コンテンツにスキップ

秋季中国地区高等学校野球大会 (鳥取県勢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

秋季中国地区高等学校野球大会鳥取県勢の成績について記す。

大会結果

[編集]

は優勝、は準優勝、はベスト4、校名は翌春選抜大会出場。コールド、延長の記載は省略。

年度 代表校 大会成績
1948年 米子一(初出場) 1回戦 4-8 倉敷工(岡山県)
1949年 倉吉(初出場) 1回戦 1-0 倉敷工(岡山県)
準決勝 0-8 鳥取西(鳥取県)
(初出場) 1回戦 2-1 柳井(山口県)
準決勝 2-4 米子東(鳥取県)
米子東(2季連続2回目) 1回戦 1-0 盈進(広島県)
準決勝 4-2 境(鳥取県)
決勝 5-0 鳥取西(鳥取県)
鳥取西(初出場) 1回戦 1-0 松江(島根県)
準決勝 8-0 倉吉(鳥取県)
決勝 0-5 米子東(鳥取県)
1950年 米子東(3季連続3回目) 1回戦 5-7 宇部工(山口県)
1951年 米子東(4季連続4回目) 1回戦 4-0 大社(島根県)
準決勝 1-2 出雲産(島根県)
1952年 米子西(初出場) 1回戦 5-4 尾道商(広島県)
準決勝 6-1 呉三津田(広島県)
決勝 2-3 柳井(山口県)
1953年 米子東(2季ぶり5回目) 1回戦 3-2 笠岡商工(岡山県)
準決勝 1-8 岡山東商(岡山県)
1954年 境(5季ぶり2回目) 1回戦 3-2 松江商(島根県)
2回戦 0-1 防府(山口県)
倉吉東(5季ぶり2回目) 1回戦 3-2 盈進商(広島県)
2回戦 4-5 米子南(鳥取県)
鳥取西(5季ぶり2回目) 1回戦 3-4 防府(山口県)
米子南(初出場) 2回戦 5-4 倉吉東(鳥取県)
決勝 1-0 防府(山口県)
1955年 米子南(2季連続2回目) 1回戦 7-0 松江商(島根県)
準決勝 3-5 大社(島根県)
1956年 米子東(3季ぶり6回目) 1回戦 0-7 柳井(山口県)
1957年 境(3季ぶり3回目) 1回戦 0-5 広陵(広島県)
1958年 倉吉東(4季ぶり3回目) 1回戦 2-9 吉備(岡山県)
1959年 ★米子東(4季ぶり7回目) 2回戦 1-0 出雲産(島根県)
準決勝 6-5 倉敷工(岡山県)
決勝 0-1 関西(岡山県)
境(3季ぶり4回目) 1回戦 0-2 萩商工(山口県)
1960年 ★米子東(3季連続9回目) 2回戦 5-1 豊浦(山口県)
準決勝 4-3 浜田(島根県)
決勝 5-6 松江商(島根県)
八頭(初出場) 1回戦 0-11 忠海(広島県)
1961年 鳥取工(初出場) 1回戦 4-0 尾道商(広島県)
2回戦 2-6 出雲産(島根県)
米子工(5季ぶり2回目) 1回戦 7-2 倉敷工(岡山県)
2回戦 5-7 豊浦(山口県)
1962年 米子東(3季ぶり11回目) 2回戦 9-2 備南(岡山県)
準決勝 0-7 下関商(山口県)
米子工(2季ぶり3回目) 2回戦 2-0 下松工(山口県)
準決勝 1-5 呉港(広島県)
1963年 米子工(2季ぶり4回目) 2回戦 0-9 尾道商(広島県)
米子東(2季ぶり12回目) 1回戦 1-3 北川工(広島県)
1964年 ☆米子東(2季ぶり13回目) 2回戦 8-1 関西(岡山県)
準決勝 14-1 広島商(広島県)
決勝 2-1 岡山東商(岡山県)
鳥取西(16季ぶり3回目) 2回戦 5-3 広陵(広島県)
準決勝 1-4 岡山東商(岡山県)
1965年 鳥取西(2季ぶり4回目) 1回戦 0-4 邇摩(島根県)
★米子東(2季ぶり14回目) 2回戦 2-0 早鞆(山口県)
準決勝 8-3 広陵(広島県)
決勝 1-2 邇摩(島根県)
1966年 境(14季ぶり5回目) 2回戦 0-7 尾道商(広島県)
米子工(2季連続8回目) 2回戦 2-4 豊浦(山口県)
1967年 鳥取西(3季ぶり6回目) 2回戦 0-3 倉敷工(岡山県)
倉吉東(11季ぶり7回目) 1回戦 1-5 防府商(山口県)
