで色指定をしてあるためか非表示状態になっています。ネット上を散策していましたら、この手の問題に関するページ[4]を見つけました。どうもTDにSTYLE要素を直接いれていると、スタイルシートが適用されたりされなかったりという問題が起こるようです。今回もオフラインでいろいろ試してみましたが、このCSSが適用されたテーブルの中に、CSSの設定を施していないテーブルを入れ子にして、そこへ本文を書き込むことで非表示の問題は回避できるようです。ただし、記事の画像まわりに設定されているDIVのCSSの影響をうけて、レイアウト的にはやはり崩れてしまいます。ちなみにいじったことでいまのブラウザに影響がないかと、Firefox0.9.3でもチェックしましたが、テーブルが親子関係になっているからか、ぱっと見た限りは特に影響は出ていないようです。ただし、前回も書いたとおり、オフラインなのでスキンや他のスクリプトが適用されていない分、多少見栄えが違うので詳細にはわかりません。参���情報程度に受け止めて頂ければ・・。--KamenRider 2004年8月25日 (水) 04:51 (UTC)
手元にある環境でテストしましたがとりあえず表記について問題ないようなのでちょうど9月の頭から以降でよいと思います。。。つきましてはどなたかテストの情報になっているものを入れ替えていただけるとありがたいのですが。。--Suisui 2004年8月30日 (月) 11:51 (UTC)

移行用メモ

[編集]
  1. (8月31日23:00まで頃に)Wikipedia:今日は何の日_9月を新書式に書き換え
  2. (9月1日0:00 ちーぼっとが現れたらpost) メインページを置換ただし、
    1. {{最近の出来事リスト}}を{{最近の出来事}}へ置換
    2. {{今日は何の日リスト}}を{{今日は何の日}}へ置換
  3. Template:最近の出来事を新書式に書き換え

Tietew [Talk] 2004年8月30日 (月) 12:32 (UTC)

  1. [[Template:百科事典目次]]をTemplate:百科事典に置換・書き換え。
  2. [[Template:新しい記事ピックアップ]]をTemplate:新しい記事に置換・書き換え。
  3. Template:季節の話題には画像も取り込む。(今の案ではアジサイを外においている)

事後報告ですが、骨格を利用者:Kahusi/ねた帖2に変更しました。電気山羊 2004年8月30日 (月) 13:41 (UTC)

季節の画像は見出しの外に出さないと位置取りが悪かったのでTemplate:季節の画像を作りました。これで準備万端になったでしょうか。Tietew [Talk] 2004年8月30日 (月) 15:31 (UTC)
ピックアップを nowiki で diswikify しました。ご了承ください。--Aphaea 2004年8月31日 (火) 17:20 (UTC)
百科事典目次同上。Tietew [Talk] 2004年8月31日 (火) 17:45 (UTC)
勝手にここを読まずにメインページの更新の記事をメインページからの「最近の出来事」に追加してしまいました。すみません<(_ _)>問題は、無いでしょうか?JYOQ2 2004年8月31日 (火) 18:34 (UTC)移行のごたごたで忘れたかと思ったのです(言い訳ですな)。

選挙

[編集]

Elections for the Board of Trustees of the Wikimedia Foundation の「最近更新したページ」にのみあるはいかがと思ひはべり。いかが。名無し 20:00 2004年5月7日 (UTC)

Webby Award, Ars Electronica

[編集]

ゐきぺでぃあの、二つかうぶり受けて、世の人々そこかしこに飾りてづきづきしく祝ふを、なそ日の本にてはせざるや。こは責むるにあらで、ただに問ひ侍るなり。名無し

どういう意味でしょう?霧木諒二 2004年8月4日 (水) 05:19 (UTC)

「現代語訳:ウィキペディアが二つの賞(Webby Awardコミュニティ部門の審査員賞とPrix Ars ElectronicaのGolden Nica賞/詳細)を受けたので、世界の人々(=ほかの言語のウィキペディア)は色々なところに飾りをして祝っているというのに、なぜ日の本(=日本)ではやらないのでしょうか?これは責めているだのではなく、ただ問うているだけです。」ということですよね。もう熱は冷めてしまったみたいですが。--March 2004年8月5日 (木) 07:55 (UTC)
私のような古文の教養のない者にも解るように記入してほしかったです。遅くなりましたが、Marchさん訳ありがとうございます。霧木諒二 2004年8月17日 (火) 13:16 (UTC)

メインページの更新の件について

[編集]

注目の記事が更新されない(msgが反映されていない)ようなのですが。バグってるのですかね??Akogi 16:44 2004年5月24日 (UTC)

先ほどTemplate:新しい記事を更新してみましたが、反映されましたです。おそらくブラウザのキャッシュが読み込まれるためだと思いますよ。一度ブラウザを終了してみるとか、キャッシュをクリアしてみるとなおるかと思います。電気山羊 17:30 2004年5月24日 (UTC)
ありがとうございました。キャッシュをクリアすれば更新されました。今まではリロードや最新の表示にすれば更新されてたのですが、それでは更新されなかったもので。。最近ウィキペディアが重いからだったのでしょうか。。Akogi 16:04 2004年5月28日 (UTC)

Hallo!!!!!

[編集]

Hallo!!!!! Ich möchte euch nur sagen, das ich eure Schriftzeichen ganz klasse finde, ich kann sie nur leider nicht lesen!!!!!--217.2.71.210 2004年7月28日 (水) 18:03 (UTC)

翻訳:こんにちは!!!!! この言語版の文字はとても素敵ですね。読めないのが残念です!!!!!
Dank, bitte mal besuch Wiktionarie, unser anderes Projekt, wo wir "Projekt: nicht-latainische Schriftzeichen" machen. um Informationen von jedem Kanji auf Deutsch zu geben. Viel Spass! --Aphaea 2004年7月28日 (水) 22:59 (UTC)

メインページ簡易版

[編集]

投票においてシンプルなデザインが良いというコメントがありましたし、私もたまにw3mなどを使うことがあるので、簡易版メインページの需要があるのではないかと思っています。たとえば英語版でも画像・テーブルなし版 en:Main Page (text only) や、テーブルなし版 en:Main Page (table free) がすでにあります。前者に当たるページをメインページ (簡易版)に仮作成しましたので、そちらでコメント・編集お願いします。電気山羊 2004年8月17日 (火) 12:21 (UTC)

は簡易版で使っているようですが、これの更新欄はどこにおきましょう?簡易版メインページのノートでしょうか、それともメインページのノートに集約させますか?--Aphaea 2004年8月31日 (火) 11:39 (UTC)
テンプレートは全てWikipedia:メインページの編集方法にまとめるというのではどうでしょう。電気山羊 2004年8月31日 (火) 12:57 (UTC)
私は賛成です。メインページの編集方法に関連するテンプレートはまとめました。他の方の意見を待ちましょう。--Aphaea 2004年8月31日 (火) 14:48 (UTC)
勘違いしてました。新しい記事はピックアップに統一するんでしたね。--Aphaea 2004年8月31日 (火) 17:19 (UTC)