コンテンツにスキップ

FCペトルジャルカ・アカデーミア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FCペトルジャルカ・アカデーミア
原語表記 FC Petržalka
愛称 Engerau
クラブカラー 黒・白
創設年 1898年
所属リーグ MONACObetリガ
所属ディビジョン 2部
ホームタウン ブラチスラヴァ
ホームスタジアム シュタディオーンFCペトルジャルカ
収容人数 1,600人
代表者 スロバキアの旗 マレク・モイト
監督 スロバキアの旗 ミハル・クルツ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCペトルジャルカスロバキア語: FC Petržalka)は、スロバキアの首都ブラチスラヴァのペトルジャルカ街区を本拠地とするサッカークラブである。FCペトルジャルカ1898からFCペトルジャルカ・アカデーミアを経て2017年に改称した[1]

クラブの歴史

[編集]

ハンガリー王国時代の1898年6月7日、ポジョニ体操クラブのサッカー部門として創設された。当初からハンガリーの強豪クラブとして知られ、1913年には上ハンガリー地方のチャンピオンとなった。1918年チェコスロバキア独立後は、ウィーン・リーグに参加したスロバキア第一共和国時代(1939年-1945年)を除き、チェコスロバキア・リーグに参戦したが、1980年代に1部リーグに上がるまで、長らく低迷が続いた。

1993年チェコスロバキア連邦解消後はスロバキア・リーグに参加した。2004-05シーズンにリーグ初優勝を果たし、チャンピオンズリーグ予選の出場資格を獲得。予選ではセルティックパルチザン・ベオグラードなどを破って、リーグ戦入りを果たした。

2008-09シーズンには、スロヴァン・ブラチスラヴァとの争いの中、オーナーのイヴァン・クモトリークが理由を明らかにしないまま突然辞任。一時クラブ解散の危機に陥ったが、2009-10シーズン終了後、公募に応じたスタッフによる新体制で運営が承継され、新オーナーに就任したヨゼフ・ヴェングロシュ・ムラーチーは、復活してファンの期待に応える意思を込めてチーム名と運営企業名を「FCペトルジャルカ1898」に改称した。

クラブ名の変遷

[編集]
  • 1898年 - ポジョニ体操クラブ(ハンガリー語:Pozsonyi Torna Egyesület)として設立。
  • 1953年 - コヴォスマルト・ブラチスラヴァKovosmalt Bratislava)へ改称。
  • 1956年 - スパルタク・コヴォスマルト・ブラチスラヴァSpartak Kovosmalt Bratislava)へ改称。
  • 1963年 - TJポヴァジュスケー・ストロヤールネ・ブラチスラヴァTJ Považské Strojárne Bratislava)へ改称。
  • 1965年 - スパルタク・スクラールスケ・ストロイェ・ブラチスラヴァSpartak Sklárske stroje Bratislava)へ改称。
  • 1974年 - TJ SKS ブラチスラヴァTJ SKS Bratislava)へ改称。
  • 1976年 - TJ ZŤS ペトルジャルカTJ ZŤS Petržalka)へ改称。
  • 1986年 - TJインテルンツィオナール・スロフナフト・ブラチスラヴァと合併してTJインテルンツィオナール・スロフナフト・ZŤSブラチスラヴァTJ Internacionál Slovnaft ZŤS Bratislava)へ改称。
  • 1990年 - 両クラブの合併を解消して、ZŤS ペトルジャルカTJ ZŤS Petržalka)へ改称。
  • 1990年末 - 1.FCヒドロニカ・ペトルジャルカ1. FC Hydronika Petržalka)へ改称。
  • 1991年 - 1.FCペトルジャルカ1.FC Petržalka )へ改称。
  • 1993��� - FKアルトメディア・ペトルジャルカFK Artmedia Petržalka)へ改称。
  • 2005年 - FCアルトメディア・ブラチスラヴァFC Artmedia Bratislava)へ改称。
  • 2007年 - FCアルトメディア・ペトルジャルカFC Artmedia Petržalka)へ改称。
  • 2009年 - MFKペトルジャルカMFK Petržalka)へ改称[2]
  • 2010年 - FCペトルジャルカ1898FC Petržalka 1898)へ改称[1]
  • 2014年 - FCペトルジャルカ・アカデーミアFC Petržalka akadémia)へ改称。
  • 2017年 - FCペトルジャルカFC Petržalka)へ改称。

タイトル

[編集]

国内タイトル

[編集]

国際タイトル

[編集]