1968年 米子商(初出場) 2回戦 5-3 廿日市(広島県)
準決勝 0-6 玉島商(岡山県)
米子工(3季ぶり10回目) 1回戦 1-3 広島商(広島県)
1969年 ★米子東(3��ぶり17回目) 2回戦 6-2 柳井商工(山口県)
準決勝 5-3 広島商(広島県)
決勝 0-3 広陵(広島県)
米子工(4季ぶり11回目) 2回戦 3-11 江津工(島根県)
1970年 米子工(2季ぶり12回目) 1回戦 0-6 柳井(山口県)
倉吉産(初出場) 2回戦 4-5 大田(島根県)
1971年 ★鳥取工(11季ぶり3回目) 2回戦 4-1 岡山東商(岡山県)
準決勝 3-2 益田商(島根県)
決勝 5-6 倉敷工(岡山県)
米子東(2季連続20回目) 2回戦 1-4 倉敷工(岡山県)
1972年 鳥取西(3季ぶり8回目) 1回戦 0-1 岩国(山口県)
◇境(26季ぶり6回目) 2回戦 5-0 江の川(島根県)
準決勝 1-6 広島商(広島県)
1973年 (2季ぶり7回目) 2回戦 2-4 広島商(広島県)
鳥取城北(初出場) 1回戦 4-2 出雲(島根県)
2回戦 0-7 防府商(山口県)
1974年 鳥取西(2季連続10回目) 2回戦 3-5 倉敷工(岡山県)
倉吉北(初出場) 2回戦 6-5 岡山東商(岡山県)
準決勝 3-8 広島工(広島県)
1975年 米子東(8季ぶり21回目) 2回戦 0-5 岡山東商(岡山県)
鳥取工(7季ぶり5回目) 1回戦 1-8 柳井(山口県)
1976年 ◇米子東(3季連続23回目) 1回戦 2-1 下関商(山口県)
2回戦 1-0 水島工(岡山県)
準決勝 0-2 瀬戸内(広島県)
八頭(32季ぶり2回目) 1回戦 0-1 岡山南(岡山県)
1977年 米子商(9季ぶり4回目) 2回戦 0-4 広陵(広島県)
倉吉産(14季ぶり2回目) 1回戦 1-6 崇徳(広島県)
1978年 境(10季ぶり8回目) 1回戦 2-3 岡山南(岡山県)
◇倉吉北(5季ぶり3回目) 1回戦 7-1 浜田(島根県)
2回戦 2-0 玉野(岡山県)
準決勝 3-4 府中東(広島県)
1979年 鳥取商(17季ぶり2回目) 2回戦 6-8 松江商(島根県)
◇倉吉北(2季ぶり4回目) 1回戦 6-1 邇摩(島根県)
2回戦 2-0 岩国商(山口県)
準決勝 2-5 広陵(広島県)
1980年 ◇倉吉北(3季連続6回目) 2回戦 9-0 江津工(島根県)
準決勝 1-6 岡山理大附(岡山県)
倉吉東(26季ぶり8回目) 1回戦 3-2 宇部商(山口県)
2回戦 1-3 岡山県作陽(岡山県)
1981年 鳥取城北(11季ぶり3回目) 2回戦 3-0 大社(島根県)
準決勝 3-5 尾道商(広島県)
1982年 米子東(11季ぶり25回目) 2回戦 2-8 宇部商(山口県)
由良育英(43季ぶり2回目) 1回戦 7-8 江津(島根県)
1983年 鳥取城北(4季ぶり4回目) 2回戦 5-6 近大福山(広島県)
境(9季ぶり10回目) 2回戦 3-4 多々良学園(山口県)
1984年 境(2季ぶり11回目) 2回戦 0-1 関西(岡山県)
倉吉西(初出場) 2回戦 2-9 大田(島根県)
1985年 米子北(初出場) 1回戦 2-3 平田(島根県)
倉吉北(10季ぶり7回目) 1回戦 2-8 防府商(山口県)
1986年 八頭(2季連続5回目) 2回戦 0-1 大田(島根県)
米子(初出場) 1回戦 2-1 岡山大安寺(岡山県)
2回戦 7-6 江津工(島根県)
準決勝 1-7 広島商(広島県)
1987年 ◇倉吉東(13季ぶり10回目) 1回戦 6-2 岡山東商(岡山県)
2回戦 6-3 南陽工(山口県)
準決勝 1-11 広島工(広島県)
鳥取西(25季ぶり12回目) 2回戦 3-4 江の川(島根県)
1988年 境(3季ぶり13回目) 2回戦 8-1 松江商(島根県)
準決勝 3-11 広島工(広島県)
★倉吉東(2季ぶり11回目) 2回戦 2-1 松江東(島根県)
準決勝 7-5 山陽(広島県)
決勝 2-8 広島工(広島県)
