出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョージア国会議長(ジョージアこっかいぎちょう、グルジア語: საქართველოს პარლამენტის თავმჯდომარე, sak'art'velos parlamentis t'avmjdomare)は、ジョージアの国会において、会議を代表し、会議の運営を統括する議長である。ジョージア国会の過去の呼称は、国民会議(1918年5月–1918年10月)、議会(1918年–1919年)、建国会議(1919年–1921年)、全グルジア中央執行委員会(1922年 - 1938年)、グルジア・ソビエト社会主義共和国最高会議(グルジア語版)(1938年–1990年)、ジョージア共和国最高会議(1990年–1992年)であった��
グルジア・ソビエト社会主義 / 社会主義ソビエト共和国
[編集]
#[1]
|
氏名
|
画像
|
着任
|
退任
|
所属政党
|
1
|
ヨシフ・コチラマザシュヴィリ (ru)
|
|
1938年7月8日
|
1947年3月24日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
2
|
ヴァシリー・ゴグア (ru)
|
|
1947年3月26日
|
1948年3月26日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
3
|
アルチル・ギゴシュヴィリ (ru)
|
|
1948年3月26日
|
1951年4月18日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
4
|
ミハイル・レラシュヴィリ (ru)
|
|
1951年4月18日
|
1952年4月5日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
5
|
ギヴィ・ジャヴァヒシュヴィリ
|
|
1952年4月5日
|
1953年4月15日
|
ソビエト連邦共産党
|
6
|
アルチル・ゲオルガゼ (ru)
|
|
1953年4月15日
|
1954年
|
ソビエト連邦共産党
|
7
|
ヴィクトル・クプラゼ(ロシア語版)
|
|
1954年
|
1963年4月26日
|
ソビエト連邦共産党
|
8
|
ラファエル・ドヴァリ (ru)
|
|
1963年4月26日
|
1971年7月12日
|
ソビエト連邦共産党
|
9
|
イラクリー・アバシゼ(ロシア語版)
|
|
1971年7月12日
|
1990年11月14日
|
ソビエト連邦共産党
|
10
|
ズヴィアド・ガムサフルディア
|
|
1990年11月14日
|
1991年4月14日
|
円卓—自由ジョージア
|
11
|
アカキ・アサティアニ (en)
|
|
1991年4月14日
|
1992年1月2日
|
ジョージア伝統派連合
|
#[1]
|
氏名
|
画像
|
着任
|
退任
|
所属政党
|
1
|
フィリップ・マハラゼ
|
|
1938年7月10日
|
1941年12月10日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
2
|
ゲオルギー・ストゥルア
|
|
1942年1月3日
|
1948年3月26日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
3
|
ヴァシリー・ゴグア (ru)
|
|
1948年3月26日
|
1952年4月5日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
4
|
ザハリ��・チフビアニシュヴィリ (ru)
|
|
1951年4月18日
|
1953年4月15日
|
全連邦共産党(ボリシェヴィキ)
|
5
|
ウラジーミル・ツホヴレバシュヴィリ (ru)
|
|
1953年4月15日
|
10月29日
|
ソビエト連邦共産党
|
6
|
ミロン・チュビニゼ (ru)
|
|
1953年10月29日
|
1959年4月17日
|
ソビエト連邦共産党
|
7
|
ゲオルギー・ジョツェニゼ(ロシア語版)
|
|
1959年4月18日
|
1976年1月26日
|
ソビエト連邦共産党
|
8
|
パヴェル・ギラシュヴィリ (ru)
|
|
1976年1月26日
|
1989年3月29日
|
ソビエト連邦共産党
|
9
|
オタル・チェルケジヤ
|
|
1989年3月29日
|
11月17日
|
ソビエト連邦共産党
|
10
|
ギヴィ・グンバリゼ (ru)
|
|
1989年11月17日
|
1990年11月14日
|
ソビエト連邦共産党
|