なし

過去の成績

[編集]
シーズン ディビジョン 試合数 得点 失点 得失点 勝ち点 順位
1993-94 2.リーガ 30 14 5 11 37 27 +10 33 4位
1994-95 2.リーガ 30 18 3 9 57 26 +31 57 3位
1995-96 2.リーガ 30 19 6 5 54 29 +25 63 1位
1996-97 1.リーガ 30 9 8 13 29 49 -20 35 13位
1997-98 マルス・スペルリーガ 30 11 6 13 27 28 -1 39 8位
1998-99 マルス・スペルリーガ 30 11 6 13 37 42 -5 39 9位
1999-2000 マルス・スペルリーガ 30 11 6 13 43 48 -5 39 9位
2000-01 マルス・スペルリーガ 36 15 9 12 59 55 +4 54 4位
2001-02 マルス・スペルリーガ 36 11 14 11 51 45 +6 47 7位
2002-03 1.リーガ 36 20 7 9 49 32 +17 67 2位
2003-04 ツォルゴン・リーガ 36 10 14 12 43 44 -1 44 8位
2004-05 ツォルゴン・リーガ 36 20 12 4 64 28 +36 72 1位
2005-06 ツォルゴン・リーガ 36 23 5 8 58 33 +25 74 2位
2006-07 ツォルゴン・リーガ 28 17 5 6 56 38 +18 56 2位
2007-08 ツォルゴン・リーガ 33 27 3 3 77 30 +47 84 1位
2008-09 ツォルゴン・リーガ 33 12 11 10 50 38 +12 47 6位
2009-10 ツォルゴン・リーガ 33 7 8 18 33 51 -18 29 12位
2010-11 1.リーガ 33 13 12 8 55 36 +19 51 3位
2011-12 2.リーガ 33 4 8 21 22 54 -32 19 12位
2012-13 3.リーガ西部 30 10 6 14 30 43 -13 36 11位
2013-14 3.リーガ西部 30 9 5 16 40 52 -12 26 14位

サプライヤーとスポンサー

[編集]
期間 サプライヤー スポンサー
1998-1999 Puma Telenor
1999-2000 NIKE
2000-2002 Grafobal
2002-2004 LEGEA
2004-2006 Puma
2006-2011 Adidas
2011-2014 Kappa なし
2014-2016 Erreà
2016-2018 TK ESTATE
2018-2022 なし
2022- PORTUM Towers

移籍金

[編集]
順位 選手名 移籍先 クラブ移籍金(€) 移籍年
1 スロバキアの旗 バラージュ・ボルベーイ ルーマニアの旗 ティミショアラ 80万ユーロ 2008年[3]
2 スロバキアの旗 フィリップ・シェボ オーストリアの旗 FKアウストリア・ウィーン 60万ユーロ 2005年[4]
3 スロバキアの旗 マリアーン・チショフスキー ルーマニアの旗 ティミショアラ 55万ユーロ 2008年[5]

現所属メンバー

[編集]
2024年10月1日現在[6]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK スロバキア Rene Zakech
6 DF セルビア Dominik Dinga
7 MF スロバキア Matej Riznič
8 MF スロバキア Roman Begala
10 MF スロバキア Peter Mazan
11 MF スロバキア Patrik Danek
12 DF スロバキア Nicolas Sagan
14 MF ガーナ Samuel Alabi
16 MF スロバキア Martin Hlavatý
17 MF スロバキア Péter Nagy
18 DF スロバキア Richard Hečko
20 FW スロバキア Marek Švec
21 MF スロバキア Jakub Murko
No. Pos. 選手名
24 MF スロバキア Dávid Bordáč
25 MF スロバキア Filip Oršula
27 DF チェコ Daniel Holásek
30 FW スロバキア Oliver Kubka
32 MF スロバキア Mikuláš Demjanovič
33 GK チェコ Pavel Halouska
47 FW セルビア Pavle Obradović
77 FW スロバキア Markus Ševce
93 MF スロバキア Lukáš Gašparovič
95 DF マリ共和国 Arnaud Konan
97 DF スロバキア Patrik Šurnovský
99 FW スロバキア Daniel Pavúk
- MF スロバキア Kevin Doan Anh

歴代所属選手

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Do Petržalky sa vráti futbal
  2. ^ Namiesto Artmedie MFK
  3. ^ Balázs Borbély na odchode z Temešváru” (22 December 2009). 29 January 2022時点のオリジナルよりアーカイブ29 January 2022閲覧。
  4. ^ Austria skvelým ťahom na Šebovi zarobila” (August 2007). 11 June 2024時点のオリジナルよりアーカイブ1 February 2022閲覧。
  5. ^ Cei mai valoroşi polişti străini. Mai mulţi stranieri importanţi s-au numărat printre favoriţii suporterilor alb-violeţi” (11 August 2019). 1 February 2022時点のオリジナルよりアーカイブ1 February 2022閲覧。
  6. ^ FC PETRŽALKA - Muži

外部リンク

[編集]