1989年 ◇鳥取西(4季ぶり13回目) 2回戦 7-2 出雲西(島根県)
準決勝 1-3 倉敷商(岡山県)
境(2季ぶり14回目) 1回戦 4-11 淞南学園(島根県)
1990年 米子商(17季ぶり6回目) 2回戦 5-6 淞南学園(島根県)
鳥取城北(14季ぶり5回目) 1回戦 1-3 宇部商(山口県)
1991年 ◇米子商(3季連続8回目) 2回戦 5-2 豊浦(山口県)
準決勝 1-3 広陵(広島県)
鳥取西(4季ぶり14回目) 2回戦 4-6 広島商(広島県)
1992年 ◇鳥取西(2季ぶり15回目) 1回戦 13-4 大社(島根県)
2回戦 4-2 尾道商(広島県)
準決勝 3-4 関西(岡山県)
倉吉北(3季ぶり10回目) 2回戦 1-2 岩国(山口県)
1993年 鳥取西(2季ぶり16回目) 2回戦 0-5 岡山理大附(岡山県)
境(7季ぶり16回目) 2回戦 2-9 江の川(島根県)
1994年 倉吉北(2季連続13回目) 1回戦 6-3 岡山城東(岡山県)
2回戦 2-7 広島工(広島県)
倉吉産(34季ぶり3回目) 2回戦 4-3 松江商(島根県)
準決勝 1-8 関西(岡山県)
1995年 ★米子東(2季連続28回目) 1回戦 3-2 出雲工(島根県)
準々決勝 13-0 矢上(島根県)
準決勝 5-3 高陽東(広島県)
決勝 0-6 岡山城東(岡山県)
倉吉北(2季ぶり14回目) 1回戦 0-4 邇摩(島根県)
米子商(7季ぶり10回目) 1回戦 8-9 矢上(島根県)
1996年 鳥取城北(2季連続8回目) 1回戦 3-2 岡山城東(岡山県)
準々決勝 9-2 倉吉北(鳥取県)
準決勝 1-3 豊浦(山口県)
八頭(20季ぶり6回目) 1回戦 5-3 益田(島根県)
準々決勝 5-6 岡山南(岡山県)
倉吉北(2季ぶり15回目) 1回戦 7-6 関西(岡山県)
準々決勝 2-9 鳥取城北(鳥取県)
1997年 米子西(17季ぶり3回目) 1回戦 1-5 出雲北陵(島根県)
八頭(2季ぶり7回目) 1回戦 0-13 南陽工(山口県)
倉吉東(3季ぶり13回目) 1回戦 1-3 江の川(島根県)
1998年 鳥取城北(4季ぶり9回目) 1回戦 1-2 広島工(広島県)
倉吉北(4季ぶり16回目) 1回戦 1-4 関西(岡山県)
米子東(5季ぶり30回目) 1回戦 0-15 開星(島根県)
1999年 倉吉東(4季ぶり14回目) 1回戦 1-3 岡山商大附(岡山県)
米子商(8季ぶり11回目) 1回戦 2-5 盈進(広島県)
鳥取西(5季ぶり19回目) 1回戦 0-8 広陵(広島県)
米子工(37季ぶり15回目) 1回戦 3-5 尾道商(広島県)
2000年 鳥取城北(4季ぶり10回目) 1回戦 3-5 淞南学園(島根県)
倉吉東(2季ぶり15回目) 1回戦 5-4 大田(島根県)
準々決勝 3-6 岡山学芸館(岡山県)
根雨(29季ぶり2回目) 1回戦 1-3 松江北(島根県)
2001年 倉吉北(6季ぶり17回目) 1回戦 3-5 玉野光南(岡山県)
米子松蔭(3季ぶり13回目) 1回戦 1-2 益田東(島根県)
鳥取城北(2季ぶり11回目) 1回戦 1-13 関西(岡山県)
2002年 境(3季ぶり19回目) 1回戦 7-10 多々良学園(山口県)
鳥取城北(2季ぶり12回目) 1回戦 3-10 出雲北陵(島根県)
由良育英(3季ぶり4回目) 1回戦 3-10 徳山商(山口県)
2003年 鳥取商(35季ぶり8回目) 1回戦 1-8 浜田(島根県)
米子松蔭(4季ぶり14回目) 1回戦 0-13 広陵(広島県)
鳥取城北(2季ぶり13回目) 1回戦 7-4 開星(島根県)
2回戦 7-6 浜田(島根県)
準決勝 1-3 岡山城東(岡山県)
2004年 鳥取商(2季ぶり9回目) 1回戦 0-10 開星(島根県)
米子西(7季ぶり5回目) 1回戦 5-12 南陽工(山口県)
鳥取西(2季連続22回目) 1回戦 8-9 宇部商(山口県)
米子東(11季ぶり32回目) 1回戦 1-6 華陵(山口県)
2005年 米子西(2季ぶり6回目) 1回戦 2-4 岡山東商(岡山県)
