コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

[編集]

字源

[編集]

別字衝突

  • (中国)「」の略体。「」を同音の「」に変えたもの。
  • (日本)「」の略体。

意義

[編集]
  1. (日本語)こす。液体を布などに通して不純物を除き去る。
  2. (中国語)上海の別称。

日本語

[編集]

表外漢字

[編集]

中国語

[編集]

*

固有名詞

[編集]
  1. 上海の別称。

文字情報

[編集]
U+6CAA, 沪
CJK 統合漢字-6CAA

[U+6CA9]
CJK統合漢字
[U+6CAB]
文字コード (文字集合規格)
-
字典掲載
新潮日本語漢字辞典 (2008) 6504
漢語大字典 (1986-1989) 3巻, 1572ページ, 6文字目