コンテンツにスキップ

アルジェリアとモロッコの国境

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東側にアルジェリアがあるモロッコの地図

アルジェリアとモロッコの国境は、全長1,427キロメートルで、北は地中海から始まり、南は西サハラとの三国境に至るまで延びている[1]

この国境は1994年から公式にはすべての通行が閉鎖されているが、密入国が頻繁に行われている[2]

概要

[編集]

この国境は北の地中海、マルサ・ベン・ムヒディの西側から始まり、その後陸路で南に向かって不規則な線を描きながら進み、やや南東に曲がる[3]モロッコフィギグ付近で急激に西に曲がり、その後は一連の直線や不規則な線を描きながら南西に向かって進む。ドラア川に達すると、しばらくその川に沿って進み、急激に南に曲がり、直線の南北線が西サハラとの三国境まで116キロメートル続く[3]

歴史

[編集]

フランス1830年から1847年にかけてアルジェリア北部の沿岸地域を占領し、それまではオスマン帝国の名目上の支配下にあった地域であった[3]。 モロッコは当初、19世紀後半のアフリカ分割の中で独立を維持したが、その過程で他のアフリカ全土がヨーロッパの植民地支配下に置かれた。東側のオスマン領との国境は曖昧で、モロッコは伝統的に北西アフリカの広大な地域に対する請求権を維持していたが、それはしばしば弱体化していた[3][4]。 フランスはこの状況を是正しようとし、その結果、1845年3月18日にマグニア条約を通じて地中海からテニエト・エル・サッシまでの国境が���定された[3]。 この条約を確認するための議定書は、1901年7月20日1902年4月20日に署名され、フィギグまでの国境が南に延長されたが、その詳細はあまり明確でなかった[3]。 フィギグ以南のほとんど人が住んでいない地域の国境は、現地での不確かな法的立場に基づく曖昧で不明確な行政実務に委ねられていた[3][5]。 1912年にフェス条約により、フランスとスペインはモロッコを分割し、北部沿岸部はスペイン保護領モロッコタンジールを除き、後にタンジール国際ゾーンとなる)となり、残りはフランス保護領モロッコイフニは除く)が形成された[3]

モロッコは1956年に完全独立を果たし、その後1962年にアルジェリアが独立した[3]

多くの国境線の不確定性と、北西アフリカ全土を含むいわゆる「大モロッコ」を巡るモロッコの主張は、1963年の砂の戦争を引き起こした[6][3]。 1969年から1970年にかけて、紛争の平和的解決を目指すいくつかの合意が署名され、その結果、1972年6月15日の条約により国境全体が初めて画定された[7][3]。 しかし、1975年にスペインがスペイン領サハラ(現・西サハラ)からの撤退を発表すると、モロッコは北部2/3を、後に全体を併合した[3]。 アルジェリアはこの併合に反対し、ポリサリオ戦線サハラ民族主義民兵とサハラ難民に自国の領土内で避難所を提供した[3][8]。 アルジェリアが1990年代にアルジェリア内戦に突入すると、再び関係が悪化し、アルジェリアは1994年に国境を閉鎖した[9]。 アルジェリアで平和が訪れた2000年代初頭には関係が若干改善されたが、現在も国境は閉鎖されたままである。両国間の移動や貿易は許可されているが、空路か海路を利用する必要がある。

国境付近の集落

[編集]
2018年のモロッコ側から見たアルジェリア国境
2024年のアルジェリア側から見たモロッコ国境

アルジェリア

[編集]

モロッコ

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ CIA World Factbook - Algeria, https://www.cia.gov/the-world-factbook/countries/algeria/ 2020年1月26日閲覧。 
  2. ^ “Letter from Africa: Lamenting the Algeria-Morocco border closure [アフリカからの手紙:アルジェリアとモロッコの国境閉鎖を嘆く]” (英語). (2021年7月4日). https://www.bbc.com/news/world-africa-57467644 2024年1月25日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m Brownlie, Ian (1979). African Boundaries: A Legal and Diplomatic Encyclopedia. Institute for International Affairs, Hurst and Co.. pp. 55–83 
  4. ^ 近隣諸国との安全保障問題 – Countrystudies.us
  5. ^ Frank E. Trout, モロッコのサハラ国境, Droz (1969), p.24 (ISBN 9782600044950) "グララ、トゥアト、ティディケルト複合体は、フランスがアルジェリアに到達する何世紀も前からモロッコの支配下にあった。"
  6. ^ Torres-García, Ana (2013). “アメリカの外交と北アフリカの「砂の戦争」(1963)”. The Journal of North African Studies 18 (2): 327. doi:10.1080/13629387.2013.767041. 
  7. ^ Zunes, Stephen (1995年夏). “アルジェリア、マグリブ連合、そして西サハラの行き詰まり”. Arab Studies Quarterly 17 (3): 29. JSTOR 41858127. 
  8. ^ Entelis, John P. with Lisa Arone. "The Maghrib". アルジェリア:国別研究 Archived 2013年1月15日, at the Wayback Machine.. アメリカ議会図書館 連邦調査部 (1993年12月)
  9. ^ Xinhua (2012年3月27日). “Reopening border between Morocco, Algeria requires deeper examination: minister” [モロッコとアルジェリアの国境再開にはさらなる検討が必要:大臣] (英語). 2012年8月20日閲覧。