倉吉東(4季ぶり16回目) 1回戦 12-8 出雲西(島根県)
準々決勝 3-4 南陽工(山口県)
鳥取城北(2季ぶり14回目) 1回戦 1-4 如水館(広島県)
2006年 倉吉北(2季連続20回目) 1回戦 3-6 華陵(山口県)
境(2季連続22回目) 1回戦 1-3 柳井商(山口県)
米子西(2季ぶり7回目) 1回戦 2-5 西京(山口県)
2007年 米子松蔭(3季ぶり16回目) 1回戦 4-3 広島新庄(広島県)
準々決勝 0-7 八頭(鳥取県)
鳥取西(2季連続25回目) 1回戦 5-0 高陽東(広島県)
準々決勝 1-3 下関商(山口県)
★八頭(13季ぶり9回目) 1回戦 4-3 如水館(広島県)
準々決勝 7-0 米子松蔭(鳥取県)
準決勝 4-2 華陵(山口県)
決勝 3-4 下関商(山口県)
2008年 鳥取城北(5季ぶり16回目) 1回戦 1-0 出雲北陵(島根県)
準々決勝 11-1 邇摩(島根県)
準決勝 1-2 倉敷工(岡山県)
鳥取商(2季連続11回目) 1回戦 0-1 広島新庄(広島県)
鳥取東(初出場) 1回戦 2-5 邇摩(島根県)
2009年 倉吉東(8季ぶり15回目) 1回戦 0-1 石見智翠館(島根県)
倉吉北(6季ぶり21回目) 1回戦 3-5 崇徳(広島県)
八頭(2季連続11回目) 1回戦 0-7 広陵(広島県)
鳥取中央育英(初出場) 1回戦 0-2 広島新庄(広島県)
2010年 鳥取中央育英(2季ぶり2回目) 1回戦 4-2 宇部鴻城(山口県)
準々決勝 8-4 岩国(山口県)
準決勝 3-4 創志学園(岡山県)
八頭(4季連続13回目) 1回戦 0-9 岡山学芸館(岡山県)
鳥取商(4季ぶり12回目) 1回戦 1-11 岩国(山口県)
2011年 鳥取中央育英(2季ぶり3回目) 1回戦 6-8 南陽工(山口県)
☆鳥取城北(6季ぶり17回目) 1回戦 7-1 玉野光南(岡山県)
準々決勝 2-1 岩国工(山口県)
準決勝 7-0 大社(島根県)
決勝 4-1 倉敷商(岡山県)
八頭(2季ぶり14回目) 1回戦 0-7 早鞆(山口県)
2012年 米子北(33季ぶり3回目) 1回戦 1-9 広陵(広島県)
米子松蔭(10季ぶり17回目) 1回戦 1-3 倉敷商(岡山県)
鳥取城北(3季連続19回目) 1回戦 4-8 崇徳(広島県)
2013年 鳥取城北(2季ぶり20回目) 1回戦 1-5 広陵(広島県)
鳥取商(6季ぶり13回目) 1回戦 1-7 岩国(山口県)
岩美(初出場) 1回戦 1-3 広島新庄(広島県)
2014年 境(16季ぶり23回目) 1回戦 2-3 宇部商(山口県)
米子西(16季ぶり8回目) 1回戦 2-3 益田東(島根県)
◇米子北(3季ぶり5回目) 1回戦 5-1 立正大淞南(島根県)
2回戦 6-5 益田東(島根県)
準決勝 0-1 宇部鴻城(山口県)
米子東(5季ぶり34回目) 1回戦 0-2 平田(島根県)
2015年 鳥取城北(4季ぶり21回目) 1回戦 5-6 南陽工(山口県)
境(2季ぶり24回目) 1回戦 0-4 金光学園(岡山県)
鳥取西(3季ぶり28回目) 1回戦 0-7 早鞆(山口県)
2016年 ◇鳥取城北(3季連続23回目) 1回戦 5-3 立正大淞南(島根県)
2回戦 3-0 米子松蔭(鳥取県)
準決勝 3-6 市呉(広島県)
境(3季連続26回目) 1回戦 1-5 宇部鴻城(山口県)
米子松蔭(8季ぶり18回目) 1回戦 3-2 玉島商(岡山県)
2回戦 0-3 鳥取城北(鳥取県)
2017年 米子松蔭(2季ぶり19回目) 1回戦 3-23 瀬戸内(広島県)
鳥取城北(5季連続25回目) 1回戦 4-5 尾道(広島県)
鳥取商(5季ぶり25回目) 1回戦 11-7 広島国際学院(広島県)
2回戦 1-10 瀬戸内(広島県)

参考文献

[編集]
  • 「鳥取県高校野球史」(鳥取県高等学校野球連盟、2000年)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]