コンテンツにスキップ

新井正人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。HIAM2011(会話 | 投稿記録) による 2011年8月17日 (水) 07:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新井 正人(あらい まさひと、1958年3月25日 - )は日本の歌手作曲家JASRACメンバー。

来歴

1977年 デビュー グループ名:ダイアリー(ボーカル) ≪テレビ朝日≫連続ドラマ【愛ってなんですか】OP.ED. 『愛・ってなんですか』〈OP.〉『陽炎』〈ED.〉

1978年~1983年 第一プロダクションに所属。 グループ名:パル(リードボーカル) ≪日本テレビ≫連続ドラマ【ちょっとマイウェイ】OP.ED.主題歌 夜明けのマイウェイ』がオリコンベストテン入りヒット曲になる。 夜のヒットスタジオ、紅白歌のベストテン、レッツゴーヤング等の人気歌謡TVなど多数出演。 全日空CMソング、神戸ポートピア博覧会UCCコーヒー館テーマソングなどにも起用される。 〈NHKアニメ〉【太陽の子エステバン】OP.ED.挿入歌 (テレビ・CM・映画などに多数起用される)

1986年 新井正人としてソロデビュー 名作アニメ【機動戦士ガンダムZZ】OP.ED. 『アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~』『時代が泣いている』

1987年 センチメンタル・シティ・ロマンスのサポートを得てファーストライブツアー、ソロ活動を開始した。 (テレビ・CM・映画などに多数起用される)

1992年 作曲家として、来生たかお音楽事務所に所属

1993年 グループ名:B・N・O・T(ブランニューオメガトライブ)【ボーカル】

1996年 Files・M・music[フィレス・ミュージック]に所属。ソロ活動

1997年  前川 清氏 曲提供

1998年  Vシネマ 「パチプロ浪花梁山泊」ED.『浪花風』作曲・歌唱。

1999年 【機動戦士ガンダム】20周年記念アルバム 機動戦士ガンダムZZの主題歌 『アニメじゃない~夢を忘れた古い地球人よ~』リメイク。

2000年 作曲、レコーディングプロデュース、イベントLive活動。 【柏レイソルタイム】ED.の曲提供 1986.オメガトライブの元リーダー 黒川 照家氏達とLive活動。

2009年 【機動戦士ガンダム生誕30周年祭】イベント出演。

2010年 【機動戦士ガンダム】イベント出演 『機動戦士ガンダムソング145』 『機動戦士ガンダム・ザ・ファースト伝説のTHREE DAYS DVD』リリース。

アニソン等も活動

 

作品(ソロのみ)

シングル

  • アニメじゃない〜夢を忘れた古い地球人よ〜(1986年2月21日)
アニメ「機動戦士ガンダムΖΖ」主題歌、後年にバンダイの「機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム」のCMにも使用された。
  • 君は今…(1987年9月23日)
  • 素敵にテイスティ(1988年3月21日)
1988年大丸イメージソング
  • HIS(1988年9月21日)
  • Lonely Girl(1989年2月1日)
  • ナイトミラージュ(1989年5月)
  • 12時すぎのシンデレラ(1989年9月21日)

アルバム

  • MASAHITO ARAI(1987年)
  • FUZZY(1988年)
  • NECESSARY(1989年5月)

外部リンク