鮒子田寛
鮒子田 寛 | |
---|---|
基本情報 | |
フルネーム | ふしだ ひろし |
国籍 | 日本 |
出身地 | 京都府京都市 |
生年月日 | 1946年3月10日(78歳) |
F1での経歴 | |
活動時期 | 1975 |
過去の所属チーム | '75 マキ |
出走回数 | 2 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 0 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
最終戦 | 1975年オランダGP |
鮒子田 寛(ふしだ ひろし、1946年3月10日 - )は、日本の元レーシングドライバー、日本人で初めてF1やル・マン24時間レースに参戦したドライバーとして名を残している。生沢徹や風戸裕などと並び、海外レース挑戦のパイオニア的ドライバーと評されている。現在は童夢顧問、日本自動車レース工業会顧問としてレース業界に関わっている。京都府京都市下京区仏光寺出身[1]。同志社中学校・高等学校、同志社大学法学部卒[2]。
経歴
[編集]大学時代
[編集]同志社大学在学中の1964年秋ごろから、同志社中学校からの友人・林みのるや横山靖史らとともにホンダ・S600を駆って鈴鹿サーキットでスポーツ走行を開始する。この頃、鈴鹿サーキットで浮谷東次郎と出会う。
ワークスドライバー時代
[編集]翌1965年にホンダの契約ドライバーに抜擢され、S600でレースに参加。1966年に20歳の若さでトヨタの一軍チームである自工ワークス『チームトヨタ』のドライバーになり、福沢幸雄らとともにトヨタ・2000GTにて72時間スピードトライアルに挑戦、計16の世界速度・国際速度記録を樹立。その後、1600GT、2000GTで耐久レースを中心に活躍。1968年以降は3リッター、5リッタートヨタ7で日本グランプリや日本Can-Amなどのビッグレースに出場、優勝などの好成績を収める。
ワークス離脱後
[編集]1970年にトヨタワークスを離脱、アメリカに渡りフォーミュラAレース(ヨーロッパにおけるF5000に相当)に参戦。翌1971年にもアメリカでTrans-Amシリーズに参戦するが、車両トラブルによる事故で重傷を負い帰国。
1972年から富士グランチャンピオンレース(富士GC)に本格的に参戦し、同年の年間チャンピオンになる。以後は富士GCなどの国内レースを中心に活動するが、海外レースにも参戦した。
F1とル・マン24時間レース
[編集]1975年にはマキ・フォードをドライブし、F1イギリスGPとオランダGPにエントリーしたが、ともに予選落ちでF1の決勝出場の記録は残していない。前年の1974年、高原敬武がF1のノンチャンピオンシップ戦に出場しているが、チャンピオンシップがかかったF1レースに日本人として初めてエントリーしたのは鮒子田である。
また1973年には生沢徹とともに日本人で初めてル・マン24時間レースに参戦(マシンはシグマ・MC73)。ル・マンには1975年(シグマ・MC75)、1981年(マツダ・RX-7)と計3回の出場を果たすが、いずれもマシントラブルで完走はない。
引退
[編集]1975年にはオーストラリア最大のレース、バサースト1000kmレースにて日本人初の総合5位クラス優勝(マツダ・サバンナRX-3)を飾った。1981年いっぱいで現役を引退。
ドライバー引退後
[編集]引退後一時はレース界を離れ、家業の手伝いをしていたという。
1986年に、林みのるが率いる童夢に加入。1989年にはトムスに移籍し、レーシングチーム(トヨタ・チーム・トムス)のチーム監督を務める。その後1992年にイギリスに渡りトムスGBの社長として、トヨタのル・マン参戦の指揮を執る。
1998年にトムスGBがアウディに買収されレーシング・テクノロジー・ノーフォーク(RTN)となったのに伴い「残務処理のため」としてRTNジェネラルマネージャーに就任。しかしマネージャーとしての手腕を買われ、結局2003年までRTNの役員を務め、VWグループのベントレーのル・マンレース車両開発責任者としてベントレー・スピード8開発を統括、2003年ル・マン24時間レース制覇に貢献した。
2003年に帰国しINGINGのF3チーム監督に就任。2004年にはINGINGが全日本F3選手権において、プライベートチームとして12年ぶりとなる、ドライバー・チームチャンピオンを獲得した。2007年1月には童夢に復帰し、同社取締役に就任しル・マン参戦等のレース活動を指揮。2009年童夢を退社、その後、ル・マン用エンジン開発等を行っているエイムの顧問に就任。2011年より、日本自動車レース工業会(JMIA)の顧問としてレース業界の発展・振興に務める。
2012年9月には林みのるの求めに応じる形で、童夢の2代目代表取締役社長に就任したが[3]、2015年7月に社長を退き副社長となった[4]。その後副社長も退き、2017年10月現在は同社顧問。
レース戦績
[編集]FJ1300
[編集]年 | マシン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1973年 | ESSO ノバ・01 | TSU | FSW 3 |
FSW | TSU | SUZ 2 |
SUZ 3 |
TSU Ret |
TSU | SUZ | TSU | 位 | |
1974年 | マーチ・743 | SUZ | FSW | SUZ 1 |
SUZ Ret |
SUZ 5 |
SUZ Ret |
位 | |||||
1975年 | マーチ・743 無限ホンダ | SUZ | SUZ | SUZ | FSW | FSW | NIS | SUZ 2 |
SUZ | 位 |
ル・マン24時間レース
[編集]年 | チーム | コ・ドライバー | 使用車両 | クラス | 周回 | 総合順位 | クラス順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1973年 | シグマ・オートモーティブ | 生沢徹 パトリック・ダル・ボー |
シグマ・MC73-マツダ | S 2.5 |
79 | DNF | DNF |
1975年 | 高橋晴邦 | シグマ・MC75-トヨタ | S 3.0 |
37 | DNF | DNF | |
1981年 | マツダスピード | 寺田陽次郎 ウィン・パーシー |
マツダ・RX-7 | IMSA GTO |
25 | DNF | DNF |
F1
[編集]年 | 所属チーム | シャシー | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1975年 | マキ | F101C | ARG | BRA | RSA | ESP | MON | BEL | SWE | NED DNS |
FRA | GBR DNQ |
GER | AUT | ITA | USA | NC (50位) |
0 |
(key)
全日本F2000選手権
[編集]年 | チーム | マシン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1974年 | NISCAIT RACING | ブラバム・BT40 コスワースBDA | SUZ | SUZ | SUZ | SUZ 6 |
NC | 0 | ||||
1975年 | フシダ・レーサーズ | マーチ・752 BMW M12/6 | FSW 4 |
SUZ Ret |
FSW 3 |
SUZ 6 |
SUZ DNS |
7位 | 26 | |||
1976年 | エンケイレーシング | マーチ・752 BMW M12/6 | FSW 6 |
SUZ 6 |
FSW 7 |
SUZ 9 |
SUZ 7 |
7位 | 20 | |||
1977年 | フシダ・レーサーズ | マーチ・752 BMW M12/7 | SUZ | SUZ | NIS | SUZ | FSW Ret |
FSW | SUZ | SUZ | NC | 0 |
脚注
[編集]- ^ 海外に挑んだ日本人レーサー鮒子田寛生まれる【今日は何の日?3月10日】 Cliccar 2022年3月10日
- ^ “Facebook”. www.facebook.com. 2024年7月4日閲覧。
- ^ 社長交代のお知らせ - 童夢・2012年8月31日
- ^ 7月15日付 新体制のお知らせ - 童夢・2015年6月30日