コンテンツにスキップ

異国の出来事 (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『異国の出来事』
トム・ウェイツスタジオ・アルバム
リリース
録音 1977年7月28日-8月15日 ハリウッド
ジャンル ロックジャズ
時間
レーベル アサイラム・レコード
プロデュース ボーンズ・ハウ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 113位(アメリカ)
  • トム・ウェイツ アルバム 年表
    スモール・チェンジ
    (1976年)
    異国の出来事
    (1977年)
    ブルー・ヴァレンタイン
    (1978年)
    テンプレートを表示

    異国の出来事(いこくのできごと、原題Foreign Affairs)は、トム・ウェイツ1977年に発表したアルバム。

    解説

    [編集]

    英文ライナーノーツのクレジットによれば、本作のレコーディングは全曲とも、オーケストラも含めて一発録りで行われた。

    「アイ・ネヴァー・トーク・トゥ・ストレンジャーズ」では、ベット・ミドラーがトムとデュエット。アルバムのクレジットで、トムはベットに関して「本当に凄い(absolutely colossal)!」という賛辞を書いている。映画監督フランシス・フォード・コッポラは、この曲を聴いて「コンセプトはこれだ!」と思い、映画『ワン・フロム・ザ・ハート』のサウンドトラックにトムとベットを起用することを決めた(最終的には、ベットのスケジュールが合わず、クリスタル・ゲイルを起用)[1]

    アルバム・ジャケットには、当時の恋人リッキー・リー・ジョーンズが写っている[2]

    歌詞

    [編集]

    メタファーダブル・ミーニングが多く、日本盤CD(WPCP-3586)の対訳を担当した山本さゆりは、ネイティヴ・スピーカー5人と議論をしながら訳した苦労談をライナーノーツに記している。

    「ミュリエル」は女性の名前と葉巻きたばこのブランド[3]のダブル・ミーニング。「バーマ・シェイヴ」はシェイヴィング・クリームの商品名(en:Burma-Shave)だが、トムは「最後に辿り着くべき場所」のメタファーとしている。トムが十代の頃、道路沿いの別々の看板に断片的な言葉(続けて読むと意味を成す)が書かれ、最後に「バーマ・シェイヴ」で締めくくられる広告を見て、トムは「バーマ・シェイヴ」を町の名前と思い込んでいたという[4]

    収録曲

    [編集]

    特記なき楽曲はトム・ウェイツ作���

    1. シニーのワルツ - "Cinny's Waltz" - 2:17
    2. ミュリエル - "Muriel" - 3:33
    3. アイ・ネヴァー・トーク・トゥ・ストレンジャーズ - "I Never Talk to Strangers" - 3:38
    4. メドレー: ジャックとニール〜カリフォルニアにやって来た - "Medley: Jack & Neal/California, Here I Come" ("California, Here I Come" written by Joseph Meyer, Al Jolson, Buddy De Sylva) - 5:01
    5. 想い出に乾杯 - "A Sight for Sore Eyes" - 4:40
    6. ポッターズ・フィールド - "Potter's Field" (Tom Waits, Bob Alcivar) - 8:40
    7. バーマ・シェイヴ - "Burma-Shave" - 6:34
    8. バーバー・ショップ - "Barber Shop" - 3:54
    9. 異国の出来事 - "Foreign Affair" - 3:46

    カヴァー

    [編集]

    参加ミュージシャン

    [編集]

    脚注

    [編集]
    1. ^ ワン・フロム・ザ・ハート』リマスターCD(MHCP 218)ライナーノーツ(フランシス・フォード・コッポラ、日本語訳:丸山京子、2003年)
    2. ^ Foreign Affairs - Tom Waits : AllMusic - Review by William Ruhlmann
    3. ^ The Muriel Collection Cigars by Altadis U.S.A. Inc
    4. ^ 『トム・ウェイツ 素面の、酔いどれ天使』(パトリック・ハンフリーズ:著、金原瑞人:訳、東邦出版、ISBN 978-4-8094-0705-5)p.47-48